- 締切済み
AMの室内アンテナでお奨めのものは?
NHKのラジオ英語でも勉強しようかとラジオを購入しました。 FMだとばかり思っていたら、NHKラジオの語学講座はAMとのこと。 テレビのアンテナ線から受診する予定だったので面食らいましたが、うちは木造のアパートのおかげか部屋の中心近くにあるパソコンラックに置いても、付属の外部AMアンテナでちゃんと聞こえるので一安心。 ただ、それなりに綺麗なものの、やはりブツブツというノイズが乗ってしまい、聴くには支障はないもののやはり気になってしまいます。 配置上、どうしても窓の近くではなく今あるところが良いのですが、だったらアンテナを替えれば綺麗になるのかなと淡い期待を抱きました。 間に合わせの付属アンテナでこれだけ聞こえるわけですから、別売りのアンテナならノイズも消えるのではないかと。 そこでお奨めのAMアンテナがあれば教えていただけないでしょうか? ラジオはソニーの「ICZ-R250TV」で、AMアンテナの端子はプラグを差し込むタイプではなく、剥き出しの線を二本差し込んでレバーで固定するタイプです。 すごい人はアンテナを自作してしまうようですが、僕にはそこまで根気がないのと、あまり大がかりなものはスペース上設置できないので、あくまで室内アンテナでお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 高性能なアンテナ(受信感度か高いアンテナ)に換えますと、室内(環境)による「雑音」も増えます。 基本的に「デジタル家電」や「インバーターを用いた製品」は、ラジオ電波に影響を与えやすく、「雑音源」となる機器等からアンテナを離す。というのが効果的方法です。 パソコン、テレビ、DVDやスマホやBluetooth機器、簡易なACアダプタやLED照明や調光機能付き照明、インバーター式蛍光灯や電子レンジなどの調理家電なども影響が出てしまう場合が有り得ます。 他に、試せばワカルんですが、ケータイやスマホなどの充電ケーブル、コンセントに刺さっているだけで、電源ケーブルから微弱電波(雑音源)が出ているんで、AMアンテナやラジオに近付けると、時には「大音量の盛大なノイズ」を感じられる事も在ります。 (アル程度距離を離せば、きっと大丈夫。) ICZ-R250TVですと、本体に内蔵したフェライトバーアンテナと、外部接続するループアンテナの利用も出来ます。 バーアンテナは電波を捉える「方向」が決ってしまうんで、利用しやすい位置で受信が出来にくく成る可能性もある、そんな時に外付けのループアンテナで補ってあげる。という、なかなか良く考えられた製品だろう。と思います。 内蔵アンテナだけで受信出来るのなら、その方が良いかもしれません。 逆に、パソコンの脇などに置かれた場合、内蔵アンテナの「方向による感度変化」を逆手に使い、パソコンからの電波を受けない様な角度に調整すれば、「ノイズ低減」として、大きな効果が得られるかもしれません。 ループアンテナも、方向による感度差はあるんですが、バーアンテナ程極端な感度変化は在りませんので、「ノイズ源から逃げる」という場合は、そのポイントも含め、実際の効果を感じ取って行くしか無いでしょう。 感度とか方向性など、細かい事を言わなければ、単なる長い電線でも「アンテナ」の役割を果たします、しかし長過ぎる電線は扱いにくいので、グルグル巻き込んで、この時の「巻き方」などによって効率や特徴(方向性など)が変わって来るんです。 そんな中で、最もコンパクトで高感度(だけど、2方向だけ、ほぼ全く感度がない)というのが「フェライトコアバーアンテナ」の持ち味です。 この特徴を使い、ラジオ局の方向を探して、自分の方向を探る。という飛行機や船舶の航法も在ったりします。(ずいぶん、大雑把な感じですが、、、、非常に古くから実用化されているのも事実です。) 「最も感度が良い」部分(方向)を見つけるのは面倒なんで、「最も感度が低い」という事なら、聴こえる音の音量から、2方向(180°)のどちらか?を間違えなければ、市販のポータブルラジオでも利用出来る技法ですね。 (原理をよく理解していないと、違う方向へ、という危険性はありますが。。。) 内蔵アンテナだけで、本体の角度をジツヨウ出来る範囲で多少動かしながら、実用的な受信が可能で、混入ノイズも多くない。というのなら、あえて外部のループアンテナを繋がない方が良いかもしれません。 その上で、ループアンテナを繋いでみて、ループアンテナの置き方をいろいろ試し、さらに「良い」状態が得られれば、それが「最善」と考えて良いと思います。 がんばって下さい♪
- ごんちゃん 28号(@robcat)
- ベストアンサー率41% (55/133)
ネットからこのソフトで一週間遅れの講座をまとめてMP3にダウンロードできます。 私は、これを使っています。 https://www42.atwiki.jp/cachestream/pages/36.html 直接お聞きになるなら、このてのアンテナはどうですか。 私は、直径70センチを2巻きでベランダにつりさげて中波用に使っています。 木造ならお部屋の窓際にでもつりさげてみてはどうですか。 指向性があるので、一番聞こえる方向に向けてください。 http://blog.livedoor.jp/bh5ea20tb/archives/4529061.html
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
ループアンテナ(四角いアンテナ)が付属しています。 このアンテナを窓枠に置きます。 このループアンテナと本機の専用端子に接続します。 ループアンテナから出ている配線の長さが足らない場合は、同程度 のサイズ(太さ)のビニル絶縁電線を購入して継ぎ足しします。 ビニル絶縁電線をループアンテナから出ている配線と専用端子との 間に多少の余裕を足した長さになります。2本分の長さが必要となり ます。 なお、ループアンテナを少しづつ回転させてノイズの少ない位置と します。 これによりループアンテナの外枠面が送信所(アンテナ設備)に向く ことになります。 (注) 細いビニル絶縁電線は大手のホームセンターで取り扱っていると思 います。
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
パソコンラックに置いているということは、パソコンもすぐ近くにあるということですね。AM波にとってパソコン類は結構なノイズ源になることが多いです。 パソコンなどの電源を落とすだけでなく、プリンタやルータなどすべての機器類のプラグまで抜いてみて、ノイズが変化するかどうか確認してみてはいかがでしょうか。それなりに綺麗に聴こえているようなので、アンテナよりも雑音対策のほうが重要かもしれません。アンテナを変えてもラジオを置いた周囲環境によっては雑音はそれほど減少しないかもしれません。 我が家でも、他の機器をコンセントに挿しているだけで、機器の電源を入れないでもACアダプタからかなりのノイズが発生していてびっくりしたことがあります。 ノイズの発生源がわかればその機器をラジオから離すか、ラジオを聴いているときだけでも、その機器のコンセントを抜くか、それができない場合は、逆に、聴くときだけラジオを移動させるのはどうでしょう。 その際、AMアンテナは内蔵バーアンテナでも、ループアンテナでも向きにより感度は大きく異なります。最良の向きにして聴くのがいいですね。
- mahotera
- ベストアンサー率38% (51/133)
(まず、AM放送は、その変調方式上、ノイズが乗りやすいものなので、ある程度のノイズは致し方ないでしょう。) 付属の外部アンテナとは直径15cm程度のループアンテナでしょうか? これは、その向きにより感度が変わります。 また、ラジオとアンテナとを窓際まで持っていって、そこでなら綺麗に聞こえるかを確認しましょう。窓際でOKなら、ループアンテナのみを窓際に置いて、ループアンテナからの2本線を延長することが考えられます(線の種類や太さは何でもよいです)。 「簡単に」、と言うと、この程度でしょうか。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
パソコンがあれば ネットラジオ らじるらじる NHK でも受信できますよ。