• 締切済み

孤独で精神病が悪化することの解決策

精神障害者です。 他者との関わりが乏しく抑うつが悪化しがちなので、主治医に何か社会人サークルに入ってはどうかと勧められましたが、探しても興味が湧くサークルはありませんでした。 アルバイト先では話が合う人がおらず、忘年会で一言も喋れないほどです。 高校までは普通に友人がいて、別に独りが好きではありません。 大学入学以降は他者とコミュニケーションが取れません。 高校時代の友人は皆遠方に居て音信不通です。 どうすればよいでしょうか。

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.8

悪化することを解決するためには何かを変えなければならないとしてもなにも興味にないのなら現状を変えようがないということになりませんか。本当に解決したいのなら、今やっていない何かを始める必要があるのではと思います。この何かを探すのが嫌ならどうにもならない。

darksan_darksan
質問者

補足

探した上で興味が持てないのです。

回答No.7

何にも、興味が持てない。 コミュニケーションがとれない。 面白いですね。 何にも興味が持てない自分 コミュニケーションがとれない自分 に、興味を持ってみませんか? 世の中に、なぜ 色んなことに興味を持つ人間と、 何にも興味を持てない人間がいるのか? なぜ、 コミュニケーションが上手い人間と、 コミュニケーションが苦手な人間がいるのか? それらの違いはどこにあるんだ? 生育環境か? 遺伝は関係あるか? 男女差は? 年代差は? 何にも興味を持てない、 コミュニケーションがとれないあなたであるからこそ、 できる探求ではありませんか?

  • a_m_
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.6

> 好きなことがありません。 それでは、好きな事を見付ければ・・・と普通だと言いたくなりますが、「好きな事がない」、「興味があることがない」と徹底されているのでしたら、それはそれで良いのでは?と思います。 解決するために、何をすれば良いのですか?といった感じではなさそうなので、現状を受け入れて、「人と話が出来ないから悪化していく」という様に考えずに、話を出来ない事は、出来ない事で、内気になったと思うというのはどうでしょうか。 私の友達のお兄さん、私もよく知っている人なのですが、本当に話をしない人で、そのお兄さんが就職をしたと聞いて「大丈夫なの?」と友達に言うと、「みんなにそう言われる。でも、話をしない人だから、話をする人とは気が合うみたい。」と言っていました。 皆さんのご回答に対するご返事を見ますと、本当の悩みがどこにあるのか、少し分かり辛く思いましたが、今の自分をそのまま「内気」と受け入れて、気楽に考えてはいかがですか? 人生は長いので、その中の10年間がそうでも、今後、変わるかも知れない、また、変わらないかも知れませんが、それはそれで良いのではないかと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.5

すべてのことに興味が持てないと簡単に断定するならば、現在の状況を本気で改善したいとも思わないということになりませんか。

darksan_darksan
質問者

補足

実際に興味がないのにどうやって興味を持つのでしょうか。

  • tarekatsu
  • ベストアンサー率34% (72/207)
回答No.4

アルバイトでお仕事出来ているだけでも、すごいです。 他人と話したくないから、話せないのは、全てに興味を失ってる状態なのかと。 だけど、誰かとコミュニケーションが取れない自分が嫌だと思っていませんか? そんな時は、無理して人に会ったり会話するより、一人で寝たければ寝る、お腹が空いたら食べるでいいと思います。 どうすればよいか?なんて考えてしまう真面目さがあるから、どうにかしなければと思ってしまう。 いつまでもそんな状態は続かないと思いますよ。 気がつけば、何か変化が起きます。 とにかく努力しないことですね。

darksan_darksan
質問者

補足

この十年近くずっとこの状態です。

  • a_m_
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.3

逆に、先に一人で出来る好きな事をみつけてみてはいかがですか? 私も、以前とは比較できない程、人付き合いが苦手になりました。 私は一人になって、まず、何か勉強を始めようと、これまでの勉強を一からやり直して、英語なども勉強しましたが、色々試してみた所、英語をすっぱりとやめて、近い国の言葉を勉強する事に決めました。 中国語、朝鮮語を始めて、今は、ほんの少しですが、それに加えて、ヒンディー語、アイヌ語を勉強しています。 苦手な英語を克服しようと辛い日々を送るより、近い国の言葉は、日本語とのつながりが面白くて、世界が一変しました。 私は、社会的な活動をする必要がないので、それから人付き合いの変化はありませんが、近くにある大学では、一般人向けに中国語や韓国語の講座があり、時々、「行ってみようかな」と思うこともあります。 先に、社会に向かうのではなくて、まず、自分が何をしてみたいかを考え、自分がしてみたいことを先に始めて、その後に、そのしたいことしながら、社会に目を向けてはいかがですか? アルバイトができるのであれば、家にこもって、抑うつが悪化して、抑うつが悪化するから、家にこもる・・・ということではないのでしょうから、深刻に考えずに、まず自分が何に興味を持てるのだろうか、と新しいことに挑戦することも考えてはどうですか? 個人的には・・・中国語、朝鮮語、ヒンディー語、アイヌ語、楽しいですよ!

darksan_darksan
質問者

補足

好きなことがありません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

ひとりの状態で自分が興味を持てるものを探しては。他の人を意識するというのは自分のことを意識していることにもなる。まず自分以外のものに興味を持つべきではと思います。

darksan_darksan
質問者

補足

探しても興味あるものがみつかりません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

いまいま可能なことで 社会貢献を続けてみませんか。 心と心が繋がる人が顕現するなど、 アナタ様に、 いいことが起き始めると思います。

darksan_darksan
質問者

補足

興味がありません。