- 締切済み
冬の除湿剤の効果について
上部収納(60~70Lほどの広さだと思います)に市販の除湿剤(ドライ&◯ライ)を置いています。 最後に交換したのは12月の頭頃だったと記憶していますが、液状にならず全て固形のままです。 さらに固形同士がくっついているようで容器を振っても塊が崩れない状態です。 この状態でも除湿効果はあるのでしょうか?単に夏場に比べて湿度が低く除湿する湿気がないだけなのでしょうか? 上部収納のある部屋は家にいる間(平日は半日ほど・土日は一日中)は室温を暖房で20度ほど・湿度は加湿器で50~60%に保っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1
空気中の水分量というのは気温によって変わるというのは知ってますよね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F つまり、気温が高いほど空気中の水蒸気量は増え、気温が低いほど空気中の水蒸気量は少なくなるということ。 だから、気温が下がる冬場は乾燥しやすく天気予防などで「乾燥肌に注意」とか云うのです。そして空気が乾燥すると静電気も発生しやすいのでドアノブなどでパチン!となる。 だから、化学反応タイプの除湿剤は夏場ほど水を吸いません。 でも、全く吸わないというわけではないので表面が湿気って粒同士がくっつくことはあるでしょう。飴玉がくっつくのと同じ理屈? その状態でも除湿効果は変わらないと思います。 製品名は忘れましたが、特売で買った除湿剤は水が一杯になったら薬剤の粒がなくなってました。