- 締切済み
MP4とm2tsのどちらかでDVDに保存したい
SONYのハンディカムHDR-CX675を持っています。 撮った動画を見ようと思ったら、同じ動画がMP4とm2tsという別々の形式で2つずつありました。 動画を撮るたびに2つずつ異なる形式で保存されるのでデータがすぐにいっぱいになりそうです。 どちらかの形式のみで撮影したいのですが、MP4とm2tsではどう違いがあるのでしょうか。 撮影した後は、編集してDVDに保存しようと思っていますが、どちらの形式でも簡単にDVDに保存できるのでしょうか。 また、撮影の際に、1つの形式のみに設定することはできるのでしょうか。 全く知識がないので、わかりやすい説明をしていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8813/19985)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8813/19985)
回答No.3
- umimonogat
- ベストアンサー率49% (807/1631)
回答No.2
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8813/19985)
回答No.1
補足
分かりやすいご説明ありがとうございます。 MP4やm2tsのファイルを、そのままDVDにコピーしただけでは、家庭用DVDプレーヤーでは再生できないということですが、家庭用のDVDプレーヤーで再生するためにはどうしたらよいでしょうか。