- ベストアンサー
カラオケで上手い下手について
- カラオケでの上手い下手について、個人の判断基準や声の雰囲気について考察します。
- 歌が好きな人にとって、カラオケでの上手い下手についての感じ方は人それぞれですが、声の雰囲気や歌詞の正確さなどが重要な要素となります。
- 完璧主義な性格の人がカラオケでモヤモヤすることもありますが、歌声自体には満足しているという場合もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶対音感がある人は世の中の音全てが音符になってしまうとか、どんな物音でも不協和音が気に障るとか、才能がある人はある人でいろいろと気になるみたいですね。 いわゆる音ゲーと呼ばれるゲームもミュージシャンから見ると「そこでこのリズムはおかしいやろ」とツッコむ場面もあるみたいです。 歌詞の間違いが気になるなら、サザンオールスターズのコンサートはいかがでしょうか。作詞した本人がめちゃくちゃな歌詞で歌っているらしいですよ・笑。元々リズム(音符)ありきの人で、ご本人は歌詞には深い意味はないと昔から公言されていました。英語は「アィ・ラー・ビュー」で3音符で表現できるのに、日本語だと「ア・イ・シ・テ・ル」と5音符必要なのが無駄が多くてムカつくんですって。
その他の回答 (2)
自分は曲の雰囲気に合っていて 特に不自然でなければ、 崩して歌うのは気にならないですね。 歌い方に正解はないと思うので。 テンポや音程を気にして 丁寧に歌いすぎるあまりに 楽しさや感情が抜けてしまう方が 気になってモヤモヤします。 そもそも元の曲を完璧に覚えていない からかもしれませんが(笑)
お礼
元の曲覚えていない場合はあまり気にしません( 笑 ) ありがとうございます!
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
何事もそうですが、自分の主義主張を他人にできるだけ乗っけないのがいいですよ。 誰しも他人にイラッとした事はあると思いますが、あまり自分の主張が強くてイラつくのは結果自分が損です。 自分も歌が好きで上手に歌いたい人ですが、歌的に上手くなくても周りの人を盛り上げてみんなで楽しむのが、カラオケは一番いいと思います。 なので、笑える鉄板曲を持ったり、知ってる知らないに限らず合いの手を入れたりするようにしてます。 自分はこうだから、とイラつく原因を作るより、どうしたらみんなが楽しく歌えるか、を考えるとイラつく暇は無くなりますよ。
お礼
やっぱり楽しむのが一番ですよね( 笑 ) ありがとうございます!
お礼
たしかにリズムゲームはツッコミどころ多いですね( 笑 ) ありがとうございます!