• ベストアンサー

色事に迷う

先日神社でおみくじを引いたところ、「色事に迷うと凶」と書かれていました。 「色事」の意味は分かりますが、「迷う」とはどういうことでしょうか。 「溺れるな」でもなく「つつしめ」でもありません。 色事に対して思い悩むなということでしょうか。 神様のお言葉にお詳しい方、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

あなたがもし、色事に対して思い悩むことなく、不倫に走ることを決断し、まっしぐらに思い悩むことなく色事に没頭した場合、残念ながらそれはまさに「色事に迷う」ことになってしまいます。 この場合の「迷う」とは「迷い込む」という意味であり、色事に迷う=色事にのめりこむ=色事に溺れる=色事に心を奪われる・・・などというように言い換えることもできますので、ご参考に。

hatena13
質問者

お礼

やはりそういうことですか。 そもそもが「色事=凶」なのでしょうか。 「色事は大吉なり!」というおみくじは存在しないのでしょうね。。。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.4

占いは広い範囲を表すことで 当たっているように思わせる効果を狙っています。 対象が一人の場合は普通の恋愛でも 二人になって二股ということになれば これも色ごとに迷うに含まれます。 水商売ゃ風俗につぎこむことばかりではないのです。 ネットで無臭性の動画を漁るようなこともそうです。 無駄に時間をつぶしたり ウイルスやマルウェア 架空請求詐欺などに引っかかることにもつながり まさに凶ですね。

hatena13
質問者

お礼

そもそも色事自体が凶ということで、誰にでもあてはまるということですね。 ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

補足。 「迷うと凶」というお告げなので,「バーに足繁く通うために悪い借金をしたりして,自己破産するはめになるかもしれんぞ」ということ。

hatena13
質問者

お礼

そうですね、そういうところへはあまり近寄ってはいけないということですね。 ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

ぼくは神様と話したことはありませんので,国語辞書を引用します。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/209712/meaning/m0u/%E8%BF%B7%E3%81%86/ に書いてある,(引用) ーーーーーーーーーーーー 3 心が乱れてよくない方向へ行く。欲望・誘惑に負ける。「色香に―・う」 ーーーーーーーーーーーー の意味でしょう。たとえば,バーのホステスと親しくなろとして足繁く通うくらいを,色事に迷うというんじゃないですか。そのホステスのヒモになり,会社にも行かなくなったりすれば,色事に溺れる。