• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルでFALSEだけ抽出し切れ目なく順に表示)

エクセルでFALSEだけ抽出し切れ目なく順に表示

このQ&Aのポイント
  • エクセル2010で、ワークシート関数を使用してQ列のFALSEのセルだけ、同じ行のR列の文字列を順に抜き出し、V9セル以下に切れ目なく表示したいです。
  • 以前教えていただいた数式を使用してTRUEを抜き出す場合は問題なく抽出できますが、FALSEの場合はどのように変更すればいいか分かりません。
  • 作業列を作成する方法やVBAを使用する方法も考えられますが、他にも便利な方法があるのか教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chiquilin
  • ベストアンサー率30% (94/306)
回答No.4

せっかく LARGEで抽出しているのに 何故エラー対策なんて入れる必要が あるのでしょう。 =INDEX(R:R,1/LARGE(INDEX((1-(Q$3:Q$29))/ROW(R$3:R$29),),ROW(W1)))&""

emaxemax
質問者

お礼

Chiquilinさん、すごいです! IF関数をとっても、&””で0が表示されるのを防止したのはわかりましたが、なんでこんな短い式で正しく表示されるのか理解できません。 でも希望通りにできました。ありがとうございます。 できれば、数式の意味を解説していただけたら幸いです。

その他の回答 (5)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

 回答No.1です。 >そのようにやってみましたが何も表示されませんでした。  当方は、回答No.1の回答を投稿する前に、回答No.1に添付した画像の様に実際に表を作成して動作確認を行っており、その際には添付画像に写っている通りにちゃんと表示される事が確認出来ておりました。  ですから、本当に「そのようにやって」みたのであれば、何も表示されないという事は考えられませんので、質問者様が「そのようにやって」いない事が原因だと考えられます。 >R2に「R3以下に入力されているどの値とも重複しない値」(例えば「銀行名」等)を項目名として入力して下さい。 という操作をしていなかったという事はないでしょうか?  或はV8セルに =$R$2 という関数を入れ忘れてはいないでしょうか?  また、列や行を間違えてはいないでしょうか?  これらの点をもう一度御確認下さい。  

emaxemax
質問者

お礼

kagakusukiさん、ごめんなさい。 R2に「銀行名」といれるべきところ、あやまってQ2にいれていました。 R2に入れなおしたら正しく表示されました。大変申し訳ありませんでした。

  • Chiquilin
  • ベストアンサー率30% (94/306)
回答No.5

TRUEを除外すればいいんですから もっと単純に =INDEX($R:$R,SMALL(INDEX(($Q$3:$Q$29)*1000+ROW(R$3:R$29),0),ROW(W1)))&"" これでもいいはずです。

emaxemax
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 こちらも正しく表示されました。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.3

V9: =IFERROR(INDEX(R:R,SMALL(IF(Q$3:Q$19=TRUE,ROW(W$3:W$19),""),ROW(A1))),"") 【お断り】上式は必ず配列数式として入力のこと

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 配列数式とはますます理解できませんが、Q$3:Q$19=TRUEをQ$3:Q$19=FALSEにしたらうまく表示されました。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>Q列でFALSEのセルだけ、同じ行のとなりのR列の文字列を順に抜き出し、V9セル以下に切れ目なく表示したいのです。 >TRUEを抜き出すのならV9セルに 提示の数式はQ3:Q19の論理結果がTRUEに対するものなのでFALSEに対する数式に置き換えるには判定する論理を反転すれば良いことになります。 =IF(ROW(A1)>COUNTIF($Q$3:$Q$29,TRUE),"",INDEX($R:$R,1/LARGE(INDEX(($Q$3:$Q$29)/ROW(A$3:A$29),),ROW(A1))))       ↓ =IF(ROW(A1)>COUNTIF($Q$3:$Q$29,FALSE),"",INDEX($R:$R,1/LARGE(INDEX((NOT($Q$3:$Q$29))/ROW(A$3:A$29),),ROW(A1)))) 変更した部分(2ヶ所) COUNTIF($Q$3:$Q$29,TRUE)       ↓ COUNTIF($Q$3:$Q$29,FALSE) INDEX(($Q$3:$Q$29)/ROW(A$3:A$29),)       ↓ INDEX((NOT($Q$3:$Q$29))/ROW(A$3:A$29),)

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございました。 無事、FALSEだけ表示されました。 助かりました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 もしR列のデータに重複しているものが全くないという場合には以下の様にされると良いと思います。  まず、R2に「R3以下に入力されているどの値とも重複しない値」(例えば「銀行名」等)を項目名として入力して下さい。  次に、V8セルに次の関数を入力して下さい。 =$R$2  次に、V9セルに次の関数を入力して下さい。 =IF(ROWS(V$9:V9)>COUNTIF($Q:$Q,FALSE),"",IF(ISERROR(1/(VLOOKUP(FALSE,INDEX($Q:$Q,MATCH(V8,$R:$R,0)+1):INDEX($R:$R,MATCH(TRUE,$Q:$Q)),2,FALSE)<>"")),"",VLOOKUP(FALSE,INDEX($Q:$Q,MATCH(V8,$R:$R,0)+1):INDEX($R:$R,MATCH(TRUE,$Q:$Q)),2,FALSE)))  次に、V9セルをコピーして、V10以下に貼り付けて下さい。  以上です。

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのようにやってみましたが何も表示されませんでした。