• ベストアンサー

間違ったファッションって・・?

他人のファッションについて、「あの人のファッション間違ってる」とか「間違った方向に変わってる」とかいってる人いますよね? そのことについて友達と話したら、友達の意見としては「似合ってないのが間違ってるってことじゃない?」といわれ、共感しました。 私もファッションは似合ってるかどうかが大事だと思います。 でも、実際に間違ってるとかよくいってる人に話を聞いてみると、「かわいくない子が目立つ格好をするのは許せない」という意見でした。 しかし、かわいいなどの感じ方は個人の主観だし、みんなが無難な格好をしたら面白くない気がするのですが・・そういってる子は大抵無難な格好をしています。 そこで伺いたいのですが、間違ったファッションとは何か定義があるのでしょうか?それとも個人の主観でしょうか? ちなみに、私はショキピンの肩あきカットソーにデニムのミニを合わせ、髪を巻いていた時に、「何あれ~」とかいわれ、正直ショックでした(><)ちなみに、はっきりいってくれる友達は、「派手だけど似合ってるよ」といってくれたので、似合ってなかったわけではないと思うのですが・・ 間違ったファッションについて、何かご意見があれば聞かせて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

似合う似合わないは、明らかに個人の主観だと思います。 ファッションは一つの自意識のあらわれ、顕示欲のあらわれだと思います。 貴女の『実際に間違ってるとかよくいってる人に話を聞いてみると、「かわいくない子が目立つ格好をするのは許せない」という意見でした』というのは、まさにそれを意味しています。 人は誰もが自分が一番でありたいというのを潜在的に持っています。 ですから、自分よりかわいくない子、あるいは自分と同レベルくらいの子が、自分より目立っているのが許せないんですね。 つまり、裏を返せば、自分も目立つ格好を本当はしたいのだけど、何か心に引っかかりがあって出来ないから、それをやっている子に対して嫉妬や嫌悪が出てくるんですね。 さて、間違ったファッションというのは無いと思います。 ただ、世の中は、規則や決め事、十人十色の対人関係で築かれているので、場所にそぐわないファッションや決められたファッションというのは必然と出てくるのは仕方ないですから、上手く使い分けて行きたいですね。 色相や形の組み合わせで、人に与える印象も様々に違ってきますから、良い組み合わせを上手に使って、ファッションで自分だけでなく相手の気分までも良くしてあげることができれば、素晴らしいと思います。 そういう意味でも、個人個人で納得のいくファッションを試して楽しめば良いと思いますね。 余談ですが、自分のファッションの存在を認めてもらいたいと思うのであれば、先に他の人のファッションの存在も認める心が必要だと思います。 他の存在を認めない人は、他からも認められない存在になることは間違いないでしょうから。 ちょっと、違った角度からファッションについての考察をしてみました。 参考になればと思います。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 似合う、似合わないからして、一般論ではなく、個人の主観。そういわれれば、ファッション誌に載ってるものや、流行ってるものでも「何であれがいいんだろ?」と思ったりすることもあるので、主観に左右される部分は大きいのかもしれませんね。 >ファッションは一つの自意識のあらわれ、顕示欲のあらわれだと思います。 これもそうですね~。他人にグチグチいってる人が無難な格好なのは、その裏返し。なるほど!と思いました。そういわれれば、そういう人は服を選ぶとき、着たい!という気持ちより、着たくても似合わなかったら・・の気持ちが先走ってる気がしました。 また、ファッションによって人の気持ちをよくしてあげる。という心配りについても考えさせられました。目上の人と会う時と、友達と会う時は違ってくるものですが、その根拠はここにあったんだな~と実感させられました。 >自分のファッションの存在を認めてもらいたいと思うのであれば、先に他の人のファッションの存在も認める心が必要だと思います。他の存在を認めない人は、他からも認められない存在になることは間違いないでしょうから。 そうですね。私も1度いわれて以来、いってきた子のファッションに反抗心を持つようになってしまいました(^^;。逆に私をほめてくれる子の服装は、私もかわいいなと思ったり。自分から先に認めていく努力が必要なんですね。 「こういう考え方もあるんだな~」と読みすすめながら納得させられるところが多々あり、とても参考になりました!! ありがとうございましたm(____)m

その他の回答 (5)

  • saebaba
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.6

昨日、そんな話を友達としていました。 間違う間違わないという評価は今の若者のファッションにはあてはまらないと思います。みんな本当に色々な格好をしているし、段々と「ファッション的にこの組み合わせはおかしい」のような定義がなくなりつつある気がします。例としてはスカートをはいた男の子ですね。最近、たまに街で見かけます。 ただ、人それぞれ持っている雰囲気とかは違うから似合う似合わないはあるんですけどね。 似合うかどうかなんて自分を知らなくては無理だろうし、若いうちから色んな格好をしてみて、いつか自分はこんな感じが1番良いなって思えたとき、それが自分の1番おしゃれな格好なんだと思います。 ですから、服は個人の主観で良いと思いますよ。人は人、自分は自分です。人目なんて気にするものじゃないですよ。 あくまで僕自身の考えです。参考になれば、光栄です。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >「ファッション的にこの組み合わせはおかしい」のような定義がなくなりつつある そういわれればそうですね~今は昔に比べると、いろいろな服をみんなきてますね☆定義がなくなりつつある・・そういえるなあと思いました。 似合う似合わないかは自分研究ということですね! >服は個人の主観で良いと思いますよ。人は人、自分は自分です。人目なんて気にするものじゃないですよ この言葉、深く心に刻みます(><)その通りですよね。 ありがとうございましたm(____)m

  • spinky
  • ベストアンサー率31% (66/212)
回答No.5

感じ方は人それぞれだと思います。人がどう思ってるかな・・と考えていたら何も服を選べなくなるような気がします・・ 例で言うと、今いろいろviviなどの雑誌で取り上げられているパリスヒルトン、日本ではかわいい、セクシ~と言われておりますが、アメリカでは娼婦と言われ、あまり評判はよくないです。ですが本人はそれを気にしていないので、いいのでは・・?と私は思います。着ている本人が間違ってる・・と思えばそれが間違ったファッションになるんだとおもいますよ

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >人がどう思ってるかな・・と考えていたら何も服を選べなくなるような気がします・ これ、その通りですね。まわりを気にしすぎたら、何もできなくなってしまいますものね(><) ヒルトン姉妹について、評価が悪い国もあるんですか~。気にしないで堂々としている2人はかっこいいですね(^o^) 本人が間違っていると思ったら間違い。そうかもしれませんね。 ありがとうございましたm(____)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

日本のファッション業界は.毎年「これが今年のファッションである」と決めます。 次にこの決めた内容を宣伝します。宣伝の中に昨年までの内容を否定し「流行遅れ」とか「間違っている」と良く指摘します。 つまり.ファッション業界の宣伝から外れた内容が「間違ったファッション」です。 例として「田舎くさい」という「ファッション」の形成について。最初に都内等で商品を販売します。この売れ残りを関東地方等周辺地区で販売します。さらなる売れ残りを東北・北海道で販売します。 ですから.「売れ残り」が地方に販売されますから.本来必要なものが欠けている状態であり.「田舎くさい」と評価される原因になります。また.本来都市部での生活に合わせていますから.農村部での生活に合わない面も出てきます。結果として農村で適当に変更されてしまい.都市部で見た人々にとっては「自分たちの考えに合わない」から「間違いである」と指摘することになります。 ただ.ファッションにしても文芸にしても何にしても文化は.高いところから低いところへ流れていきます。高いところに常にいる人にとっては.低いところの人々は.「間違っている」文化と捕らえるかもしれません。しかし.文化の低いところの人々が「良い」というのであれば.それは.その地区で「正しい文化の有り方」です。逆に高い文化の地区にすむ人々の考え方が「間違っている」と捕らえる場合があります。 一例として.「ハイピールと半袖でハイキングコースを散策する場合」をあげてみましょう。舗装道路ではないハイキングコースでは.ハイピールでは歩けません。触れると痒く・痛くなる毛虫がいますから.毛虫除けの「長袖」は必須です。 アウトドア系TV番組で美術スタッフが用意した服装を.現地スタッフは「そんな危険な服装でくるとはけしからん」と罵倒するカットか放映されたことがあります。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >宣伝の中に昨年までの内容を否定し「流行遅れ」とか「間違っている」と良く指摘します 「ファッション業界の宣伝から外れたら間違い。」こういう考え方もあるんですね! それにしても、都会と地方では差があるな~と思っていましたが、販売ルートによってそうなっていたのですか・・!!売れ残りとは驚きです! ファッションだけでなく、文化の流れについても教えて頂き、大変勉強になりました。高い、低いに関わらず、そのものとしてとらえた上で、間違っているか否かだと、個人の主観によるものになってくるのですね。 zりがとうございましたm(____)m

  • m841
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.2

こんばんは 間違ったファッション・・・難しいですね^^; 大体日本人は集団から外れることに敏感ですから、 ショッキングピンクのカットソーをどこで着られたのかは分かりませんが、あなたがそういった格好をするとで目立ってしまったのでは? まず「間違っている」という定義にTPOが上げられると思います。 いくらなんでもかしこまった席でデニムもどうかと思うでしょ? あと色も重要なポイントだと思います。 一般的に顔の濃い人の方がはっきりした色が似合います。色のコーディネートも大切ですし、着まわし方も考えなくてはならないですし、果てにはアクセサリー、メイク、バック・・・上げればきりがありませんがそういったトータルなコーディネートが大切だと思います。 さてさて、「間違ってる・間違ってない」の問題は結局は個人によるということもあるでしょうね。 でも一般的に見て、バランスだとかシルエットだとかカラーで見分けられるのではないでしょうか?似合っている似合っていないも、自分の体を理解したうえでファッションを上手く自分に溶け込ませている人こそおしゃれな人なんだと思います。 ですから、ファッションについての知識がある人ほどちゃんとした間違っている間違っていないということが言えるのではないですかねぇ。 ちなみに、私も無難なファッションは大嫌いです。というより最近のトレンドと言われているファッションのカラーが嫌いなのかなぁ。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >大体日本人は集団から外れることに敏感ですから、 ショッキングピンクのカットソーをどこで着られたのかは分かりませんが、あなたがそういった格好をするとで目立ってしまったのでは? これは大いにあります(><)大学で着たのですが、私の大学は地味な感じの服装が多いのです。大学外の街とか、人がたくさん集まるところで着てる分には、間違ってるとか今のところいわれてないので、友達も大学だからじゃない?とはいってくれたのですが・・(^^; そうですね!!似合ってないだけじゃなく、TPOから外れたら間違ったということにはなりそうです。 自分を理解したうえで、トータルのバランスをみつつおしゃれを溶け込ませることがファッションには重要なんですね☆ ありがとうございましたm(____)m

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんばんは。 言ってる人によって意味は微妙に違うと思いますが、 僕なら、ということで。 「明らかに目指している方向性があることが分かるのに、徹底出来ていないために中途半端に見える」 「派手である事と、組み合わせが悪い事は別である」 「洋服には気を遣うのに髪型やメイクが適当」 こんな感じですかね。 乱暴に言えば「似合ってない」ということなのですが、そこにはそれなりの理由が有るわけです。 とはいえ「間違ってる」という表現はそうそう使うものでもないですけど。 極端に間違っている事例: 「上から下までB-BOYなのにサラリーマンみたいな革靴を履いている」 「モード系のドレスシャツに迷彩のハーフパンツ」 何となく雰囲気分かります? 確かに組み合わせの妙ってのはあるんですが、それは基本を踏まえた上でやればこそであって、はた目に「ただの手抜き」または「センスが無いだけ」と分かってしまうような格好の場合は「間違っている」と表現されても仕方ない気がします。 *もちろん「ほっとけよ」というのも正論ですが。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうですね。 私もおしゃれはトータルコーディネートが大事だと思います☆ 確かに垢抜けたってのは全体に対しての表現で、一部分をさしてはあまりいわないですね。 「間違ってる=似合ってない」というご意見ですね☆ ありがとうございましたm(____)m

関連するQ&A