- 締切済み
QRコードの印刷について
- QRコード付きの画面を印刷したらQRコードが鮮明にならないどうしたらよいのか教えてください。
- PIXUS-IP4300のプリンターを使用していますが、OSはWINDOWS8.1です。
- キヤノン製品に関する質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
それはOSおよびプリンタ自身のせいではなく、使用するソフトウェアの操作方法と言う話になります。 パソコン上でQRコードを生成すると、モニターが96dpiだとして一辺が4~8ドットの正方形の集まりとなって生成されることでしょう。 画面で見る分には、ドットの有り無しは完全に黒/白で表示されますが、それを印刷するためには300dpi程度の画像に拡大しなければいけません。 96dpi→300dpiだと、縦横約3倍の拡大となりますが、その時に「補完処理」が働いてしまうのが原因かと思います。 通常の写真画像などでは、拡大したときにギザギザが目立たないように、滑らかにボカす処理がなされるのですが、これがQRコードにとっては悪影響があり、黒白マスのボケた、読みにくいコードになってしまうわけです。 ですので、はじめから印刷用の300dpiを想定した、QRコード画像を作るのが手っ取り早いです。 QRコード作成時に、1マスを16ドットなどで生成できれば良いのですが、そこを調整できない場合、Windows付属の「ペイント」などを使って拡大画像を作ります。 (1)ペイントでQRコード画像を読み込みます (2)イメージカテゴリの「サイズ変更と傾斜(Ctrl+W)」をクリックします(←そのショートカットキーを押しても構いません) (3)サイズ変更で、縦横400パーセントなどを指定して、OKを押します (4)拡大された画像を保存します。 この画像を文書に貼り付けると、かなり大きく表示されますが、それを大きさ調整で1/4ぐらいの大きさに縮小してください。 それで印刷をかけると、エッジの効いたQRコードが印刷できると思います。 ただしあまりに小さく縮小したり、薄い色で印刷をすると、インクジェット印刷の性質により、マス自体がボケてしまいます…。 広告などに白黒のQRコード画像がデカデカと載ってるのは確かにかっこ悪いのですが、読み取りできないのでは載せている意味もありません。 適切な大きさと色というのも、試行錯誤して適切なパターンを見つけないといけませんね。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
おそらくは、そのQRの画像が小さいのではないでしょうか? 大きい画像にしてから、印刷すれば綺麗に出ると思います。 これらは、画像補完で、勝手にアンチエイリアスされてしまったものと 想像しますが。 そのQRを「小さく印刷してみて」綺麗に出るのであれば、 元の解像度が低すぎるだけです。