※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30歳という年齢で1000万あったらどうしますか?)
30歳で1000万あったらどうすべき?
このQ&Aのポイント
30歳で1000万あった場合、どのように使うべきか悩んでいる人の相談です。
彼女もいないし、将来も見込めないため、どのように使えば良いかアドバイスを求めています。
家の購入や車の購入は現在の状況では難しいため、お金を温存するかどうか迷っています。
30歳という年齢で1000万あったらどうしますか?
30歳ですが彼女いない歴=年齢、かつ車と家を所持していない、保険料は払っていない(加入はしているが親が全額払込済)、風俗趣味なし、贔屓のアーティストの全国ツアー巡り以外の旅行はあまりしない、沖縄や海外旅行レベルの旅行は親に払ってもらってきた、当然大学の学費も親が払ったので奨学金返済も0円。
色々な臨時収入や民主党時代における株の仕込みもあり、総資産は1000万を超えています。
このお金、彼女がいないし一生できる見込みもないのでつぎ込む人がいません。
家でも買えば?と言われても現在縁もゆかりもない地方勤務であり、こんな地方に家を買うつもりはないです。
車買えば?と言われても運転できない男なんで、死の覚悟をしない限り無理です。
風俗行けば?と言われても勇気が出ませんし、汚い所が嫌いなので無理です。
旅行行けば?と言われても海外旅行はまだ勇気が出ないのと、国内でも大したようもないのにブラブラするのも・・・と思うため、あまり積極的にはなっていません。
ペットを飼えば?といわれても今住んでる地方のマンションはペット禁止ですし、先にも書いたようにこの地方に家を買うつもりないです。
テレビゲーム、スマホゲームは一切やらないことにしています。
さて、とはいえこれだけのお金があっても使わなければ持っていないのと同じことですね。
何に使えば良いと思うでしょうか?
私としては、いつか東京本社に戻れる人事異動があることに期待し、家を買うならそっちで買いたいと思いますから、そのために温存しておこうかなと思っています。
家は買えないとしても、賃貸でもペット飼育可のマンションにして、そこでペットを飼うとかを夢見ています。
旅行行くにしても、首都圏を拠点にしないと行きにくいなあ・・・と。
だから、やはり温存かなあ・・・と。
日常における大きな金の使いどころは、現在勤務先におけるイベント(会社参加イベント、地方コンサート)、外食費、歯医者とかですかね・・。
後は大型連休には故郷・横浜に帰りますのでその交通費です。
前にも書きましたが、贔屓のアーティストについては仙台~徳島まで、車が要らない範囲で行く事にしていますので、旅費交通費はその時はかかります。
そんな感じでこれからも生きていこうと思いますが、どうでしょうか。
「1000万あるならもっとこういうできるでしょ!」というのがあれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
お礼
理論的に回答ありがとうございました。