- 締切済み
こんなことして大丈夫なのでしょうか?
知り合いが悪徳新興宗教と呼ばれる宗教団体10団体くらいに挑発メールを送りました。 どれも悪徳とか怖いとか集団ストーカーとかよく言われていて有名なところです。 どうも、知り合いの友人10人くらいが宗教のアンチらしく,宗教だからって何してもいいと勘違いして調子こいてるのがうざいと言って挑発文章を送ったみたいです。 それも数ヶ月前からメールフォームやメールアドレスで送っていて、もう1団体に7通くらいは送ってるんじゃないかと思います。 しかもアンチ仲間全員の住所や職場(中には公務員もいます)やインスタアカウントまで書き、「文句があるならここまで来い」と書いたそうです。もちろん自分の住所等も書いたそうです。自分達は悪いことをしているが警察にはバレていないから犯罪ではない、やれるものなら俺らの犯罪を警察に立証してみろなどと書いたみたいです。 こんなことして大丈夫なのでしょうか? 僕的には、宗教側もヒマじゃないので無視で済めばいいなーと思っているのですが嫌がらせとかされないですよね? アンチ仲間のインスタグラムが、次々と、今までたくさん更新していたのにいきなり更新しなくなったり、色んな人からいいねやフォローをもらって喜んでる人がいきなり非公開にしだしたりしていてどこかの宗教団体が動き出してるのかと思ったのですがたまたまのタイミングですよね?そんな挑発分程度じゃ無視されるだけですよね? ただの知り合いなんですが心配になってきました。 いきなり更新をしなくなったり人間不信になる人が出たり非公開にする人が続出していてその人たち全員アンチの人なので関係あるのかと思ったのですがたまたまですよね?そう思いたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
一罰百戒で、訴えられる可能性もありますね。 アンチなのは分かりますが、ちょっと性格として危ないですね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
危険です すぐ止めるように忠告してあげて下さい >ただの知り合いなんですが心配になってきました。 ちょっと距離を置いた方が身のためですよ
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
>こんなことして大丈夫なのでしょうか? ぜーんぜん大丈夫じゃないですよ。なによりそのアンチ仲間というのは必ずしも一枚岩ではないはずで、自分の名前を使うことに同意をしていない人が必ずいるはずです。 「お前、何勝手に人の名前と個人情報を使ってるんだ」とその本人は仲間だと思い込んでいる人から訴えられたら名誉棄損などが成立するのは間違いないと思います。 そんなに大きな教団なら、信者の弁護士というのもいるはずです。自分が信者であることは隠してそのアンチ仲間に弁護士名で「あなたの名前が勝手に使われているようだが、これは了承しているのか?もし了承しているなら、教団から名誉棄損で訴えられる可能性がある」と連絡が来たら「そんなの知りません!」というに決まっています。あとはその弁護士が「その人はかなり悪質で、あなたも被害者だから私がその人を訴える弁護人になりましょう」といったらほとんどの人が乗ってくると思いますよ。 あと7通も送っていればその中にNGワードは必ず含まれているはずです。名誉棄損、脅迫、なんでも成立しますよ。何通も送りつけていれば悪質ですから警察も裁判所もそのご友人の味方になんてなってはくれません。 そのメール担当の信者が信者の医師のところに行って適応障害とかの診断を受ければ「メールを読んでショックを受けた担当者が適応障害を起こして病院に行くこととなり、業務が行えなくなった」という罪が成立します。 https://www.j-cast.com/2018/01/29319829.html?p=all こんな記事がありますよ。「ブスな嫁」と書いたら191万円の賠償金です。その人が書いたことは「ブスな嫁」どころの騒ぎではないことでしょう。ずいぶんと高くつきそうですね。 嫌がらせをされませんよね?って、そもそもその人が嫌がらせをやってるんですから・笑。 嫌がらせに嫌がらせで対抗するバカはいません。嫌がらせには法的な対処で相手を反撃できないように追い詰めるのが常識です。証拠もばっちり残っているのでもう今さら「あれは冗談です。なかったことにしてください」とはならないのですから。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
何処の宗教に送ったかは解りませんが、結構危険な行為だと思いますよ。 その様な新興宗教の信者には、腕に覚えのある連中も結構在籍していますから、 最悪の場合、袋叩きだけでは済まないと思います。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
挑発メールの内容が、単なる誹謗中傷では無く、相手が宗教団体ですから、「お釈迦様の教えの中にこのような事が書いてある。でも貴方の宗教団体はこのような事を言って、信者を洗脳している、だから貴方が信じている宗教は悪いだ。」というような教えに基づく内容で、理論的にきちんとしたものであるなら、これは犯罪にはなりません。アンチですから相手の宗教団体の矛盾点、誤りを的確に指摘する、私は賛成します。ただ相手宗教団体の一個人のみを批判したり、個人攻撃は法律に触れる可能性はあります。でも相手も慣れて来たら無視します。