• ベストアンサー

千葉県東金市から田園調布まで

どうぞよろしくお願いいたします 千葉県東金市ですがこれから車で田園調布まで出かけます ナビで行くので安心していたのですが ふと見ましたら海ほたるを通るんです 私は海ほたるを通ることができません絶対に怖くて走れません ナビで海ほたるを通らない方法を調べても調べることができなくて 田園調布は東名高速の用賀インターからすぐのですが ナビで用賀インターも検索できません 多分東金道路から京葉道路に出て首都高速に出て東名向かえばいいのかなとは思うのですが 自己判断で調べるにも調べようがありません どなたか教えて下さいませんか?ちなみに料金も大体どのくらいなのか分かればうれしいです 車は軽です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

東金ICから千葉東金道路→千葉東JCTで京葉道路→宮野木JCTで京葉道路→そのまま首都高に入って2号線を目指す→目黒線の終点「在原ランプ」で下りてそのまま中原街道経由で田園調布、ですね。 これであれば海ほたるは通過しません。 以上、ご参考まで。

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございました!!!分りやすい説明で本当にありがとうございました 女性の私でもわかります^_^とてもとてもとても参考になりました!!ありがとうございました _(._.)_

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

首都高速湾岸線は名だたる渋滞多発箇所なんですよ、東金市在住ならBAY-FMはご存知のはずです。その交通情報で「(首都高速)千鳥町(市川市)から(羽田)空港中央までの所要時間」をコメントしていますが、東京港トンネルを先頭にした渋滞はひどい時だと江戸川を越えて(浦安市)舞浜や浦安インターまで続きます。この区間の通過には順調だと20~25分で行くのに、1時間以上もわざわざかけて通過するのですか?ということになりますがね。海ほたる近辺の通過で怖いのは強風など天候が荒れた場合のみですよ、そうなれば最高速度を規制するし通行止めもかけますよ。そこまで怖がるのならちばフラワーバスの東京駅・浜松町線か小湊鐵道の五井駅・羽田空港線にするしかないと、アドバイスしますがいかがでしょうか?

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございました 知識に疎く…回答頂く前に出発しました 案の定途中で間違え皇居前や東京タワー ナビ通りに走ったいるつもりでしたのに(・・;) 3時間で着きました 帰りは4時間でした やはり帰りもナビ通りに走っていたつもりが間違えて中央道と言う長いトンネルに出てトンネルの中で渋滞 持病のパニック症が起きて トンネルが苦手なんです 情報本当にありがとうございました 参考にさせていただきます ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.5

一言だけ。 カーナビで経由地に「首都高箱崎パーキングエリア」を指定 すると、アクアラインを通らない道が出てくると思います。 ちなみに「湾岸幕張パーキングエリア」を入れてもOKだとは 思いますが、その場合出てくる東関東自動車道~首都高湾岸線 は高い橋や長い海底トンネルがいくつもありますので、そう いうのが嫌なら京葉道路~首都高小松川線経由が正解です。 もっとも、首都高ルートは渋滞が激しく分岐がややこしいので、 そういう意味ではかなりの覚悟が必要です。アクアライン経由 の方が、明らかに道が分かりやすく、運転しやすい筈なんです けどねぇ・・・。

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね 小松川ですよね やはり分岐点で間違い都内をぐるぐる回りました 間違いなければ思ったほどの渋滞はなかったんです この年してトンネルが怖いなんて子供じみてますよね 良きアドバイス情報本当にありがとうございました _(._.)_

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.4

#1さんの「在原ランプ」は「荏原」の書き間違いです。 中原街道の「田園調布本町」交差点(右折レーンも右折信号もあります)を右折すれば駅へのバス道路です。

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございます 分岐間違えながらも何とか無事往復して参りました 色々な情報を参考にさせていただきます 本当にありがとうございました _(._.)_

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.3

補足。 申し訳ありません、海ほたる書いてしまいました。

heidi3
質問者

お礼

わざわざご丁寧にありがとうございました‼️

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.2

1のル―ト。 東金IC→圏央道→東金JCT→千葉東金道路→千葉東JCT→京葉道路 宮野木JCT→東関東自動車道路→習志野本線→市川JCT→首都高湾岸線 大井JCT→首都高中央環状線→大橋JCT→首都高3号渋谷線→用賀 習志野本線~市川JCT 渋滞箇所 7分~15分。 79,1Km渋滞予測して時速65KMm/h走行で1時間21分。 ETC 2,470円。 2のルート。 東金IC→圏央道→東東金JCT→千葉東金道路→千葉東JCT 京葉道路・館山自動車道路接続部→館山自動車道路→木更津JCT 東京湾アクワライン連絡道→木更津金田→東京湾アクワライン 川崎浮島JCT→首都高湾岸線→大井JCT→首都高中央環状線 大橋JCT→首都高3号渋谷線→用賀 100Km 時速70Km/h走行で1時間42分。 ETC 3,600円。 3のルート。 東金IC→圏央道→東金JCT→千葉京葉道路→千葉東JCT→京葉道路 宮野木JCT→京葉道路→京葉口→首都高7号小松川線→両国JCT 首都高6号向島線→江戸橋JCT→首都高都心環状線→谷町JCT 首都高3号渋谷線→用賀。 宮野木JCT~京葉口渋滞箇所 20分から30分。 75,5Km 渋滞予測して時速60Km/h走行で1時間25分。

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございました!!詳しい情報本当にありがとうございました このルートも見つけられたのですが分岐点を間違い都内をぐるぐる走り回ってしまいました(^_^;)行きは3時間帰りは4時間でしたが無事仕事ができました とても詳しいく調べてくださり本当にありがとうございました _(._.)_

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A