GALAXYからiphone5sに機種変更すべき?
GALAXYからiphone5sに機種変更するべきか、みなさんならどうするかお聞かせください。
おととい、今まで使っていた、あと¥30,000くらい機種分割代が残っているGALAXYIIIα(ドコモユーザー)を水没させてしまいました。
ケータイ補償サービスに加入していたので、¥5,000(5000ポイント貯まっていて利用可能。)でそのサービスを利用でき、新しい機種に交換が可能です。ドコモショップに行って聞いたところ、iphone5s(32GB)に月々サポート利用で、実質¥10,000で機種変更できる。とのことでした。
いつかはiphoneに変えたいと思っていたので、その場で悩んだ挙句、ケータイ補償お届けサービスを申し込んでから8日間はキャンセルもできるということと、いきなりのタイミングに対応しきれなく、悩む時間もなく結局は昨日、補償サービスを申し込み、現在は届くまでの間代替機を使っています。
しかし、やっぱりiphoneに換えた方がよかったかなぁ。という思いと。iphoneに換えて、前のGALAXYの機種代(月々¥2400の負担)と、新しいiphoneの機種代(月々¥500位の負担)の両方が発生すること、パケット定額が今までの契約より¥500ほど高くなることがネックで踏み切れずにいます。
みなさんはこのような場合どおされますか?教えてください。よろしくお願いします。
お礼
一般的な素人が使用するのならAndroidなら galaxyとXperiaで悩むべきなのですね! iPhone以上の安定性があるのにはとても安心しました! 心置きなくAndroidに変えられます! 引き続き galaxyとXperiaで悩もうと思います! ご丁寧にありがとう御座いました!