- ベストアンサー
結婚式の映像関係(写真・ビデオ)の外部業者について
- 結婚式の映像関係について悩んでいます。式場提供の映像がレトロで古い感じなので外部業者にお願いしたいと考えています。
- 仙台で挙式予定ですが、10万以内で腕の確かな外部業者を探しています。写真撮影を必ず欲しいです。
- ビデオについては通しのビデオが必要か迷っています。ビデオは2時間以上で見返す予感がないため、ダイジェストで十分だと思っています。良いアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仙台の業者さんについては分かりません、ごめんなさい。 通しのビデオが必要かそうでないかは人によります。 うちは体調不良と身内の入院とで直前キャンセルが出ましたので、 その二人は「式に参加したみたい」とどちらも感動してくれました。 あと、自分がお色直しで中座している時の様子なんかが分かったので、 それも良かったな。 高砂にいたら親族がどうしているかなんて遠くて見えないし、 それどころではありません。 気を張っているので後でゆっくり見返してみると面白かったです。 あとサプライズが多くて、 それも含めて一つの流れがしっかりまとめてあったのでいい記念になりました。 新郎新婦は先に退場してしまうから、その時の会場の様子って分からないです。 エンドロールを見てくれているゲストやスタッフさんたちの表情は、 ダイジェストにしてしまうには惜しいくらい素敵ですよ。 結果としては撮って良かったと思っていますが、 要らないと感じて断ったならば、ないならないで後悔まではしないと思います。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
結婚式のビデオは、お高いですね。でもそれは当然で、写真はまだしも動画っていうのは素人の手には負えないくらいハードルが高いものなのです。 友人知人の子供の運動会のビデオを(半ば無理やり)見せてもらったら、そもそも子供がどこに映っているかさっぱりわからず、挙句にカメラを乱暴に振り回すものだから見ているこっちが酔った、という経験をしたことがあると思います。素人がビデオを扱うと、大抵ああなってしまうのです。パンといって、カメラを横に回す動作も「ゆっくり、ゆっくり回さないといけない」っていうのを知ってないといけないです。 更にこれを「ダイジェストに編集」となると、「イマジナリーラインを越えてはいけない」とか「ドンドンになってはいけない」とかそういう基本的なお約束事でさえ、映像の専門学校を出てもいないと分からないものなのです。 私は写真が趣味で動画もちょっとだけやるのですが、動画編集は本当に難しいです。何しろ参考になる教本がないんです。あったとしてもプロ向けのものばかり。私は日本映画学校のYouTube動画を参考にしたくらいです。あれでも「分かりやすく解説してるほう」です。 結婚式のビデオは、仲の良い友人の結婚式のときに「ビデオの業者は頼まない」と聞いたので撮影したことがあります。かなりいい映像は撮れましたが、編集は面倒だったので生データで全て渡しました。もし「ダイジェスト版を作ってくれ」っていわれたら、「無理」って答えます・笑。 結婚式の写真撮影も、3回目くらいからコツをつかんで劇的に上手になりました・笑。機材もどれくらいのものが必要かがわかりましたが、私がカメラを持って会場にいると、ほとんどの人が友人ではなく業者さんだと勘違いされます。デカい一眼レフにデカいレンズに報道カメラマンが使うのと同じ大きさのストロボをつけていますからね。 ビデオ(動画)撮影は、結婚式だとまあ最大級の割増料金になるのはやむを得ないです。前述のように誰か友達に頼んでも、よほどカメラに手慣れている人でもない限り使える映像は撮れませんので、業者もボるわけです。作例を見て納得する技術だったらその料金を払うしかないと思いますよ。 例えダイジェスト版でも式と披露宴の間中カメラは回しっぱなしになりますから、どのみち通しの映像は撮影した側は持っていることにはなりますね。ま、余程のことがない限り見返すことはないでしょうけどね・笑。業者によっては「データは全部渡します。編集は別料金」というところもあるかもしれませんね。