- ベストアンサー
エクセルで別のシートのデータを19行おきに参照表示したい。
エクセルで別のシートのデータを19行おきに参照表示したい。 Sheet1のB3,B22,B41の値を、Sheet2のB4~B5(セルが結合されています)、B6~B7、B8~B9に表示させたいです。 Sheet2のそれ以降はオートフィルドラッグで式がコピーできるようにしたいのですが セルの連結の為 =OFFSET(sheet1!B$3,(ROW(B1)-1)*19,0) だと B6~B7には、B22の値でなく、B41の値が入ってしまいます。 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
MackyNo1さん ありがとうございました。 質問なのですが、,(ROW(B1)-1)/2*19,0) の式で 「/2」とありますが この意味を教えてください。 宜しくお願い致します。
補足
MackyNo1さん ありがとうございました。 質問なのですが、,(ROW(B1)-1)/2*19,0) の式で 「/2」とありますが この意味を教えてください。 宜しくお願い致します。