「最近の変更」って何のためにあるの?
先日Vista搭載のPCに買い替えましたが、その中に「最近の変更」という項目があり、最初は何のことかよくわかりませんでした。その後、保存していたデジカメ写真を修整したところこの項目に入ったので、どうやら後から何か手を加えたものが入る所と分かりましたが、どういうわけかこの「最近の変更」に入っていた写真を削除したところ、元々保存していた「パブリックのピクチャー」のフォルダも空になってしまいました。
なぜ「最近の変更」で写真を削除すると「パブリックのピクチャー」のフォルダーまで空になってしまうのでしょうか。
そもそもこの「最近の変更」とやらは、何のためにあり、どんな存在意味があるのでしょう。面倒なので、「最近の変更」そのものを削除(アンインストール)しようと思いますが、何か弊害が起きる恐れはありますか?
教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。