- ベストアンサー
イースター?日本で?また流行らせるんかい?
次はイースターだってさ。 イースターって何?キリストの生誕を祝うってか。 皆、いつからキリスト教? 何でも取り入れて、意味知らなくてもokって変な話。 これ以上、無理に流行らせないで欲しい、 ペイント卵、ちゃんと食べてよ。 棄てないでよ。 さすがにイースターまで?、はあ?って思ってるひと、呆れてる人いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.15
- Everymyteacher
- ベストアンサー率30% (49/160)
回答No.14
- torje
- ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.13
- bravoo
- ベストアンサー率12% (21/173)
回答No.12
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.11
- kuro-kage
- ベストアンサー率5% (11/199)
回答No.10
- valvrave
- ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.9
- dualism
- ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.8
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.7
noname#244657
回答No.6
- 1
- 2
お礼
詳しく補足ありがとうございました。 何故卵なのか、謝肉祭、パンの話などよく分かりました。 エッグハンティングの意味があっての卵なんですね。 ありがとうございました!