- ベストアンサー
海外旅行でのお土産選び|日本酒の持ち運び方法と注意点
- 海外旅行でお土産に持っていける日本酒の選び方と注意点について解説します。免税範囲内である前提条件のもと、日本酒を持ち運ぶ方法と問題点について詳しく紹介します。
- 過去に持っていった日本酒は紙パックのものでしたが、梱包に注意を払いビニールゴミ袋で4重に包んだことで受託荷物で問題なく持ち運べました。今回の旅行では航空会社が「fragile」扱いをしてくれないため、瓶入り日本酒をスーツケースに入れることも可能か考えています。
- また、ペットボトル入りの日本酒と紙パック入りの日本酒、どちらがバゲージクレームで受け取りやすいのかについても知りたいです。実際に経験のある人の意見を教えてください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乗り継ぎのない直行便エリアですが、何度か日本酒の4合瓶を預ける荷物のスーツケースに入れて持って行っています。 やり方としては: 1.化粧箱入りの商品を買う、またはお店に頼んで箱に入れてもらう 2.スーツケースはハードタイプを使う 3.まず、下に衣類を敷いてクッションにする 4.その上に化粧箱入りの日本酒を並べて(2-3本持っていくことが多い)、 動かないように周囲を衣類で固める 5.上にも衣類を被せて、とにかく動かないようにする それで何度か持っていきましたが、割れるなどの問題は一切発生していません。 PETや紙パックは持っていったことがありません。お土産に使うので、ある程度上等のものを、となると、四合瓶になってしまいます。fragile扱いは申告したり、しなかったりでした。(航空会社によっては、壊れても責任を問わないという誓約書を求めてくるので面倒くさいのです。) 同じエリアに駐在していた他社の人ですが、一升瓶を同じ方法で毎回運んでいました。 ちなみに、その昔飲んべえの海外駐在員が言うには「空港免税店で売っている日本酒は防腐剤が入れてあるから不味い、街中の酒屋で買ってこい」とのこと、今でもそうなのか分かりませんが、免税店の日本酒は買わないようにしています。
その他の回答 (14)
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
>ペットボトル入りの日本酒と、紙パック入りの日本酒との比較、つまり、容器による損傷度合いの違い、どちらがマシか?を、経験談 紙パックや袋は気圧でパンパンになりますが 破損の経験はありません。 瓶は割れないよう布で包む。 それくらいしかアドバイスできません。
お礼
どうも!
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
>勘違いさせてしまっていたらごめんなさい。 私たちにはいいんです。 ただ、空港の職員に対し 何か隠してるんじゃないかと 勘違いされないよう気をつけてください。 ヨーロッパは以前より 厳しくなってます。 手荷物についてページが削除されてましたが テロがあったので 作り直してるかも知れません。 911があるまで飲料が規制されるなんて 考えられかったことですよね? 職員の独断で決められたり 運もあります。 他人の話があなたに当てはまるとは 限りません、 お酒の度数が高いと可燃材になるので 念のため最新情報を集めてください。 空港で「何しに来たの?」 質問されたら「観光」と答えますよね、 そこから「滞在先のホテルはどこ?」 帰りの航空チケット、 所持金やクレジットカードを見せるよう 言われることもあるので しっかり対応してください。 国際線のスタッフがはっきり応対できないのは 審査官の判断になるからです。 蛇足になりますが 日本の空港は外国籍には 厳しいです。
お礼
>ヨーロッパは以前より厳しくなってます。 >手荷物についてページが削除されてましたがテロがあったので作り直してるかも知れません。 数日前、イギリスでの事件がニュースになってましたね。 手荷物のページを作り直してるとは、どこのサイトのことでしょうか? ともあれ、怪しいものは持っては行きませんが、(またこんなことを書くと、複雑になってしまうでしょうけど、今回の質問とは別な話なので注意して下さい)到着がフランクフルト空港なので、評判悪いので、カメラ複数とスマホで課税されそうでびびってます。(刃物などの凶器、火器でひっかかるのではなくて、お金の件でひっかかるかも?という意味です。おまちがいなく!) >帰りの航空チケット、所持金やクレジットカードを見せるよう言われることもあるので・・・ チケットはともかく、所持金全部見せるんですか? 財布を空にして? 刑務所に投獄される時みたいに、髪の毛の中、尻の穴、耳の穴に、コインでも隠してないか?って、別室で身ぐるみはがされ、裸になれと? なんだか、反対に、彼ら職員にネコババされませんかね? じゃ、機内で、飛行機降りるまでに、自分はいくら持っているのか、1万円札は何枚で500円玉は何枚で・・・と、経理事務員になったつもりで、数えてメモしておかないとなりませんね。 本当の本当に、マークされたら(怪しまれたら)、持ち物全部チェックされるでしょうし、当然、着てる衣類もチェックだし、肉体もX線検査以外にも別方法でもチェックされるでしょうから。 私の今回の質問は、免税範囲のことを聞きたいのではなく、「fragile扱いがありません。」とか、「瓶」とか、「梱包に十分注意した上、ビニールゴミ袋で4重にした」とか、「ペットボトルと紙パックを比較したら、どちらが液漏れせずに無事に」と書いてます。 何度もご回答いただいたのはたいへんありがたいですし、酒の度数に対する注意も再度認識させていただきましたし、感謝してますが、 要は、、「fragile」扱いがない航空会社を利用するので(JALやANA利用では、ここまでの質問をしなかったです)、ジュースでも水でも酒でも液体物をスーツケースに入れて、しかも、瓶で!無事に(液漏れもせず、割れもせず)受け取ることができるか?です。 それと、ペットボトル入りの日本酒と、紙パック入りの日本酒との比較、つまり、容器による損傷度合いの違い、どちらがマシか?を、経験談を参考に聞かせてほしいと書きました。 (到着空港での税関チェックの質問は、別質問で投稿させてもらおうかなと予定してました。) わかりづらかったようですみません。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
>現在の国際線では、次のURL例のように、わずかなものしか許可されません。 手荷物はicaoです。 ライターは一本までokと 記載されていても 取り上げられることもよくあります。 国際線ではなく保安官です。
お礼
>国際線ではなく保安官です。 こちらも、「そうですね」と、経験上、つくづく思います。 ICAOという言葉を初めて知りました。 どうもです。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
話が二転三転して分かりません。 まずどこの空港から出発か?です。 >すみませんが、現在の国際線では、 次のURL例のように、わずかなものしか許可されません。 https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/ しかも今回、免税店では買うつもりないですから。 国際線ではありません、 飛行機は搭乗してからの話です。 イミグレーションで荷物を開けられたり 普通にあります。 >文章後半のアルコール度数と量の話は、 到着後の税関の免税範囲のことではないでしょうか? テロがあれば荷物検査が厳しくなります。 怪しいと判断されたらスーツケースの中を ぜんぶ調べられます。 私にあなたがイミグレーションを通過できる 判断を下す権限はないので 自己責任で行ってください。
お礼
kellyL様。 >まずどこの空港から出発か?です No,8のお礼文に書かせていただきましたが、関空から出発です。 >飛行機は搭乗してからの話です。イミグレーションで荷物を開けられたり普通にあります。 最初の質問文に書いた通り、「免税の範囲で」です。 アルコール度数の話ですが、No,8のお礼文に書かせていただきましたが、一般的な白鶴や菊正宗のような度数が40度も60度もしない酒です。間違っても、与那国島で販売されてる花酒は持っていきません。 >自己責任 当然です。 >テロがあれば荷物検査が厳しくなります。 ありがとうございます。理解はしてるものの、再度肝に銘じておきます。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
>日本のそこらへんの店で酒を買って、梱包準備して、スーツケースなり、ナイロンのスポーツバッグ(この場合は 日本の空港ですか? アルコール度数を検索してください。 世界情勢によって荷物検査の基準も 変わります。 問い合わせるのは航空会社ではありません。 >予告なしに規制の内容が 変更される場合がございますので、 機内持ち込みの可否は、 通常の保安検査と同様に最終的には 保安検査場係員の判断となります。 保安官です。 ヘルシンキのヴァンター空港ですか? >アルコール度22%以上の酒類1リットル、 またはアルコール度22%以下の 酒類もしくは発泡ワイン2リットル。 他にビール16リットル、 ワイン2リットル(20歳以上)。 香水 香水50mリットル、 またはオードトワレ250mリットル。
お礼
>アルコール度数を検索してください。世界情勢によって荷物検査の基準も変わります。問い合わせるのは航空会社ではありません。 >予告なしに規制の内容が変更される場合がございますので、 >機内持ち込みの可否は、通常の保安検査と同様に最終的には保安検査場係員の判断となります。保安官です。 すみませんが、現在の国際線では、次のURL例のように、わずかなものしか許可されません。 https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/ しかも今回、免税店では買うつもりないですから。 文章後半のアルコール度数と量の話は、到着後の税関の免税範囲のことではないでしょうか? ご回答何度もありがとうございました。お気持ち、感謝いたします。
- capsrock
- ベストアンサー率33% (3/9)
> 免税店(成田)で購入して、機内に持ち込んで、CAさんに相談したら・・・ということですか? そうです。でもhailandさんの場合今回は乗り継ぎがあるようですので、これは無理ですね。 私は自分用に、渡航先の免税範囲で持ち込める量を調べてから、紙パックの焼酎やペットボトルのワインなどを洋服などの間に詰めてスーツケースに入れて預けますが、一度も問題がありません。 また渡航先で、飲みかけのものをまたスーツケースに収め(ケチ!)国内便を使用した時なども大丈夫でしたので、ペットボトルでも紙パックのものでも、心配ないと思います。
お礼
何度も、お時間いただきまして、どうもありがとうございます。 今回の度は、ビジネスクラスを予定しておりますが、そこはそれ、やはり日本の航空会社とは、諸々の問合せ段階から、違います。言葉遣いだけは丁寧なのですが、内容が通じなかったり、HPサイトが故障してたり・・・)。はちゃめちゃで、オペレータの発言、間違った答えももらうし、"to" が "from" で日本語に翻訳されてしまったり、50%しか信用できませんで・・・。 私も、中国行の時なんぞは、2Lペットボトルを2本ほど、キッチンペーパーとタオル、で巻いたあと、ペール缶用ポリ袋で何重にもして、スーツケースへ入れて何度か行きましたが、なんともなかったです。 直行便だったし、時間的にも4時間程度だったからでしょう。 昔、ハワイから戻り便で、カンジュースを買って帰った時は、プルトップのところから、ほんの少し液体が染み出てたことはありましたが、それくらいです。 数年前、同じ経路で、ビジネスクラスで行った際、あちらへのお土産にスーツケースに和食器を箱入りで持って行きました。 しっかり梱包したつもりでしたが、5個セットの内、1個が割れてました。(当然、保証ありません。) 乗り継ぎだと、荷物の積み下ろしも2回することになるので、割れる確率も2倍なんですね。その時は、そういう当たり前のことが気が付きませんでした。 今回は、小さめの缶コーヒーのダンボル箱に、2Lペットボトルを入れてみたら、ちょうどピチピチで3本入りました。ピチピチってのが、ずれを防ぐので良いですね。 しかもその箱は1個なら、スーツケースに入るので。 箱の上から、バスタオルとか衣類を巻きつけて(箱の角でスーツケースの内布が傷つかないように注意しながら)、90Lの分厚い業務用ビニール袋を何重かして、口をしばってみようかと思っています。 もちろん、体重計に乗せて、許容範囲かどうかのチェックも忘れずにやります。 ご協力、どうもありがとうございました。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
>一般の日本のスーパー、酒屋、量販店で買っていこうと思って、質問させていただきました。 ヘルシンキの空港に持ち込めるか 質問されてますか?
お礼
勘違いさせてしまっていたらごめんなさい。 最初、考えていたのは、免税店ではなくて、出発日の数日前に、日本のそこらへんの店で酒を買って、梱包準備して、スーツケースなり、ナイロンのスポーツバッグ(この場合はダンボール箱に入れてから緩衝材などで厳重に梱包してからバッグへ入れる)なりにつめて、出発空港にてチェックイン時に、機内へ預ける(受託荷物)つもりで質問させていただいてました。 乗り継ぎのヘルシンキ空港では、スーツケースなどの受託荷物は、今回の旅程ではそのままスルーで、空港職員が載せ替えてくれるので、私たち乗客はスーツケースをいったん受け取って、再度預けることをせずともすむ予定です。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
日本酒を購入したいのは分かりました。 到着予定時刻や空港名をお願いします。 海外の都市にある空港ですか? それとも成田空港でしょうか? 私は成田か羽田しか知りませんが 免税店はあります。
お礼
お気に留めていただきましてありがとうございます。 恥ずかしくて、書くのを控えてましたが・・・。 購入は、免税店ではなくて、一般の日本のスーパー、酒屋、量販店で買っていこうと思って、質問させていただきました。(「酒税」のことは、「免税店で売ってる売ってない」なんて文字入力してたくせに、全く気が付かず、輪をかけて、お恥ずかしい限りです。白鶴とか菊正宗、私の地元の酒とかでよいかと思ってましたし。立派な日本酒を買う予定ではなかったので。) 関空から、ヘルシンキ、ヴァンター空港で乗り継ぎます。ヘルシンキ現地時間で15時頃着で、次のフライトまで1時間半程度あります。 この空港での移動を、多くの人は「割とわかりやすい」と仰いますが、前回行った時は、ラウンジも利用しましたので、残り時間で免税店は覗く程度に見ましたが、店も多くて、つまみ見を何軒もしてたら、1軒に入ってじっくり品定めする時間はなかったです。 以外と、移動距離(歩数)もありまして、「狭い(コンパクト)」と情報のまま思いこんでたら、パスポートコントロールが混雑してたりで、しかも、搭乗15分前にゲートに予定通り着いたのに、そこからバス移動だとわかり、冷や汗ものでした。
- kellyL
- ベストアンサー率16% (15/92)
どちらの国の空港ですか?
お礼
回答No,8のほうに書きますね。
- capsrock
- ベストアンサー率33% (3/9)
> 私は、かつて何度も海外旅行はしてますが、免税店でわざわざ日本酒を探したことがなかったので、売ってるのでしょうか? 成田しかわかりませんがあります。 私の場合、具体的には知人のために「萬寿」を購入しましたが、実はその日本人ではない知人から「成田の免税店にあるから買ってきて」と頼まれて初めて知りました。 > これは、昔のことではないですか? 昨年末のANA便ビジネスクラスに搭乗したときのことでした。
お礼
ありがとうございます。 >昨年末のANA便ビジネスクラスに搭乗したときのことでした 何度もすみません。もしよろしければ、もう一度、質問させて下さい。 それは、免税店(成田)で購入して、機内に持ち込んで、CAさんに相談したら・・・ということですか?(であれば、理解できますので。) うらやましいです。 今回、私は乗り継ぎをします(ヘルシンキで)。 ですので、日本の免税店では購入すれば、没収対象だそうですので、買えません。 買うならヘルシンキ、バンター空港の免税店で、ということになります。(それで、日本酒!ってあまりピンとこなくて、買う気が起きませんでして・・・。) できれば、日本の、そこらへんの酒屋か量販店で購入していこうかと思ってるのですが。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >空港の免税店、防腐剤・・。 十分、考えられる話だと思います。 国内であれば、「日本酒は古くなれば・・・」ということを知っている人が多いと思いますが(それでも、今の若い人たちはどうなんでしょうかね? 白米ですら精米後、半年も経過した商品を、精米直後の白米と同等に思っている人がけっこういるので・・・。)、海外では疑問です。 緑茶の茶葉ですら、茶筒保管の何年も前のものを、平気で入れてくれる外人さんもいましたし。 だから、防腐剤の件は、あってもおかしくないです。 プレゼント先の相手は、ペットボトル飲料はミネラルウォーターですら嫌います。 ペットボトルは、液体は通さないけど、気体は透過性があるので、例えばパラゾールや芳香剤などと一緒に長期間保管してると、においが水にうつるんだそうです。 あと、なんだか体によくないとかで、ペットボトルは嫌ってます。 よって、彼女らはミネラルウォーターでも瓶入りを購入してます。 四合瓶の日本酒を検討したいと思います。 で、本題の話ですが、1はいいアイデアですね。一番のスタートの話なのに思いつきませんでした。買う時に頼んでみます。