新しいPC買おうと思うのでアドバイスください
新しくPCを買おうと思っております。
選ぶ基準として「CPU:Corei7 (最新)」、「メモリ:8GB」「タッチ付」....など可能な限りいいものを買いたいなと思っております。
ですが、似たようなスペックのPCでもメーカーによって色々異なると思いますので、その辺りアドバイスいただけたらなと思っております。
漠然とアドバイスと書きますと、「主に何に使うの?」などの、その用途によっていただくアドバイスも違ってくると思います。
基本的には、自宅で使用していくつもりなので、特別変わった用途に使用するつもりはありません。
高性能PCを購入するに値する目的といえば「高画質で動画が見れる」「動作が早い」「Webゲーム」くらいでしょうか。(ゲームはまだやったことないですが、ある程度人気のある、例えばモンハンなどができるくらいのスペックが欲しいです)
タッチパネル搭載型を対象にしたのは、雑誌でWindows8を操作しやすいと書いてあったからですw
ちなみに、現在は「TOSHIBA dynabook CX/48」というノートパソコンです。
アドバイスいただけると嬉しいポイントとしては、
どのメーカーのPCがおすすめか?(故障が少ないことやあまり高温の熱を持たないPCなど簡単な理由から知りたいと思いました。)
くらいでしょうか。
補足としまして、
・PC自体の重さやバッテリー駆動時間などは気にしておりません
・デスクトップPCはともかく、モバイルPCは購入対象外です
・いくら安くても信頼性の低いメーカーのものは購入対象として今のところ考えておりません
・一応候補として
NECの「LaVie L LL850/MSB」 か TOSHIBA「dynabook T653/57J」
というものを選んでみました。
深い知識があるわけではありませんので、かなり高度なアドバイスだとついていけるか不安です><
情報が足りない部分もあるかと思いますが、簡単なアドバイス宜しくお願い致します!