※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VirtualPCforMACについて)
VirtualPCforMACの6.0の動作について
2004/07/21 11:14
このQ&Aのポイント
VirtualPCforMACの6.0の動作についてお教え下さい。
VirtualPC上でのマウス動作がおかしいです。修復方法を教えてください。
VirtualPCforMACを使用している際に、マウスの動作が不安定で非常に使いづらい状況です。マウスのオプションメニューが勝手に表示されたり、目的の動作ができません。マウスはMicorsoftのWirelessOpticalMouse2.0を使用しており、ドライバはOS10用のものを使用しています。アンインストールや再インストールを試みましたが、問題が解決しません。修復方法をお教えください。
宜しくお願い致しますm(__)m
VirtualPCforMACの6.0の動作についてお教え下さい。使用環境はOS9.2.2上でWIN2000をインストールしてあります。マウスの動作がおかしく、なにもクリックしてないのにオプションメニューが勝手に表示されるんです。アイコンをクリックしようとしてもかってにプロパティ等のオプションメニューが出てきて非常にやりずらいんです。。まともに目的の動作ができません。使っているマウスはMicorsoftのWirelessOpticalMouse2.0を使用、キーボードはELECOMのUSBキーボードを使っております。このマウスは本当はOS10以降に対応しているんですが、無理やりOS9.2.2でつかってます。ドライバはやはりOS10用だったので、WirelessOpticalMouse1.0用のドライバを使って設定していました。VirtualPC上でのマウス動作がおかしいので一度アンインストールして今は使っていません。VirtualPC上にもwin2000用のドライバをインストールしました。が、こちらもアンインストールしたんですが、ちゃんとアンインストールされていないらしく、未だに設定した通りの動作をしています。プログラムファイルを確認しても削除されているのに、不思議です。どなたか修復する方法をお教え頂けると非常に助かります。
宜しくお願い致します。m(__)m
質問の原文を閉じる
質問の原文を表示する
お礼
ありがとうございますm(__)m VirtualPCの設定でマウスの右ボタンの設定を何も指定しない状態にしたら直りました(^^)オプション出すときはコントロールキー押しながらクリックすると出てきますので、 それで対応します。 ありがとうございましたーm(__)m