締切済み レストランで残した料理を、お持帰りするのはよろしく 2017/03/19 06:19 よろしくないですか? みんなの回答 (11) 専門家の回答 みんなの回答 nopne ベストアンサー率17% (145/843) 2017/03/19 06:44 回答No.1 どの観点から考えるかで変わると思います。 一緒に食事をする相手に対するマナーだとすれば、 家族なら良いだろうし、付き合い始めや婚約の際の相手の親が同席している席では止めた方が良いし。 店舗としては、持って帰って欲しくないでしょう。 家で食べたら、腹痛になったと言われたら致命的ですし。 (実は常温保存で翌日食べたとか) 肉・魚は特に。(でも、寿司系は生か。) テイクアウトを頼んだら、「ハイ(^_^)」と心良く応じてくれる店もあるでしょう。 料理人冥利に尽きますね。 子どもがいる人なんか、家に居る家族にも食べさせたい気持ちもあるでしょうし。 個人的には、 残す程注文しない方が良い。無理して食べるですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A レストランの料理 店員が、お客さんの注文した料理と違う料理を間違えて出した場合。 間違えて出した料理にお客さんが気づいて、店員が料理を下げて、その料理をそのまま捨てたりしたら何か犯罪ですか?そのまま厨房においてままにして、悪くなった時も犯罪ですか? 別に器物損壊にならないですよね? 昔怒られた記憶がある‥ レストランで料理を分け合うのは良くないですか? 私は、彼や妹などの親しい人とレストランに行くと、よく互いの料理を分け合って食べます。少し高級な所では、取り皿を貰うこともありますが、皿全体を交換したり皿はそのままでつつきあったりもします。 たまたま一緒に食事に行った友人(女性)が、妹と皿を取り替えるのを見て、後で「皿を交換して食べるのって恥ずかしくない?私は絶対できない」と言っていました。 私は、妹や彼と普通にしていることなので、恥ずかしくは思わないのですが、恥ずかしいことなのでしょうか?止めるべきでしょうか?私たちがしているのを見て、マナー違反と思っている人も多いのでしょうか?教えて下さい。 お肉料理が美味しいレストランを教えてください 誕生日のお祝いをするディナーのお店を探しています。 ぐるなびなどで検索しても、全部良く思えてしまい決め兼ねております。 具体的にお勧めのお店をご紹介していただけると助かります。 以下の条件に見合う、雰囲気の良いステキなお店の情報をお待ちしております。 ●料理:フレンチかイタリアンまたは創作料理などでお肉料理が美味しいこと ●場所:都内で東京駅から30分以内。できれば山手線沿線。 ●予算:料理だけで一人¥8,000以内。ワインやサービス料など込みで二人で¥25,000以内に収めたいです。 宜しくお願いします。 吉祥寺のおすすめタイ料理レストラン あの吉祥寺「ジャイタイ」が閉店して以来、どのお店に行こうか迷い続けて(?)います。個人的には「ヤムウンセン」のおいしい店がベストですが、皆様が実際にご自身の舌で確かめた、おすすめの店をご教授ください。 レストランで店員が料理を持ってきたときには お礼をみなさんは言いますか? 料理教室を行っているレストラン こんにちは。 シェフが料理教室を行っているレストランを探しています。 ご存知の方は教えてください。できれば首都圏を希望。 ポルトガル料理レストラン 友人と話をしていて、ポルトガル料理は美味しいよ!と言われました。 ポルトガル料理って?なのです。 それて一度食べに行きたいと思います。 都内でお勧めのポルトガル料理店を教えて下さい。 あと、お勧めのメニューがあれば・・・ よろしくお願いします。 お料理が美味しい式場かレストランを教えて下さい! このたび結婚式をすることになりました。 いま30歳なのですが、これまで数多くの結婚式に参加してきたのですが、 自分が思い出に残っているのはお料理が美味しい結婚式でした。 もちろん教会や披露宴会場を全く見ていないわけではないのですが、 少なくとも私の中ではそういった施設的な特徴はあまり記憶には残っていません。 ...ただ、記憶力が乏しいというのもあるかもしれません(笑) そこで、お聞きしたいのが、お料理が「本当に」美味しい結婚式場・レストランを ご存知の方は教えて頂けるととても助かります! お料理の味は人によって感じ方は様々だということも承知の上ですが、宜しく お願い致します。 探しているエリアは都内と横浜を希望します。 ファミリーレストランの料理 こんばんは、今、世の中にはたくさんのファミリーレストランがありますが、ファミリーレストランのタイプにもよりますが、どんな人が料理を作っているのでしょうか? 基本的に私は好き嫌いはなく、料理は出されたものは何でも食べます。料理を残すなんてもったいなくて絶対にできないという性格です。 某有名ファミリーレストランで注文した丼ものを食べた時のことですが、正直すごくまずくて、ご飯の味がサラダ油をかけただけという味で、途中で気持ち悪くなり、でも性格上最後まで食べようと思って食べ続けたので更に気持ち悪くなり、結局残してしまい、その日はお腹がずっと痛かったです。文句を言いたかったのですが、作った人に悪いような気がしたことと、他の人にはこれでもおいしいのかなと言う気がして、そのままにしてしまいました。 また、他のイタリアン風のファミレスでグラタンを注文したのですが、クリームのような味は全くなく、思いっ切り塩味。小麦粉と牛乳に大量の塩を入れてチーズを乗っけてレンジでチンしただけのような味で、これも残しました。しかし文句を言う勇気がありませんでした。 共にレストランには意見を記入するアンケートのような用紙はありませんでした。こういう場合、店員に一言言った方が良かったのでしょうか? 同じような体験をされた方、あるいはファミレスで働いた経験のある方などご意見をお願いします。 香港料理のレストラン 以前香港に在住していた人たちが集まり、食事することになりました。一般の広東料理とかではなく、(巨大)しゃこの唐揚げなんかに代表される、タイフーン料理を出してくれるところ、もしくは香港料理(おいしければ広東でもいいのですが)を出してくれるレストランをご存知の方、教えてください。場所は東京(もしくは近郊)希望です。宜しくお願いします。 有名料理人のレストランをご存知でしたら教えて下さい。 都内にある有名料理人のレストランをご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 レストランストーリー で、作れない料理がある Restrant story で、「Hamburger Sliders」を作りたいのですが、どうしたら作れますか? クエストで、「Hamburger Sliders」を30個作れと司令が出たのですが、オーブンにもグリルにも、その他こちらで確認できる調理機器全てを見ても料理ブックにそのような料理は確認できませんでした。 いったい、どの調理機器から作るのですか? どなたか 教えてください。 イタリアンレストランなどで料理を出すときに使うアレ イタリアンレストランなどで料理を出すときにX字型に開いて臨時にトレイを乗せるテーブルって何という名前なのでしょうか? ホテルでスーツケースを乗せるX字型に開く台の名前も同じでしょうか? オクラ料理が食べられるレストラン オクラが大好きです。 オクラ料理が食べられるレストランを探してます。 居酒屋の一品やカレーのトッピング等は見かけますが、 ちゃんとしたレストランで、おいしいオクラ料理が食べられるところってありますか? ちなみに東京に住んでるので近郊でお願いします。 インド料理の家庭料理のレストランを教えてください! こんにちは、hana-yukaと申します。 よろしくお願いもうしあげます。 在日インド人の友人がいました。現在は、アメリカに移住しました。(ITの技術者なので!) その友人が言うには、「日本のインド料理のレストランは、本当のインド料理ではない。日本食で言えば「吉兆」である、日本のインド料理レストランは!要は、宮廷料理や懐石料理である。日本人でも、毎日「吉兆」で食事をしたら、飽きるし食傷気味になるでしょう。高いし、油性が強くで!高い!日本のインド料理は!」 その友人は、南インド出身でしたが、あまり在日インド料理のレストランは行っていないようでした。但し「ところどころで、インドの家庭料理を食べれるお店がある。」とも話しておりました。でも具体的な店の名前は、聞き漏らしてしまいました。 もしインドの家庭料理のお店をご存知なら、教えていただけませんか? チョルバ (東欧の料理)が食べられるレストラン教えて チョルバを食べられるレストランを都内で探していますが どこか有りましたらおしえて下さい。 レストランで料理の中に髪の毛 こんばんわ。 最近、お洒落なレストランや全国ネットの食べ放題のお店などで注文した料理に髪の毛が入っていることが多くなっています。 店員さんの対応は、「謝る。」「料理を作り直しましょうか。」と尋ねる。の2点で上司や責任者及び料理人が謝ることもなければ、帰り際にお詫びの一言もありません。 何か欲しいとか、ただにしろとかいうつもりはないのですが、こんなものかなという疑問が湧いています。 実際のところ高級店やファミレスなどの対応をご存知の方教えてください。 料理人がレストラン以外で働く場所 私は現在個人経営のレストランで4年間コックとして勤めております。 最近までは他のレストランやホテルなどに行って最終的には独立して自分の店を持つと夢を持っていたのですが、現時は正直独立する気持ちは全くありません。 それよりも安定したところで好きな料理ができればどこでも構わないと思っております。 例えば、病院、介護施設、学食など等、それ以外にもあるかもれませんが、とにかくこういったようなところで働きたいと思っております。 そこでお尋ねですが、上記のようにレストランやホテルなどの正道ではない職場で働かれている料理人の方は、どれくらいの給料をもらっていますか? また福利厚生なども詳しく教えて頂ければ助かります。 今回の質問は正社員の方を対象としております。 女性で、パートなどの方のご回答はお控えください。 レストランの料理の写真に肖像権はありますか? フリーカメラマンです。 レストランで撮った料理の写真をホームページに載せて、見本として使い営業に使っても良いのでしょうか?その場合、レストランに許可を取るべきなのでしょうか? 例えば、結婚式に出席した時の料理の写真とかです。 お店でも自分が頼んだものは撮るのは自由だと思うのですが、それを使って営業となると、場所が分からなくても使用してはいけないものなのでしょうか? 料理の写真にも肖像権はありますか? 例えば、写真の下に、サンプルとか書いてもやはり駄目なのでしょうか? 質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。 オーストラリアのレストランでの料理の量について 10月に夫婦でオーストラリア旅行(メルボルン・シドニー)を予定しています。 食事は現地についてから適当に…を基本に考えていますが、1回だけメルボルンのステーキハウスでオージービーフのディナーを楽しもうかと思っています。 前菜→メイン(ステーキ)+サラダ+サイドメニュー→デザート・コーヒーとオーダーしようと考えています。 このとき、メインとデザートは1人一品オーダーするとして、前菜・サイド をどうしたものか…と悩んでいます。 というのも料理一品のボリュームが想像できないからです。 「オーストラリア」のイメージからすれば料理一品のボリュームがスゴそうなイメージがあり、それぞれ一品オーダーしてシェアするのがよさそうに感じるのですが、以外とそんなことはなくて日本のレストランで出されるボリュームなのかも…とも思ったりしています。 利用された経験のある方に料理のボリュームのイメージを教えていただければ…と思います。 ちなみに予定しているステーキハウスはメインのステーキが200~300グラム(+フライドorマッシュポテト で供されているようです。 ご存知の方、よろしく御教示ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など