- ベストアンサー
デジカメで撮った画像をメールで送る時
あまり画像のやりとりをしたことがありません。 1.どのくらいの大きさにして送るのが推奨ですか? 2.送ったデータを写真に焼きたい時は、どの程度のデータ量?が必要でしょう。あまり小さくしては写真にするのはつらいですよね。 3.メールに添付する時、先方がADSLなどだとして、一つのメールに画像を何枚も添付して良いものでしょうか。メールを分けたほうがいいですか。一つのメールに○KB(MB)などという目安などはありますか。 4.他に気をつけるべきこと。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#113407
回答No.2
- mamemamema
- ベストアンサー率15% (66/427)
回答No.1
お礼
遅くなってすみません。すっかりお礼をしたつもりでおりました(^_^;)。 写真屋さんに頼んでいる自分の写真が400kb前後だということを思い出し、そのくらいで送ってもらうことにしました。 >1つのメールで100KBを越えると汗が出ます(笑) こういうことを聞いてしまうとこちらも汗が出ます(^_^;)。自分の使っている環境しかわからないので、100kbがそれほどオオゴトだとは想像もしませんでした。 ご回答ありがとうございました。