• ベストアンサー

首都高速の混雑ぐあいについて

4月7日(土)に、車で京都から千葉県の舟橋まで行く予定です。お昼過ぎに東名の東京インターに到着予定ですが、そこから首都高速を走って湾岸線の花輪インターまで、何分くらいで行けますか?又、首都高速は混雑すると聞いたので、一般道を走った方が速く着けるのでしょうか?東京の地理は全くわかりませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.2

参照URL是非ご覧下さい。 出発地と目的地と月日、時刻を入力すれば 大体の所要時間がルートと共に調べられます。 どのインターを利用すればよいか どのルートが良いか調べる時も便利で よく利用しています。 ちなみに50分ぐらいだったかと思いますが

参考URL:
http://time.shutoko.jp/map_index.html
noname#32687
質問者

お礼

早速、ホームページを見ました。大変参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.4

お昼過ぎに東名インターはまずいですね。 首都高速は都心環状線を中心に放射状に伸びてるのです。 そのため、どちらかというと都心に向かうほうが混雑します。 土曜日は午後あたりから都心方面に向かう方向が混みだします。 まず、東名とつながってる首都高3号渋谷線が、都心環状線の谷町JCTから用賀までびっしりになることも珍しくありません。 びっしりつまると、用賀から都心環状線まで50~60分。 さらに都心環状線から首都高6号向島線を経由して7号小松川線に向かうことになります。 この6号向島線と7号小松川線の分岐が、渋滞になります。 ここに到着するのに60分。 小松川線に入ってしまえば、あとは京葉道路はそれほどでもないでしょう。 ただ、花輪IC付近の船橋市内が渋滞します。 首都高は大渋滞しますが、それでも下道より早いです。 下道は複雑且つ信号が多く、さらに路駐がひどくて想うように進まないです。しかも地理に不慣れと着てます。混雑してても首都高を使うことをお奨めします。 気をつけるのはトイレですね。 渋滞に入る前に済ましてください。

noname#32687
質問者

お礼

混雑の情報がとても役立てそうです。なれない道を地図を見ながらですのでドキドキですが、楽しみたいとおもいます。ありがとうございました。

回答No.3

まず、訂正を。 >湾岸線の花輪インター 花輪インターは「京葉道路」という、自動車専用道路のインターチェンジです。 花輪インターへ行くには、京葉道路に接続している首都高速7号線(通称:小松川線) へ向かわなければなりません。 なので東名高速からそのまま首都高に乗り、霞ヶ関や江戸橋、錦糸町を経由して 京葉道路に向かうことになります。 >東京の地理は全くわかりませんので でしたら迷わず、高速をおすすめします。 慣れていれば一般道のほうが速いこともありますが、そうでない場合は迷わない ことを優先したほうがいいと思います。 迷ってしまったら時間がどれだけかかるやら…。 それと、 >千葉県の舟橋 正しくは「船橋」になります。

noname#32687
質問者

お礼

アドバイス通り、首都高を走る事にします。ナビが無いので(*^_^*)。ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

混雑していても、首都高を通ることをお勧めします。 土曜日だと午前中はすいている事(都民としては)が多いが、午後になってくると混み始めますので、なるべく早めに都内を抜けることをお勧めします。 ただ、湾岸線に入ってしまえば広いですし、それほど心配することもないです。

noname#32687
質問者

お礼

できるだけ早めに出発します。アドバイスありがとうございましたm(__)m。