• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本のアニメや漫画やゲームの主人公はなぜ、1人で戦)

日本のアニメ漫画ゲームの主人公の仲間について

このQ&Aのポイント
  • 日本のアニメや漫画やゲームでは、主人公たちが1人で戦えない理由には、複数の要素が考えられます。
  • 仲間がいないと敵に対して精神的にも戦いに臨めないという側面もありますが、それだけではなく、作品の価値観やキャラクターの特殊性、そしてストーリーの展開なども関係しています。
  • また、主人公が1人で戦えないということは、単に敵に敵わないからというだけでなく、仲間との絆や協力が重要視される日本の文化や主義に由来する場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.8

はっきりいって草食世代とゆとり教育の影響だと思いますね。1人で敵に立ち向かう主人公は、向こう気が強くなければなりません。宮本武蔵的な強さですよね。でも、今の若い子たちにそういうタイプのヒーローは共感を得られないのでしょう。そういう人物にリアリズムがないのですよ。だって現実の若者自身にそういう人がいませんからね。 「熱血漢」にシンパシーを感じるのは70年代世代までなんですよ。初期の頃のドラえもんで、ドラえもんが未来に帰るにあたってのび太がジャイアンに夜中にボコボコにされても立ち向かう有名な話がありますよね。あの時代は、あれが少年たちの心をうったのです。「僕が強くならないと、ドラえもんが安心して帰れないんだ!」っていうのがね。 でも今のドラえもんとのび太の関係は、もっと緩やかです。「世界中が君のレベルになったら終わりだぞ」とドラえもんが上から目線で説教することもありません。ああいうドラえもんは今の子の共感を呼ばないのです。 ゆとり教育の時代があって、あえて優劣はつけないでみんなで仲良く、平等で、協調してという教育の影響を受けているんですよ。今の若い子はね。だから殴り合っても自分の我を通すというようなことはありません。 物足りない面があるのは否めませんが、無駄な争いもありません。「男らしさ」というものにこだわらないのですよ。 >私は女ですが、しっかりと筋肉のある頼りがいのある男性がタイプでして その趣味が日本女性としてもマイノリティなんですよ。日本人女性はもっと中性的でガツガツしない男性が好みです。日本人女性の理想の王子様像のひとつが、羽生結弦君じゃないかなと思います。いやらしさは必要ないのです。 そもそも、世界最古の小説である源氏物語の主人公である光源氏その人が、益荒男的なテイストが皆無の人です。和歌でひたすら女を口説きまくるわけですからね・笑。 日本人に人気の寅さんもそうでしょ。ガツガツさは皆無です。初期の頃は割と女性に対するいやらしさを出していましたけれど、段々性的なテイストが薄れていきます。その最たる存在がジブリ作品で、ジブリ作品で恋愛テイストはゼロです。ラピュタなんてそうでしょ。男女が抱き合って転んでも、キスには絶対ならない。ウフフと笑い合っておしまいです。それが我々の恋愛観なんですね。

yufy62
質問者

お礼

まあ、1人で敵に立ち向かう人いないまんね。 色々と巻き込まれたときに対処的に巻き込まれた人が犯人撃退するというのを聞くのも海外だけだもんね。 勇気がない精神的に弱いのかなと思う。 やはり、だから日本には日本の特殊差がある。 しかし、教育的背景にも原因があるのか・・・。 テレビ(メディア)やジャニーズや若手俳優の影響ばかりが原因かと思ってました。 あと、草食系かぁ・・・ 確かにその影響は強いですよね。 でも、私はマイノリティなんですか、海外に触れて海外に興味を持ち海外好きになり海外寄りの考え方をするようになってから、しっかりとした筋肉付いた人が好きなり始め、ジャニーズ好きだったことやナヨナヨガリガリヒョロイやつに魅力に感じてた私が気持ち悪いと思い始めそういった人たちに魅力を感じなくなったせいなんですけどね。 どんな人間であれ、私の理想が高身長で完璧に筋肉がしっかりと付いた人であればいい。 強いからと頼りがいがあると思ってのことだから・・・。 話が脱線してすいませんけど・・・ だから、筋肉のない主人公やキャラクターに対しては1人で戦えないのは体格のせいで仲間がいないと思ってしまったのです。 でも、敵側が強すぎてしまうというのもあるらしいので、体格のせいばかりではないのかもしれないですね。まあ、能力は人次第ですからね。 あと、私たち女には色々と変わったところがあるんですね。 ガツガツした男が好みではないとか・・・ それだけ心が広いんだね。 でも、女の観賞ばかりだけでなく日本人がガツガツしてないのは殆どの時代が平和だからということはないのだろうか・・・。 戦国時代はマッチョしく男がガツガツした時代で異質だけど・・・。 でも、それは大陸とかでは当たり前なんだよね・・・ しかし、大陸では戦争ばかりだしそれ以外に色々事情があるし、筋肉付いた男が当たり前なのは当然なのかもしれない。 戦争とか含め色々あるから高身長でなければいけない上、常に鍛えてないといけないという状況にあるしね。とにかく、体格の維持だよね。 そう思うと日本は特殊だよね。 色々と脱線してしまいましたが、矛盾だったらすいません。 私は少なからずそう思ったので思ってたことを書かせてました。 しかし、なんかすいません。 意味不明で理解を得られるか分からないけど・・・ そのときはすいません。

その他の回答 (7)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.7

1.仲間がいないで1人だけで戦うのは「ローンウルフ(1匹オオカミ)」と呼ばれて、通り魔、放火犯、テロリストなどの犯罪者と印象がダブるからでしょうね。 2.ドラゴンクエストなどのテレビゲームの影響だと思います。ゲームブームが起こるまでは1人で戦うアニメが多かったですね。 3.敵に敵わないのではなく、そういうスタイルのアニメ番組が政治的な意味で適さなくなったからだと思います。今のように殺人事件、放火犯罪、通り魔事件、テロ事件など、事件が多い時代では、事件を煽る番組制作は自粛を求められるようになったからです。  アニメ番組に詮索を巡らすよりも、御自分の私生活は大丈夫ですか。漫画本やアニメDVDが部屋に山積みで、ビデオ編集が趣味で、昼夜逆転生活を続けているのであれば、精神科の病院で診断を受けた方が良いかもしれませんよ。

yufy62
質問者

お礼

日本もやはり、事情があってのことで、その影響があるんですね。 あと、私生活は大丈夫ですよ。 アニメや漫画ゲームに執着しているわけではないので・・・ 確かにアニメや漫画に関しての質問が多いですが、今さら疑問が色々と湧いてしまい、最近はそういう質問ばかりするのかもしれない。 あと、海外の影響ですね。 海外寄りの見方をしてしまうので日本に対して疑問が増えたゆえなのかもしれない。 一時期、日本は駄目だ、海外の方が良いという観念がありました。 でも、日本を見直すと日本には色々あるけど、日本には良い所があると気づけて、国を大事に思っています。ですが、やってはいけないのに海外が好きなので海外寄りで考えてしまうので、海外と日本を色々と比べてしまうのです。 だから、最近はそういった質問が多いのかもしれません。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.6

(1) 敵の戦闘員とか先に倒しちゃうので、最後は敵が一体になる場合もありますね あとは、相手が強いからですよね (2) 味方のキャラが多ければ、それだけグッズが売れるんですよ (3) 2と同じで、味方キャラが増えればそれだけ、関連グッズが売れるからですよ

yufy62
質問者

お礼

やはり、そうなんですか・・・。 やはり、敵が強すぎるとことなのか・・・

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.5

想定された敵のレベルが違いすぎるからです。 まず人間では倒すことが不可能な相手に挑んでることが多いです。 エイリアン相手に一人で戦うのと ゴジラ相手に一人で戦うのとでは、まったく意味が違います。 進撃の巨人なんて、首の後ろの神経を何度も切らなければ倒せません。しかも、数体倒した時点で刃の切れ味が悪くなるという設定です。(巨人に掴まれたら、その時点で食べられてアウト) そんな状態で複数いる巨人に一人で挑む人間は、勇敢でなく無謀なだけです。 ゲームはゲームで、第〇形態と一度倒した相手が姿を変えてさらに強くなっています。 (3)主人公は1人で戦えないということは1人では敵に敵わないから無理ということなのでしょうか? 精神的にという意味でなく、能力的に圧倒的な差が開いていることが多いので、まず一人では無理です。 (神や悪魔、それに匹敵するレベルの敵がわんさかですから) なんとか一人でも戦えるような場合は、一人で戦っているはずです。

yufy62
質問者

お礼

敵が強すぎて協力しないと倒せないということなんですね。 アメコミはクロスオーバーでは協力しあってるけど、殆どが1対1だったりするし、単体作品だと1人で戦うから、だから、日本のアニメや漫画ゲームに疑問を持ってしまったのです。 だから、体格的に仲間と協力しないと倒せないのかと思ったのです。 常識的に筋肉ない人が筋肉ある人に勝てるはずがない。 だから、ある作品で筋肉のない主人公が筋肉ある敵や大きい敵を圧倒していたのを見て不愉快に思ったんです。でも精神的に心強い仲間がいた。だから、そのおかげで倒せたのかもしれないと思ったことがあります・・・。 だから、仲間と協力して敵に対して戦うのかなと思った。 でも、敵側が強すぎて仲間と協力して戦うんですね。

回答No.4

(1)(2) バイキンマンはどうですか。負けても負けても一人でもなんどでも挑むあの姿は主人公ではないでしょうか。たぶん日本のアニメは心理的なものや多覚的な見方の視野もあるような気がします。 アンパンを主人公としてみているとみんなでとか協力的なものが子供に植えついたりしそうですよね、しかし自分が年を取ってみているとバイキンマン一人で毎回頑張るなーなんて思ってみたりへこたれない精神を持っているのがわかります。子供の成長に合わせいつみても見方が変わるのか面白く見れるものです。 (3) 一概には言えませんが、幽遊白書ではタイマンでバトルで勝利してたりしますよ。かなうこともあるんじゃないでしょうか。

yufy62
質問者

お礼

確かにバイキンマンは1人ですね。 結構、日本のキャラクターって努力家だよね。 やはり、日本には日本の価値観があるんだよね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

確かにオールマィテイはありです、まさにスーパーマンということで。 直近のスーパーマンはストーリーが違うようですが。 1)(昔の作品はそうではなかったと思うのですが・・・) コレはね、宮本武蔵がそうであり、佐々木小次郎がそうであるように、1:1の原則があったからではないでしょうか? いまや、敵は’組織’です。 (2)主義の違いですか? そうとも言えるけど、団体:団体だと物語として裏切りがテーマとして扱える。 当然に、味方の離反、敵の分裂が想定できます。 (3)1人では敵に敵わないから無理ということなのでしょうか? コレは違うでしょうね。 全部を一人が持ってると、それは常に、最終的にはGODになるということです。 ヤーベでも、キリストでもなく・・・です。 それじゃつまらないでしょう? そして、日本はもともと一神教ではなく、八百万の神の国です。 最初から寄り集まりが寄り集まってそれぞれの得意分野として、どんなに微細なところにも ’神が宿る’から。 日本独自と言うならそういうことになるけど、トランプのゲームでも、かすばかり?集めると逆転するというのがあるでしょう? 麻雀でも九蓮宝燈とか。 基本的には、そういう意外性、逆転を狙うなら、最初から一人がそのまま成長して GODになるより、成長物語としてはイロイロに設定できるからの 八百万だと。

yufy62
質問者

お礼

へぇーそうだったんだ。 他の国を真似してないという点では日本の独創性があるよね。 設定的には・・・ 関係あるかわかんないけど・・・キャラクターデザインとか背景とかのアニメ漫画ゲーム等のデザイン性も他国よりダサいとか魅力に感じないとか思うけど、でも日本特色がでてるしね。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

漫画を掲載している雑誌の方針です その代表と言えるのが「週刊少年ジャンプ」です 一貫して「友情・努力・勝利」をテーマにしています これらのテーマに沿わなければ掲載されません 1人では友情をテーマにしたストーリーにはならないので複数人が登場します そして複数人が「努力」をして、敵に「勝利」します

yufy62
質問者

お礼

そうだったんだ。 そういうことしらなかった。 やはり、日本には日本の事情があったのか・・・

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

>(1)日本のアニメや漫画ゲームなどの作品において、なぜ、主人公は1人で戦えないのでしょうか?やはり、仲間がいないと精神的にも敵に対しても戦えないのでしょうか? (昔の作品はそうではなかったと思うのですが・・・) 農耕民族だから。かの悪名高き、織田信長公も敵より人数が多くないと戦をしなかった。 >(2)アニメ漫画ゲームに限った話ではないと思うけど、主人公が仲間と共に戦うというのは価値観の違いからくるものですか?それとも主義の違いですか? 農耕民族だから。村八分がとても怖い。 >(3)主人公は1人で戦えないということは1人では敵に敵わないから無理ということなので しょうか? 日本人は「一人」で戦ってくるときは、「死」をはじめから覚悟しているので、TNT爆薬を抱えていたり、下手をすると原爆や水爆を抱えて体当たりしてくるかも知れない。

yufy62
質問者

お礼

農耕民族ゆえ色々とあるんだね! まあ、確かにそうなんだよね。