• 締切済み

ビブリオバトル

夏休みの宿題でビブリオバトルが出たので、僕は「正しい魔法の使い方」という本を選びました。 http://www.ne.jp/asahi/izumi/eisho/BooksYasashi.html アドバイスくださ い 「 私は水がないと死んでしまいます。それは普通の水ではありません。皆さんのやさしさからできる特別な水です。なので皆さんは僕にやさしくしてください。歌っていただいても、食べ物を盗んできても、なんでもいいので私にやさしくしてください。 冗談ですよ。 この「私」が皆さんにやさしくされたとします。しかし、この「私」は相手にお礼を言いません。相手のことを考えていません。 皆さんどう思われました?僕は自己中心的だなと思いました。 世の中にはこのような人がたくさんいます。その人たちの中には「自分は自己中心的だな」と自覚している人もいれば、それを当たり前のように思い、相手が苦労していることを気づいていない人もいます。 これは2つめの「相手が苦労していることを気づいていない人」が主人公の絵本です。 僕はこの絵本を僕がまだ幼稚園に行っているときに家で母に読んでもらいました。そのときはまだ善悪の判断のつく年ではなかったので、「どういうこと?」とこの本の深さを理解していませんでした。中学生になって久しぶりに自分で読んでみると主人公と少し当てはまるところがありました。それまで気づいてなかったことに落ち込みました。 皆さんもこの本を読んで自分を振り返ってみてはどうでしょう。」

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

それと、絵本なのですから、絵がどうなのかを伝えるべきではないですか? 心にうったえるのは絵の力があるからでは?

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

こういう本はおもしろいから読むのだと思うのです。 「ここがおもしろい」が伝わってこないと読む気にならないのです。 この評は、あなたの解釈ですべてわかってしまった(とされる)ことが書いてあって、わからない部分、一緒に考えてほしい部分が書いていない。あなたの主張を読まされている。この本はあなたの主張を裏付ける資料なのでしょう、と思ってしまい、想像力が動かされないのです。 書いてある解釈はそれほど間違いではないと思いますが、全部を言ってしまったら推理小説を「犯人は××ですから読んでください」と言われているようなものです。 でも文章はうまく書けています。(「冗談ですよ」は意味がわからなかった。引用のところは『』などで囲うべきです。) 中学生だったらこんなものなのかなとも思います。 求めても満たされなかった人が最後にどうやって救われたのか、がこの本の見せ場かなと僕は思いました。 わからなかったかもしれないけど幼児のあなたもあげていたと思う。 あなたの幼児の時の思いと今の感じ方の違いは興味をひかれます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

もう話はわかったので読まなくてもいいかなという気持ちです。

name252525
質問者

補足

どうしたらいいですかね。。。?

関連するQ&A