- 締切済み
ミュージシャンに大卒が多い理由
ミュージシャンって高学歴(大卒)の人が多かったりするのは何故なのですか?中島みゆきさん、松任谷由実さん、miwaさん、秦基博さん、槇原敬之さん、吉田拓郎さん、Crystal Kayさん等数え切れない位大卒のミュージシャンが居ますが、ミュージシャンって大卒の人が多かったりするのは何故なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
>中卒でもいっぱいいますよ(高校中退含む) >椎名林檎 和田アキ子 河村隆一 清水翔太 泉谷しげる >浜崎あゆみ 安室奈美恵 西川貴教 藤原基央(BUMPOFCHICKEN) >篠原涼子 吉村由美(puffy) 布袋寅泰 こうやってみると、林檎さんと布袋さん、まあ泉谷さんや藤原さんなどもそうですが、そういう人を除けば多くは「作り手」ではなく「歌い手」のほうですね。 「作り手」のほうはやはり大卒が多いですね。#1さんも指摘するように、子供に楽器を与えるっていうのは貧乏人にはできないことですからね。昭和時代は、自宅にピアノがあるのは豊かさのステイタスシンボルでした。 ユーミンの実家は八王子界隈では知らない人がいないくらいの大きな呉服屋さんですし、中島みゆきさんは医者の娘。坂本龍一さんは東京芸大に行ってましたから、芸大なんてありゃ金持ちのボンボンが遊びに行くところですし、松本隆さんは慶応中等部出身。デーモン閣下はあの世代ではまだ珍しい帰国子女で、アメリカ育ちでお父さんが銀行員だったのですから貧乏人のわけがない。小室哲哉さんに至っては東京芸大の教授(!)にバイオリンを習っていたってんですから・笑。 まあそれに大学生って時間が作れますからね。はっきりいいまして、音楽なんて遊びじゃないですか。ね?アリとキリギリスのキリギリスなわけですよ。そんな遊んでる時間は大学生じゃないと作れないですよ。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
高学歴って小椋 佳 加藤 登紀子 小沢健二 布袋寅泰 ヒャダイン みたいに東大や京大卒の人ではないのかなあ 中卒でもいっぱいいますよ(高校中退含む) 椎名林檎 和田アキ子 河村隆一 清水翔太 泉谷しげる 浜崎あゆみ 安室奈美恵 西川貴教 藤原基央(BUMPOFCHICKEN) 篠原涼子 吉村由美(puffy) 布袋寅泰 音楽の好き嫌いはあると思うけど 高学歴の人が多いと言うのは気のせいだと思いますよ
お礼
有難う御座います。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
今のミュージシャンと昔のミュージシャンでは意味は違うと思います。 昔のミュージシャンというのははっきり言えばボンボン。つまり遊んでても暮らせるから楽器を買ってもらえて、普通の人はいけない大学も行かせてもらえて、普通じゃないという仲間意識からそれで仲間を増やしてそのままそれを仕事にしているだけなのです。 そもそも松任谷由美とか村井邦彦の知り合いで、その関係で学生時代に大滝詠一や松任谷正隆などと出会っています。そしてデビュー。 その大滝さんや松本隆などはフォークの神様岡林のバックとしてついていた事から、吉田拓郎などとも知り合い、そしてその大御所として「帰ってきたヨッパライ」の大ヒットで学生としては破格の金を持っていた加藤和彦があり、その加藤の関係で吉田拓郎は高中正義をバックにしたり、加藤和彦は高中とミカバンドを作り村井邦彦のプロデュースで海外まで売り出されます。その関係で今度はYMOにつながるなどすべてが友達関係、遊び仲間で成り立っていたわけです。彼らが文化を作ったというべきで、それは彼らがサラリーマンとして働く気が無く、どこかで遊びの延長としてという事であり、その時間は大学間のサークル仲間や後輩によってつくられているという事になります。 最近のミュージシャンはむしろ誰でも大学くらい行くようになった時代の人だからたまたまという事と、4年間でオーディションを受ける時間がいっぱいあったという事だと思います。
お礼
有難う御座います。
お礼
有難う御座います。