ベストアンサー エクセルでコードナンバーを登録 2017/10/17 21:36 いつもお世話になっております。 00010000をマーガレットとして登録するには どうやったら良いでしょうか? (単語登録では出来ませんよね?) 宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 4500rpm ベストアンサー率51% (3240/6352) 2017/10/17 23:08 回答No.2 あるセルにコードナンバーを入力するとそれに対応した品名が別なセルに表示されるというのは、エクセルではよく使います。 まず、コードナンバーと品名の表(別シートでもよい)を作っておいて、VLOOKUP関数を使ってコードナンバーに対応した品名を表示させます。 詳しくは下記のサイト参照してください。 http://www.hello-pc.net/howto-excel/vlookup/ 質問者 お礼 2017/10/17 23:19 早々に御返事有難うございました。 なるほど・・・結構ムヅカシイのですね また宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bunjii ベストアンサー率43% (3589/8249) 2017/10/17 22:35 回答No.1 「00010000」と言う文字列を単語登録し、読み仮名を「マーガレット」としたいのでしょうか? 文字入力を漢字モード(IME有効)で入力するとき「かな/漢字変換」するにはIMEに頼ることになりますので、エクセルに限らずメモ帳やワード等にも対応します。 但し、一般的に使われているMicrosoftのIMEでは読み仮名はカタカナで登録できませんので「まーがれっと」でなければ登録できません。 「マーガレット」と言う文字列を単語登録で読み仮名を「00010000」とすることはできるようです。但し、入力時は漢字モードで全角の数字で「00010000」と入力し変換(空白キーまたは変換キーの打鍵)しなければなりません。 質問者 お礼 2017/10/17 23:20 早々に御返事有難うございました。 そういう方法もあるんですねぇ また宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンその他(パソコン) 関連するQ&A 単語/辞書登録について 単語/辞書登録について 単語/辞書登録をした用語をリストとして印字することは出来ますか。出来るとすればその方法を教えて下さい。 いつも皆さんにはお世話になっております。 エクセル「単語/用例の登録」を新しいPCに移したい いつもお世話になっております。 今使っているPC「単語/用例の登録」のデータを新しいPCへ移す方法を教えてください。 現在使っているPC→OSはME、Office2000 新しいPC→ OSはXP、Office2003 単語登録したのに・・・ お世話になります。 vistaを使用しています。 単語登録をいくつかしています。 「よろしく」と入れると「宜しくお願いします」などというように登録しました。 メモ帳でではきちんと単語登録した文字がでてくるのにWEB上などでは「よろしく」と入力して変換しても「宜しくお願いします」と出てきません。 設定をどのようにしたらいいのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 単語登録のバックアップ及び他のPCへ いつもお世話になっております。 顔文字とかを単語登録でいっぱい作ったんですけど、なにかPCに異常があると、今まで単語登録が消えてしまったことが何度かあります。 今、またたくさん作って、気に入ってますので 辞書が壊れても困らないように、バックアップをとりたいのですが、どうやればいいのでしょうか? XPです。フロッピーかCDにと思っているのですが・・・ あと、友人のPCにその作った単語登録辞書をコピーしたいのですが、それもどうやるのでしょうか。 単語の登録をしても変換してくれません… いつもお世話になります。 普通に入力して変換できない人の名前などは 必ず単語の登録をしています。 以前に「ゆりあ」を「悠梨亜」と登録していました。 最初はちゃんと変換できていたのですが、 ある日できなくなっていました。 もう一度登録すると、 「指定された単語はすでに登録されています」と 表示が出ます。 こんなことが自宅のパソコンも職場の自分のパソコンでも 何度もあり、結構ストレスたまります。 何か解決策がありましたらご教示お願いいたします。 単語登録について お世話になります。 「登録に失敗しました」というエラーが出て 単語登録ができません。 非常に困っております。 OSはWindows7です。 単語登録のように文章の登録ってできますか? 単語登録のように変換で長い文章の登録ってできますか? いつも使う文章をコピーして貼り付けでは面倒なので。 可能でしたらやり方教えてください。よろしくお願いいたします。 Office2013に 登録単語の読み込み いつもお世話になっています。 この度パソコンを買い替え、Windows7でOffice2007からMicrosoft Office Home and Bus 2013に しました。 所が今まで沢山作っていた登録単語が、Microsoft Office Home and Bus 2013 に読み込めません。 Office 2007 の登録単語はIMJP12の中のimjp12cuです。 Microsoft Office Home and Bus 2013 の登録単語はIMJP10のimjp10uです。 Office2007の登録単語をOffice2013で使える様にするには如何すればいいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします 単語/用例の登録をしてるのに、表示されない。 こんばんわ。いつもお世話になっています。 私も主人も普通の変換では出ない名前なので、単語登録しています。 他に顔文字なども登録してるのですが、アウトルックのメールでは登録した漢字や顔文字が出てくるのですが、こういうインターネット上の書き込みには一切出てきません…。 登録したものを使えるようにするには、どうしたらいいのでしょうか??あまり専門用語などが分からないので、分かりやすく教えていただけるとありがたいです☆ IME98で登録単語が出ません お世話になります。 IME98(windows98se)で 単語登録をしましたが 変換処理をしてもその登録文が 候補一覧に出てこないことがあります (たいていは出ているのですが) 例えば 「購入」というのを打つのが面倒なので 単語登録として よみ 「こう」 語句 「購入」 品詞 名詞 として登録はしました 辞書ツールの単語の一覧 でみると入っています しかし、 こう と入れて変換しようとしても 候補に出てきません こう ということで別途20個ほどは 登録しています (同じ読みが多すぎるのでしょうか) -------------------------------- さらに、もう一度 こう 購入 ということで、単語登録しようとしても ***同じものが登録されています*** となってしまいます なぜ、変換一覧に出てこないのか わかりません 宜しくお願い申し上げます 単語登録ができません このたびwビスタに買い替えました。単語登録をしようと思い、いつものようにやりましたが登録はされてもいざ文章にすると反映されません。また「スタンダード権限を持つアプリケーションから起動してください」と出ますが何のことか分りません。よろしくお願いします。 ナンバー登録 先日、友人を通して原付(バイク)を3万円程度で譲ってもらいました。 そのバイクはもう廃車登録がしてあったので、ナンバーがありません。 なので、市役所に行ってナンバー登録をしたいのですが…。 廃車登録証をまだもらっていません。 やっぱりその廃車登録証がないと、ナンバー登録はできないのでしょうか? 車台番号などの必要な情報は揃っています。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 「単語、用例の登録」が使えない。 お世話になります。 電子メールなどで「単語、用例の登録」を活用しておりますが、時々登録した内容が候補に挙がってこなくなり困っています。 消えちゃったのかしら、と思い、再度登録しようとすると「すでに登録されています。」のメッセージ。 解決する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 単語登録のショートカット エクセル 単語登録のショートカット エクセル 単語登録をよくします。 WORDでは、CTRL+F10でツール画面が表示されますが、 EXCELでは、画面が縮小、拡大するだけで、ツール画面が表示されません。 別のショートカットキーが有りましたら教えていただけますでしょうか? ことえりの単語登録のデータはどこにあるのでしょうか? お世話になります。 MacOS10.3で日本語入力環境はことえりを使用しています。 ことえりで単語登録を行なっているのですが、たくさん登録したので、今回バックアップを取りたいと思いました。ことえりの単語登録データの入っているファイルはどこにある何というファイルでしょうか? よろしくお願い致します。 単語登録について。 文字入力ATOKの単語登録で 分からない漢字などを、読みを「ん」にして何個も単語登録をしていたのですが とうとう限界がきたらしく その同じ読み(「ん」)で登録ができなくなりました。 単語登録の編集のところ(辞書ユーティリティ?)で 同じ読み(「ん」)でしていた単語を全部削除して またその同じ読み(「ん」)で 単語登録をしようとしても 「これ以上この読みでは登録はできません」 的なエラーがでます。 どうにかしてまた同じ読み(「ん」)で単語登録をしたいのですが何か方法はありませんか? 教えてください。 単語登録できない WINDOWS XP を使っているのですが、単語登録できません。 単語登録しようとすると、「単語登録に失敗しました」とでます。 どうしたらいいのでしょうか? 単語登録が起動できない いつもお世話になっております。 先日NECのサイトからvistaを購入したのですが単語登録機能を使おうとすると 「この機能は、スタンダード権限を持つアプリケーションからのみ利用できます。 スタンダードユーザー権限を持つアプリケーションから起動してご利用ください。」 とでます。 これは私のパソコンからは使えないということでしょうか? 何かをダウンロードしたり設定したりで使えるようになるということでもないということでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 単語/用例登録の移植は出来ませんか? お世話になっています WINDOWSXPプロの パソコンですけど 文字入力ツ-ルで「単語/用例登録」をしております。 この「単語/用例登録」をしたものを 他のパソコンでも使用したいのですけど。 出来るようでしたら 手順をアドバイスいただけませんでしょうか。 単語登録ができません。 ウィンドウズMEをつかっています。いつもは右下に表示されている「単語登録のバー」(幾つか並んでいる細長いバー)が表示しません。どうすれば表示できるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々に御返事有難うございました。 なるほど・・・結構ムヅカシイのですね また宜しくお願いいたします。