(Access)電子メールのハイパーリンクについて
簡単なことかもしれないのですが、どうしてもわからないのでどなたかご教授ください。
現在Access2003でデータベースを作成しています。
電子メールのハイパーリンク設定がどうしてもうまくいきません。
デザインビューでテーブルを作成し、「URL」と「電子メール」というフィールドを作成しました。
それぞれデータ型を「ハイパーリンク」に変更しました。
電子メールのフィールドに例えば「aaa@aaa.aaa」と入力しても、データシートビュー上でそのアドレスの上にマウスカーソルをのせると
「http://aaa@aaa.aaa」となっているのです。
ひとつずつ右クリックして、「ハイパーリンクの編集」を開くと、[webページ]となっているので[電子メール]に設定しなおしているのですが、
最初から電子メールであると認識させるにはどのようにしたらよいでしょうか?
設定か操作方法がおかしいのでしょうか。
いろいろ自分で調べたりしてみたのですが解決できずに困っています。
宜しくお願いします。