• ベストアンサー

運動会での音楽と言えば?

私は当時一発屋だったネッケのクシコスポスト https://www.youtube.com/watch?v=WKBX4EiHG7I これとカバレフスキーの道化師のギャロップ https://www.youtube.com/watch?v=U-XK6_LO7QA が頭から離れません 他にはどんな曲が思い出されますか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kompany
  • ベストアンサー率10% (23/227)
回答No.20

>「ウィリアム・テル」序曲より「スイス軍の行進」 イタリアの作曲家ジョアキーノ・ロッシーニは、生涯に39のオペラを作曲し、イタリア・オペラの作曲家の中でも最も人気のある作曲家だった これですねえ

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっと出ました!! ミナさん盲点だったのでしょうか?

michiyo19750208
質問者

補足

実はこの回答が出るのを待っていました ドンピシャのためBAにします!!

その他の回答 (21)

回答No.22

追加です。 「ビア樽ポルカ」 https://youtu.be/i7b8aoVweH0?t=33 「アメリカン・パトロール」 https://youtu.be/JuNaij7pBaE?t=42 「ウイリアムテル序曲」は、1960年ごろ日本でも放送された、アメリカ製TV映画「ローンレンジャー」のテーマ曲になってたので、日本でも知られるようになり、流行りました。 https://youtu.be/hxIuIxqo2So?t=3

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ビア樽ポルカとアメリカンパトロールはこれまた初耳でした 田舎の小学校だったから選曲されなかったんでしょうか? それとも年代でしょうか?

noname#233306
noname#233306
回答No.21

 私の運動会二大音楽は「天国と地獄」と、坂本九さんの「Let's kiss 頬寄せて♪」(タイトル度忘れしてしまったよぉ)です。  運動会の締めに、父兄も教職員も交じってのダンス曲でした。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ありましたー!! ジェンカです https://www.youtube.com/watch?v=C7I-WVPvrsc 確かに踊りたくなりますね

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.19

玉入れの入場行進では「ワシントン・ポスト」 https://www.youtube.com/watch?v=dYJp9qOSNnE リレーの選手入場では「星条旗と永遠なれ」 https://www.youtube.com/watch?v=h9nbSgzMfcM

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ワシントン・ポスト、言われてみたらありましたねー すっかり忘れていました 結構ミナさんご存知です

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (704/3540)
回答No.18

michiyo19750208さん、こんにちは。  運動会では、「ヤー!」という掛け声とともに立ったり座ったりする地方のものです(笑) クシコスポストは懐かしいですね。久しぶりに聴かせていただきました。 『童謡メドレー』です。浦島太郎~牛若丸~因幡のシロウサギ~一寸法師~ウサギのダンス~etc. これが徒競走の時、駆けっこのテンポで流れます。少なくとも学年別に6回。それが6年間で12度。おかげでいまだに童謡を歌えます(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >「ヤー!」という掛け声とともに 確か「ぜんたぁーい、とまれっ!!」の質問をした時に答えて下さいましたね >『童謡メドレー』です。 それまた何なんですか!? 面白い土地柄ですね(^^) 因幡の白ウサギなんて歌があったとは…!!

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.17

>いつ頃の話ですか? と、あったので再回答・・・。 5~6年くらい前ですかね?娘の小学校でです。 要は運動会って紅白の勝負なので、サビだけ聴いて「敵を知って勝て」みたいな意味合いで使ったんでしょうが、歌詞全部の意味までチェック出来るような先生が居なかったのかもしれません・・・(^^;) レゲエみたいなヘアスタイルのやんちゃっぽい(でも児童には人気があった)先生もいましたしね。 面白い思い出になってます。

michiyo19750208
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます つい最近なんですね >歌詞全部の意味までチェック出来るような先生が居なかったのかもしれません・・・(^^;) ノリで決めちゃったのかしら? どうせばれっこないやって

noname#229162
noname#229162
回答No.16

https://www.youtube.com/watch?v=RyLzWX33Vak チャイコフスキー くるみ割り人形

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私のくるみ割り人形はこっち https://www.youtube.com/watch?v=cQ2iF-GL0YY よく、電話の保留音に使用されています 牛さんのパートの部分はこちらも電話関係ですね

回答No.15

やはり天国と地獄と剣の舞の二曲ですね。 学校の運動会にしろ、学区の運動会にしろこの二曲が定番ですからね。 しかし最近は学校の近くに住む人から、学校の運動会の音楽が五月蝿いと苦情が来る話をよく聞きます。 やはり時代の流れでしょうか。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >学校の運動会の音楽が五月蝿いと苦情が来る話をよく聞きます。 そうなんですよー 1日ぐらい我慢しろって!! 私は地元の夏祭りが同様の理由で場所移動しました 遠くなってしまってからは行っていません

回答No.14

6です。 滑走路でよさこいは聞いたことがありません。 凧揚げなら聞いたことがありますが・・・ が、調べてみたら余市の農道空港で地域のお祭りがあり、余市町のゆるキャラ、ソーラン武士も駆けつけたとか。 YOSAKOIソーラン祭りは札幌のだけのもので、あとは地域の祭りや運動会の演し物のひとつとなっています。 結構廃れてきてますね。。。 テレビ中継も少なくなりましたし。 道内の参加チームも無くなってきてますし。 地元も最大3つチームがありましたが、今はもうどれも無いです。

michiyo19750208
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます >余市の農道空港で地域のお祭りがあり たぶん私が聞いたのはこの件だと思われます >結構廃れてきてますね。。。 これはこれで淋しいです

回答No.13

みったんおはようございます。 クシコスポストって曲のメロディが最初に浮かびました。 私の自宅事務所は、運動会シーズンに窓を開けると、すぐ近くの小学校や保育所の運動会練習の校内放送と子供たちの声がよく聞こえるんです。 ダンス的な出し物だと現代曲使ってますね。色んなのが聞こえたけど思い出せない・・・覚えてるのは「龍馬伝」のサントラ音楽なんかがありました。

michiyo19750208
質問者

お礼

M社長回答ありがとうございます 龍馬伝のサントラ? えらいハイカラなグンマーですね 実は龍馬伝をはじめとした大河ドラマは一切見ないので知らないんです ごめんなさい、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.12

絶対「天国と地獄」です。リレーの時はこの曲が流れると興奮そのもの。私は見ているだけですが、応援するのに力が入ります。 入場行進には 「ラデッキー行進曲」 ヨハンシュトラウス。 騎馬戦か綱引きか覚えてないけど 「双頭の鷲の旗のもとに」 ワーグナー 新しいアニメソング等も取り入れるようになっているみたいですがやはり 「クラシック」です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ラデツキー行進曲 https://www.youtube.com/watch?v=YWNRIkGhbos この曲も鉄板ですね 聴いているだけでワクワクします 昔、ガラケーの着メロにありましたわ