締切済み 一度2016年の7月頃に初めて美容室でオーガニック 2017/12/07 23:42 一度2016年の7月頃に初めて美容室でオーガニックフルカラーを入れて、 同じ年の8月に自分で黒染めに戻しました。 そして次の年の12月にまた明るめのカラーをブリーチなどを使わずに美容室で染めたいのですが 黒染めにして1年3ヶ月も経っていれば 写真のようなカラーになれますかね? 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2017/12/08 07:42 回答No.2 #1です。 微妙というのは変ということではなく 本来の意味のあいまいなお色ということです(;^_^A ちょっとミルクベージュも入ってますよね? 元々のご自身の髪色やお色も関係してくるようなトーンなので 微妙なお色と書きました。 判り辛くて申し訳ございません。 いいお色だと思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2017/12/08 00:03 回答No.1 こんにちは 今何色なんですか? 普通はもう黒染めしたものは後退しているはずです。 この長さでしたら、伸びているでしょうし・・・。 美容師さんと相談したほうがいいと思いますが、 少し明るめにしないと微妙なお色は出にくいです。 ご参考になれば幸いです。 質問者 補足 2017/12/08 00:48 今は伸びた髪を切って黒色です。 この写真の色は微妙な色ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 美容院でのカラー 美容院では1度黒染め(市販のもので)した髪をカラーorブリーチでまた茶色にすることってできますか? ちなみに黒染めしてから5ヶ月たってますが、ほとんど髪の色は落ちていません(><) 黒染めをすると二度と明るくなりませんか? 今度美容室でヘアカラーをしてもらう際に、内側だけ15トーンくらいにブリーチしてもらい、それ以外の部分を黒く染めてもらおうと思っています。 学生の頃に市販の黒染めを用いて何度か染めました。その市販で黒染めした髪を美容室で何度もブリーチして緑とグレーを混ぜた色にしてもらったことがあります。これで黒染めしたからといって必ずしもハイトーンにできないわけではないと思いました。 しかし今回は美容室で黒くしてもらうので、次にもしも色を抜きたくなった時に、ブリーチしても抜けないのではないかと思っています。 美容室で黒くしてもらうと、ブリーチしても色が抜けなくなりますか? 美容院でやり直してもらう時の言い方。 今日美容院にカラーをしにいきました。 黒染めをしていたので ブリーチをして色を抜いて 髪を明るくしてほしかったので ブリーチをして、してほしい色の説明をしました。 伝わっていないと嫌だったので 明るくしてほしいと言うことを何度も伝え、念を押しました。 すると黒染めをしているので 赤みが抜けないかもしれないと言われたので それは承知しました。 ブリーチも普通のブリーチとは違う ○○ブリーチを使うと言われました。 (名前は忘れました) ブリーチを頼んだのに 液を塗るのもシャンプーも1回のみで あれ?ブリーチしてカラー入れるんじゃないの? と思いましたが、お会計の時に○○ブリーチとカラーでいくらです。 と言われたのでブリーチもしてくれたんだと思っていました。 結果髪色は暗い茶色程度にしかなっていませんでした。 来週の自分の結婚式のために染めに行ったのに こんなにも予定と違う色で ましてやだいぶ明るくしてほしい! ブリーチはしないよね?と言われたので してくださいと伝えました。 なのにこんなに暗くて、、、 黒染めをしていたので多少は仕方ないと思いますが あまりにも希望した色と違いすぎるので こんな色で結婚式は嫌です。 そのときに言えばよかったのですが、 私は毎回どんなに嫌な髪型になってしまっても せっかくやってくれた美容師さんに嫌な顔ができません。 すごく喜んだ顔で帰ることしかできないのです。 普段なら別にこのままにしておいて 1ヶ月先くらいに普通に染めに行ったと思いますが 結婚式なので、やっぱりこのままでは嫌だなと思いました。 きちんと普通のブリーチで色を抜いて カラーを入れて 明るく染め直してほしいのですが どのような言い方をすれば 相手に気持ち良くやり直してもらえるでしょうか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 美容室カラーについて 私は今度美容室にエクステとカラーをしにいきます。 美容室でのカラーは初めてです。3年くらい前に自分でセルフカラーをやり何回か黒染めもしたことがあります。でも今は前にショートカットにもして新しい髪の毛に全部生え変わったと思います。 美容室をホットペッパーのネットページで予約したのですがそこには『エクステ60gつけ放題+カラー(ダブルカラー不可) 13000円』と書いてありました。 私はブリーチで1度髪色を抜いてからカラーをしに行こうと思っていたのですがダブルカラー不可ならばブリーチしないほうがいいですか? ちなみに希望している髪色は写真みたいな髪色です。 回答よろしくおねがいします。 黒染め―美容師さんに質問です。 黒染め―美容師さんに質問です。 夏に、市役所にインターンシップにいくため昨日(7/31)美容院で髪を黒染めしました。 インターンシップがおわってから、9月半ばくらいに茶髪に戻したいと思っています。 担当の美容師さんには「黒染めからのカラーは色が入りにくいし、ムラになる」と言われました。でも、ブリーチはしたくありません。 色々調べた所、ブリーチとは違う『黒染め落とし』または『黒染め抜き』というものをしてもらったという方がいました。 美容院にはそのようなものがあるのですか? 回答お願いします。 美容院でのヘアカラー 今日美容院に行き、グラデーションカラーをお願いしました。すると、美容師さんに「黒染めが残っていてブリーチをしても色を綺麗に抜くことができない」と言われました。 私は今まで、(1)ブリーチを2回〔ダブルカラーでアッシュ〕→(2)色落ちして金髪→(3)髪の上3分の2くらいを黒染め下3分の1をブリーチ〔グラデーションにしました〕→(4)全体を黒染め→(5)色落ちして上3分の2が暗めの茶色下3分の1が明るい茶色〔今現在の色です〕 全体を黒染めをしてから今まで2ヶ月が経過しています。 毛先は色落ちをしているからブリーチしても色が抜けると思うけど髪のちょうど真ん中がどう色がでるかが分からないから明るい髪にすることはできないと言われました。 もうどんな色になっても良いのでとりあえず今の色よりも明るくしてくださいとお願いしても、今のこの髪では明るくならないと言われました。 無理やりブリーチをしたとしたら最悪の場合、シマ模様のようになって汚い色が出てしまうかもしれないから染めたくないと断れました。 黒染めがちゃんと抜けてからまたお越し下さいと言われたので、それはどれくらいかかりますか?と聞いたら人によって違うから何日かかるかは言えないので分かりませんと言われました。だいたいの日にちも教えてくれませんでした。 その美容師の方は多分…多分…とずっと首をかしげながら話されていたので不安でたまりませんでした。 本当にそんなにカラーができない髪なんてあるのでしょうか? 私はセルフカラーをしたことがなく、美容院でしか染めたことがありません。 黒染めと言っても、今後も髪を染めれるようなカラーをお願いして、すごく暗い茶色のギリギリおしゃれ染めと言われる色で染めていました。 もし、この美容師さんがでたらめだったらまた違う美容院に行ってみようと思います。 この美容師さんがあってるかあってないか、教えていただけたら嬉しいです。 すごく不満でとても不快な気分です。どうか回答お願い致します。 美容院で髪を染めようと思ってるのですが… 18歳男です。 自分は昔から若白髪が結構あって、高校の時ずっと市販の白髪染めで黒染めしてました。 今は生え際が軽く白くなってる状態です。 それで今度の休み辺りに初めて美容院で染めようと思っているのですが、 ・茶髪にするには一回ブリーチで色を抜いてからカラーを入れた方がいいのでしょうか? ・もしメッシュ系にする場合、 白い部分を黒染め→ブリーチ→カラーってかたちになるのでしょうか? それだと結構お金かかりますよね。 あと、ブリーチってどこの美容院でもやってくれますよね?? メニューに載ってないので心配なんですが・・・ 初めてでよくわからないので、誰かお願いします。 初めて美容室でカラーをしようと思います。高校二年の女です。 初めて美容室でカラーをしようと思います。高校二年の女です。 今週末に美容室でカラーをして貰おうと思ってます。今までは市販の物を使用していた為、美容室でのカラーリングについて全く知識がありません。 質問したい事が二つあります。 まず、私は明るい色(ミルクティーのような?感じ)に染めたいのですが、今の髪色は黒です。そうなるとやはり、一度色を抜いてから新たにもう一度という感じで二度染めなければいけないのでしょうか。 そしてカラーにも種類によって値段が違いますよね。「色を抜く」というのは、ブリーチカラーに値するのですか?ただのカラーリングだと明るい色にするのは無理ですよね? 二つ目に、最初の方で「今までは市販の物を使用していた」と書きました。今まで何回も市販の物で、染める→黒染めを繰り返しています。そして三月にも一度黒染めをしました。今はそれが落ちかかって赤くなっている感じです。 そのような状態だと、美容室で染めるのは不可能ですか?黒染めをした髪は色が入らないと聞いたことがあるので… 長々と申し訳ありません。どちらか一方でも構いませんので回答お願いします。 黒染め後のヘアカラーについて 私は夏休みに泡カラー→黒染め(次のカラーで明るくできる)→ 泡カラー→黒染め(フレッシュライト)をしました。 そして11月にクイックカラーで一応染めましたが染める前店員さんに 黒染めした髪はブリーチしないと色が抜けない。と言われました それから落ちたのかだいぶ茶色くなったので受験の2週間ほど前(1月7日ぐらい) に黒染め(次のカラーで明るくできる)で染めました。 3月から春休みになるのでベージュ系の色にしようと思っています しかしブリーチは痛みそうだし、 酸性の脱染剤はカラーをしても明るくならないと書いてあったので悩んでいます。 美容室でダブルカラーしてもらおうと思っていますが ブリーチ一回で黒染めが落ちるか心配です 落ちなかったら2回しなきゃとかになりそうで怖いです 酸性の脱染剤をセルフでしてからダブルカラーの方が綺麗に入りますかね? 今のところ髪は触り心地が少し変わったぐらいであまり傷んでいません。 ブリーチ一回で髪の毛バッキバキになって切れたりしますか? ちなみにまだ一回も脱色はしていません トリートメントなどのホームケアは欠かさずするつもりでいます わがままですが出来るだけきれいな髪でいたいです 何かいいトーリートメントや方法などもできれば教えて欲しいです(>_<) 1>>酸性の脱染剤(レブロン)をセルフでしてから美容室でダブルカラー(ブリーチ、ベージュ系のカラー)をした方が綺麗に入るか 2>>ブリーチ一回で髪の毛バッキバキになって切れたりするか 3>>いいトリートメントや方法 乱文ですみません 染めようと思っているのは画像の色です カラーリングと美容室選び 髪色をアッシュグレーにしたく、美容室で「黒髪なので何度かブリーチしてカラーを入れてください」とオーダーしたところ、「ブリーチは髪が痛むから普通はやらないし、最近はブリーチせずにカラーするのが殆どだよ」と言われ、驚きつつしぶしぶ黒髪にアッシュグレーを入れていただきました。 髪が乾くにつれ「やっぱりこれは何だかおかしくなるぞ」と思っていましたが、想像以上に何とも形容しがたい茶色になってしまい困っています。妥協したことを反省し、次からは美容室選びを慎重にしようと思いました。 そこで美容室の選び方なのですが・・・地元周辺の美容室のHPにあるサンプル写真を見てもはちみつ色?やオレンジに近い茶色ばかりで、どこに行っても同じ結果になるのではないかと不安です。 カラーはモデルAMOさんのような淡いアッシュやラベンダーに憧れています。 一般的なカラーでは無いので、取り扱っている美容室は限られているのでしょうか? ブリーチは少なくとも2、3回必須で、かなり痛むため反対されているだけなのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。 美容師さんへ 髪の毛がすかすかで、枝毛・切れ毛がたくさんあります。長さは肩下15cmくらいです。 今アメリカに来て5ヶ月目なんですが、こっちに来る前に黒染めをしました。黒染めをする前は、ずっとカラーをしていました。新しく伸びてきたところはきれいなんですが、黒染めももう抜けてしまって、髪の半分から下が茶色くなってしまっています。あと3ヶ月で日本に帰るので切るつもりはありません。 前に美容師さんに染めっぱなしとかは一番よくないから、一度カラーをするとその後定期的に髪に色を入れてやらないとだめと言われたんですが、市販の物でも買ってカラーをしたほうが髪の毛によいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 美容師さんに質問です。 すいません。ちょっと長いです。 今まで月1で市販のヘアカラーを色々やってましたが、あるときヘナをして(←関係ないかもしれませんが)ビューティーラボのダークトーンカラーでアッシュ系に染めたら緑が強くでていつもなら色落ちしてきて茶色になるのに全然なりませんでした。なのでヘアカラーや、ブリーチ、ヘナ等で繰り返し染めましたが、無理だったのでカラーに力を入れている美容院にいくことにしました。 そこの美容院では私が明るくしたかったのもあり、ブリーチしてもらうことになりました。ですが、緑が消えなかったので緑の部分だけもう一度ブリーチしました。それでも無理だったので緑を消すためにオレンジ系でカラーすることになりました。ですが、ブリーチを繰り返したせいか、すぐに色落ちし以前よりも境目がはっきりし激しく緑だったので1週間後にもう一度いき、やってもらいました。 その時はオーナーさんがしてくれましたがブリーチで緑色を抜くことは無理なのでオレンジ系で染めるしかないといわれ、そうしてもらいました。 ですが、それもまた1週間もせずに色落ちし根本5cmが茶色、下が緑色になってしまいました。 美容師さんには緑の部分は切るしかないといわれたのですが、他の美容院ならできるかもとも思いましたが、また高いお金を払って、そんなことになったら嫌なので今はとりあえず黒染めで過ごしてます。 本当に切るしかないでしょうか?? 長々とすみませんがすごく悩んでるので回答お願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 美容室でアッシュに染めたはずが黒髪に・・ こんにちは。 しばらく茶髪だったのですが、実習の関係上、一度美容室で黒染めしました。 それから二ヶ月後、友達にも「もう黒なくなって茶髪の域だね」と言われだしたので、 再び美容室でアッシュに染めたのですが、なぜか真っ黒になってしまいました。 美容院さんは「黒染めがまだ少しだけ残ってるから、きれいなアッシュにはできないかもだけど、色は確実に入るよ」と言っていたので、ショックです>< ブリーチしようかとも思ったのですが、髪質的にやばそうな気がして。 もともと髪がとても細い猫毛で、ダメージもあったので、それが原因でしょうか… 染めたのに逆に黒くなった上、かなり髪もパサパサしていて当分染めれそうにありませんorz 徐々に黒は抜けてきてアッシュになることはあり得るのでしょうか? 黒染めの上に、フタがされて(?)一生黒髪なのでは・・・ととても心配です。 次、いつ頃染めれますでしょうか・・・・成人式には茶髪でいきたくって・・・ 黒染めした髪にカラーをする場合 昨日美容室でカラーをしたのですが1年も前にした黒染めのせいで上と下の髪の色がちがうようになってしまいました。上はオレンジ系で黒染めした所はレッド系みたいな。 そこで美容師さんは下の黒染めした所を一回ブリーチした後にカラーくをして上の色に合わせようっていってくれたんですけど、その日は時間がなくてこれでいいですって言ってしまったんです。でもやっぱし気になって。 自分でセルフブリーチとカラーを買ってきれいに染め直すことってできるんでしょうか?? また、できるんならコツを教えてください!! お願いします!! カラーについて。美容室にて黒染め落しのためブリーチ後、カラーしたのです カラーについて。美容室にて黒染め落しのためブリーチ後、カラーしたのですが、かなり明るい色になってしまいました…。二日後に直しに行く予定ですが髪的に大丈夫でしょうか?あと、8トーンくらいに出来るでしょうか?今は10トーンくらいです。回答お願いします。 美容(ヘアー)に詳しい方(TT) わたしは今、黒染めをしてる状態なんですが、近々美容院に行こうと思ってます。 色は、この画像みたいにしたいのですが、 ・ブリーチをしなければ色が入りませんか、 また3Dカラーにしようとも思ってます。(全体的に) そこで料金の話なのですが 行こうと思っている美容院のカラー料金はそれぞれ Wカラー(ブリーチ?)8400円~ 3Dカラー8400円~ なんですが 私は2つ合わせた値段やとおもってたのが、友達に聞いたら よくわからないですが このメニューでやったら 3Dカラー8400円+Wカラー3200円になると言われました。 そうゆう店のシステム?なのかな(アーベンとゆう美容院)。 ・このメニューで美容院では、片方が安くなったりするんですか?しかもWカラーが。 ・またこのメニューでどれくらいの時間かかるか知りたいです 電話してききたいんですが勇気がないです(笑) 質問だらけでごめんなさい。何か一つでもわかることがあるのでもいいです。回答まってます アッシュグレー 髪色 美容室 美容院 美容師 来年の春高校を卒業する予定で 髪の毛を染めたいのですが 今は地毛の黒髪で(黒染め部分はほぼない)髪質は太いほうです。 黒髪→アッシュグレー(写真のような) にしたいのですが、 美容 室ブリーチを何回すればいいのでしょうか。またブリーチをしたところで色は入りますか?それとも黒髪から急にこの色は難しいですか? 新規で新しい美容室を探そうとしてるのですが、このようなグラデーションができる美容室の見分け方と相談の仕方も教えてくれると嬉しいです。 お願いします!! 金髪から黒染めして5ヶ月後金髪にできますか? 私はちょうど一年前に美容室でブリーチを2回(同時に)してベージュのような金髪にしました。 それ以来カラートリトメントで緑や赤にし、ヘアマニキュアで青にし、市販で銀にして失敗し美容室で紫にしてもらったりと8ヶ月ほどハイトーンカラーで遊んだあと、12月の始めに美容室で黒染めしました。 ハイトーンを持続させるためにリタッチもしましたし金髪の時は色の入れ直しもしいました。 まあつまり、痛むと言われてるカラートリートメントも市販の染め粉も何回も使い、美容室でも何回か染めた挙句、12月から4月の今まで落ない強い黒染めをした訳です。 黒染めは初めてで五ヶ月前の一回だけ、美容室でやっています。 何を入れても一週間で落ちた髪の毛から黒が五ヶ月も落ちてないので、自分ではもうブリーチをしても茶色程度にしかならないと思っているのですが、私は専門家ではないです。金髪まで戻れるでしょうか? 黒染め後のヘアカラーの色落ちについて つい1週間前に美容室で、黒染めをしてもらい、1週間たった今日、また美容室でカラーして髪色を明るくしました。 数字でいうと6トーンくらいにしてもらいました。 ブリーチしないと黒染めした髪には色が入らないと思っていて、ブリーチするつもりでいたんですが、ブリーチしなくても大丈夫そうと言われたので、ブリーチせずにカラーして、好みの色に仕上がりました。 そして、美容師さんに「今日はシャンプーは控えてください」と言われました。多分色落ちを防ぐためだと思いますが、今の状態で色落ちするとまた黒染めの色に戻ってしまうのか?それとも色が抜けて今の色より明るくなるのか?というのが質問です。(美容師さんに聞いてくればよかったのですが忘れてしまいました。) あらためて、私の質問は 黒染め→カラーの状態の髪が色落ちすると、また黒染めの色に戻る?それとも今の色より明るくなる? というものです…。 わかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします! 黒染め→ブリーチ→カラー 9月に市販の黒染めをして 今月の初めに市販の1週間タイプの 黒染めをしました。 暗い茶色にしたいのですが 市販のブリーチをしてから カラーをしたら色は入りますか? 美容院で黒染め落としをしてもらおうと 思ったのですが予約がとれず 時間もないので自分でやるしかないです… ブリーチをした日にカラーをするつもりです 髪へのダメージは承知の上です。 回答お願いします(>_<) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
今は伸びた髪を切って黒色です。 この写真の色は微妙な色ですか?