• 締切済み

デジカメのバルブの使い方(ソニーα7)質問です。

ソニーのアルファ―セブンとバルブを購入しました。夜月を撮影したいときバルブはどのように使うのでしょうか。下記質問です。 1. カメラのマニュアルモードにしてバルブを選びバルブを本体につなぐ 2.撮影のときは 三脚を使い 月に焦点をあわせる?? 3.半押し(焦点をあわせる)は バルブで行うのか?本体のシャッターで行うのか 4.何秒くらいしたらバルブのボタンをおすのか 5.なおF値は どれくらい?  ISOはオートにする? 初心者です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.6

追伸 初心者でしたね  スポット測光の設定を 測光モードの設定になります。詳しくはSONYの下記URLを http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44840600M.w-JP/jp/contents/TP0000220250.html 測光モードの具体的説明は http://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/?p=1482 多少明る過ぎたり、暗く取れた場合はパソコンのソフトで補正できます。 SONYのソフトならPlayMemories Homeですね。 http://guide.playmemoriesonline.com/help/ja/pc/pmh-photo-edit.html PlayMemories Homeは無償ソフトです。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/int/download/playmemories-home/win/ja/ 夜空の撮影なら http://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/photo/thema14.html 広角レンズならシャッタースピード1/30でも星のズレは目立たないようですね。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.5

月は明るいので撮るにはバルブにする必要は無いでしょう。 スポット測光にしてオートでも撮れます。 高倍率ズームのデジカメですが参考に http://photozou.jp/photo/properties/138850/210459347 朝青空がバックでも http://photozou.jp/photo/properties/138850/212607468 良く考えれば月自体の明るさは同じですね。 手振れ防止機能が有るので手持ちで撮影しています。 今夜でも試しに撮ってみてはいかがですか。 余談 地球が自転しているので天体は1分間に0.25度、4分で1度回転しています。 (360度÷24時間=15度/時÷60分=02.5度/分) 星雲や惑星を撮影するにはバルブで撮影ですが 自動追尾 赤道儀で角度を追いかけるようです。 http://www.kyoei-osaka.jp/hpgen/HPB/entries/259.html http://gariakyo.sakura.ne.jp/astro/astro.htm

noname#242400
noname#242400
回答No.4

>バルブを購入しました 質問者さんが購入されたのはバルブという名称ではなく、外付けのレリースだと思います。 ものが同じどうかはともかく、下記のようなものかと。 http://www.sony.jp/ichigan/products/RM-VPR1/ 以下、その前提で回答します。 >1 レリースはシャッターボタンと同じ機能と解釈していただいて構いません。 ですからマニュアルモード限定ということはないです。 実際には、レリースを使用するような状況下だと露出をマニュアルモードでやりたくなることは結構多いとは思います。 >2 それでOKです。 >3 レリースを使うなら、当然レリースで行います。 ただ月は半押し(オートフォーカス)だとうまくいかないこともあります。 マニュアルフォーカスを視野に入れておくべきです。 >4 それは撮影者が決めることです。 難しければプログラムオートとかで試し撮りして、その数値を基準に調整するといいです。 >5 それも撮影者が決めることです。 こうでなければならないというのはありません。 三脚使用であれば、私なら絞り込むことから考えます。 目安をf8くらいに調整しますね。 ISO感度もできるだけ低くします。 ISOオートには私はしません。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

バルブとは、ストロボ用電球のことを言いますが、(回答1の方が指摘) 貴方の場合、シャッター速度を言っているのでしょう。 シャッター速度は分数で表されます。1/250とか1/4000とかですね。 シャッタ速度の中で秒と言う長時間の物もあります。2秒とか30秒とかですね。 そして貴方の言う「バルブ」ですが、 これは「シャッターボタンを押している間」という時間です。 指で押しても良いですし、レリーズを使っても良いです。 通常、長時間ですので3分とか1時間とか・・・なので、 シャッターボタン押し続けるのはブレを起こすとか指がしびれるとかで行いません。 ですからレリーズを使って行います。 ソニー商品だと「リモートコマンダー」って言うんですかね~ カメラのシャッターでもこのリモートコマンダーでもどちらを使っても良いです。 シャッターを押し続けるのは同じですから・・・ それと撮影は条件によって変わってきます。 またどの様に・・・という事でも変わってきます。 何枚も撮影して貴方に合う条件を見つけてください。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

先ほど貼付した写真の撮影データーを書くのを忘れていました。 レンズ焦点距離:250mm ISO感度   :800 絞り値    :f/6.3 露出時間   :1/2000秒

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

用語がおかしいのか、意味を間違ってるのか、用語の使い方が間違ってると思います。質問が理解できません。 バルブとゆうのは、今はストロボに変わってしまった、電球玉の形をしている、強い光を出すものですよ。 月や星を撮影するのに使うものではないし、月や星まで光が届きません。 月の撮り方と星の撮り方は違います。 月の取り方で良いのですね? 三脚にカメラを固定し、露出もピントもマニュアルにします。 月は無限遠です。ピントは無限遠に合わせます。 どの程度の望遠を使うか、また周囲の風景をどの程度入れるのか入れないのか、日没付近のまだ明かりがある時なのか真っ暗な夜中かによって、ISOをいくつにするかが変わります。 絞りは意味がないので開放(一番数値が小さい方)にします。ファインダー内の露出計をみて、シャッター速度が1/60以上で適正露出になるようにISOを調整します。 撮影してみて、明るすぎる/暗すぎるの様子でISOやシャッター速度を変えながら数枚撮影して一番良いのを選びます。