- ベストアンサー
ノートパソコン購入でFDD内臓かワイヤレスLAN内臓どちらがいいですか?
仕事でメインに使って家族全員でも使うノートパソコンを購入予定です。 予算は20万円まででメーカー製ということまでは決めたのですが、FDD内臓かワイヤレスLAN内臓かどちらをとるか迷ってます。今のノートパソコンはFDD内臓が少ないのですね。フロッピーはもうみなさん使われない過去のものなのでしょうか?フロッピーも使うだろうし、無線でも使う予定なので、どちらが内臓されているパソコンにしようか決めかねてます。 カタログを見ているとFDD内臓だとワイヤレスLANが内臓じゃなく、ワイヤレスLAN内臓だとFDD内臓じゃないんです。どちらも内臓タイプだと、予算オーバーになってしまうのでどちらかを諦めようと思います。 どちらにした方が便利なのでしょう?また、内臓ではない場合別売りで購入する必要がありますが、大体値段的にはいくらぐらいになるのでしょう? ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
ワイヤレスLAN内蔵派ですね。やっぱり外付けだと邪魔になりますか。フロッピーを私の場合どのくらいの頻度で使うかにもよってきますね。皆さんもう使われていないようですし、結局私も使わなくなるのかも。今はUSBメモリというものがあるんですね。知りませんでした・・・。ありがとうございました。