• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル 行を列に参照する NO.2)

エクセル 行を列に参照する NO.2

このQ&Aのポイント
  • エクセルで行を列に参照する方法について質問します。具体的には、違う表で値を参照する際の式における「-7」の意味がわからないので教えてください。
  • 昨日質問させていただいた件に関連して、エクセルで行を列に参照する方法について質問します。具体的には、Sheet1のG2からN500...の値をSheet2のE7から下に表示したいのですが、式における「-7」の意味がわかりません。ご教示いただけませんか?
  • エクセルの使い方について質問です。行を列に参照する方法を教えてください。具体的には、Sheet1のG2からN500...の値をSheet2のE7から下に表示するための式について、式の中に出てくる「-7」の意味が分かりません。どなたか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

=OFFSET(Sheet1!$A$1,(ROW()-1)/6,MOD(ROW()-1,6)) の中の1はSheet2のA1というSheet2において転記し始めるセルの行番号で、同じく6はSheet1のA列~F列という、Sheet1において参照する列範囲内に含まれる列の列数です。  同様に =OFFSET(Sheet1!$G$2,(ROW()-7)/8,MOD(ROW()-7,8)) の中の7はSheet2のE7というSheet2において転記し始めるセルの行番号で、同じく8はSheet1のG2~N500という、Sheet1において参照するセル範囲内に含まれる列の列数です。  ですから、 =OFFSET(Sheet1!$G$2,(ROW()-7)/8,MOD(ROW()-7,8)) を次の様に書き換えると解りやすく、今回の様に違う表でアレンジする際にも、一々、1にするのか7にするのかという事を考えなくとも済む様になります。 =OFFSET(Sheet1!$G$2,(ROW()-ROW(E$7))/COLUMNS($G:$N),MOD(ROW()-ROW(E$7),COLUMNS($G:$N)))

lulula
質問者

お礼

すごくわかりやすいです! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>どなたか、わかりやすく教えていただけませんでしょうか? =OFFSET(Sheet1!$G$2,(ROW()-7)/8,MOD(ROW()-7,8)) 上記の数式の「ROW()-7」の初期値はROW(E7)-7→7-7→0になります。 数式を設定したセルの番地によってROW()の戻り値が変化しますのでOFFSET関数の参照セルからの隔たりを求めるための変数として使うときに初期値を0にする目的で使ったと思います。 OFFSET関数の使い方が理解できていれば参照セルの番地から行方向と列方向の隔たりをどのように算出するかを考えて分かり易い数式を自分で考えることがレベルアップになります。 目的の値を求めるには幾つかの組み込み関数を使って1つの数式を組み立てれば他のセルへコピーすることで数式の入力を省略できます。 あなたの質問がその典型的な例になります。 OFFSET関数以外にINDEX関数でも同様な処理が可能です。 E7=INDEX(Sheet1!G:N,(ROW()-7)/8+2,MOD(ROW()-7,8)+1)

関連するQ&A