- 締切済み
年越しカウントダウンのワクワク感が年々減る理由は?
10代や20代の頃は、大晦日になると、 年越しの瞬間を迎えるのが楽しみでした。 大晦日の夕方辺りから「あと●●時間だ」と、 毎年12/31はワクワクしていました。 ところが最近は、そのようなワクワク感は薄れ、 大晦日も普通の日と変わりません。 皆さんはどうですか? 年々、年越しの瞬間のワクワク感は減ってきましたか? 何でも数をこなすと、マンネリ化してくるからでしょうか? それとも、歳を重ね、感受性が鈍くなるからでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hashirama
- ベストアンサー率13% (18/138)
マンネリでしょうねえ。お年玉ももらえないし、新年の喜びみたいなものも取り立ててないですしね~
- natnat1107
- ベストアンサー率30% (51/169)
私も特に年々何も感じませんね。特に何も変わらないですしね。今年もあと残すところあと4日!と言われてもふーんという感じです。マンネリ化ですかね。忘年会などしていて、しみじみ今年はこんな1年だったと考えると、色々な感情が交差しますが、大晦日に何かを感じるという事はないですね。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
ジャネーの法則と一緒でしょう。 人生10回目の年越しと50回目の年越しではその間にある1年の長さが違います。 10歳の子の1年の体感時間は50歳にとっては2.4ヶ月相当です。 1年前にやったことと2.4ヶ月前にやったこととではワクワク感が違うのも仕方ありません。
- amatasora
- ベストアンサー率7% (12/168)
30回以上も体験してくると飽きるんでしょうね~
- DEN-OH
- ベストアンサー率4% (4/94)
また年とっちゃうな~ってのもありますからね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
確実に減りましたね。というか起きているのが辛い状態も出てきたから。 ただ、結婚して子供が出来てちょっと一緒にわくわく感も出たときもありますね。 一番良いのはイベント会場に出かけて一緒に盛り上がれたら問題無く盛り上がります。それが出来なくなったのが辛いかなぁ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
それはね、逆なんですよ、逆。実は若いうちはカウントアップで、今はカウントダウンなんです。 ここまで書けばお察しのいい方はわかると思いますが、若い時分においては新しい年が始まるということは、何かが成長へ一歩進むこと。実は明日へのカウントダウンは、自分の成長へのカウントアップであるのです。 それに比べりゃもう今となってはカウントダウンは文字通りに自分の寿命のカウントダウン。テンションが上がろうはずがありません。宇宙戦艦ヤマトの「地球滅亡まであと〇日」じゃないですけれど、「寿命尽きるまであと〇日」ってことですものね。
- Bale
- ベストアンサー率12% (27/225)
感受性が鈍くなっているのもありそうですが、年々大晦日のテレビがつまらなくなってます
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
やはりマンネリでしょう 41回もカウントダウンしたら飽きますよ(笑)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
両方ですよね 何となくという感じがなくなるんでしょう ただの連休になってきますよ
- 1
- 2