• 締切済み

表中の任意のセルをアクチブにして表を反転したい

office2007.W7ユーザーです。 大きなエクセル表を作っております。 この表をまず反転すると、第1列第1行がアクチブセルになり、そこから(この場合は右方に設定しました。)インプットの都度右に1個セルだけ自動的に移動し、1行目最終列までインプットが進むと自動的に第2行目先頭セルがアクチブになります。 これは大変便利な機能ですが、いま、表のほぼ中央のセルまでインプットして作業行を中断します。作業を再開するため、この表を開くと、反転されないで表示され、反転すると第1行第1列(横置きの表を考えています。)がアクチブになり、そこからインプットしなおしの格好になってしまいます。前回インプットしたセルの次セルから作業を再開し、しかもアクチブセルが自動的に右に移動し、終端で自動的に折り返すように、任意の表内セルをアクチブにする反転の仕方はないでしょうか。 なお、反転した表の上でエンターキーを押すとポインタは右に1個セルだけ移動しますが、大きい表なのでそれも不便です。以前、同趣旨の質問をしましたが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.2

同趣旨の質問をする場合は、前の質問を締め切ってください。(ここのルールです。) さて、よく分からない点が多いのですが、 1.表を反転するというのは範囲選択するということでしょうか? 2.作業を中断するというのはブックを保存して閉じることでしょうか? 3.だとすると再開するときは反転状態は保持されているはずですが?? 4.質問者さんはエンターキーを右へ移動するように設定されているのでしょうか? と、何度も読み返している内に少しずつ理解できてきました。 要は保存時に範囲選択の状態が保持されない、と言うことですね!? 普通は保持されます。 そのブックにはマクロが使われていますか?自動実行マクロが悪さをしているのではないでしょうか? さもなければブックが壊れているか、Excelが壊れているかのどちらかです。他のパソコンでそのブックを開くとどうなりますか? ブックが壊れているのなら、新しいブックを作って、表をコピー&ペーストしてみてください。 Excelが壊れているのならOfficeの修復を試してみてください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/931786 >なお、反転した表の上でエンターキーを押すとポインタは右に1個セルだけ移動しますが、大きい表なのでそれも不便です。 こちらについては、Ctrlキーを押しながら範囲内のセルをクリックするとお望みの動作になると思います。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

 何をやりたいのかよくわからない、説明が長いだけ。 ーー VBAを使えば、例えば、ENTERキーで、A列からK列まで順次入力し終わると、1行下のA列に移るようにできる。 また再度そのブックを開いたときには、入力済みデータ最下行の最右列のセルの隣右セルや1行下のA列セルをアクチブにできる。 VBAのコードも2-4行程度の簡単なものだろう。勉強してください。 又はVBAの問題として質問したら。 VBAを使わない方法はないのでは。