- 締切済み
HDかSSHDに交換したのに反映されません
先日、ネットを見ながら一生懸命ノートPCのHDをSSHDに交換しました。 OSはwindows10で renee beccaというソフトを使ってクローンを作り交換しました。 その際に、パーテーションの割り当ても、「既存の割合で割り当てる」を選択しました。 交換して、PCを立ち上げ、確認してみると、交換前の ドライブC 150GB ドライブE 350GB のままになってました。 そこでディスクの管理から未割り当ての部分があるのだと思い確認したところ、ディスクの管理のパーテーションの部分はちゃんと ドライブC 300GB ドライブE 610GB と表示されており、未使用の部分はありませんでした。 これはちゃんと反映されているのでしょうか? また、正確に反映するにはどうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
意味が無いのでは無く、HDDの管理方法に最小のデータサイズが決められています。 容量が大きくなると、そのサイズが大きくなるので、結果的に管理領域が大きくなったのではないか? 例えば、最小が32KBだったのが、大容量SSHDにしたことで、64KBになった。 そういう事の違いかな、と思います。
- michiyaxkomaba
- ベストアンサー率44% (31/70)
>その際に、パーテーションの割り当ても、「既存の割合で割り当てる」を選択しました。 クローンですから前のままコピーされます。何度でもやり直せるので望むパーティションの容量を指定して作り直せばよいと思います。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
SSHDがHDの2倍程度の容量になっていませんか? 【例】 HD・・・500GB SSHD・・・1TB 同じセクタ数なら、セクタサイズが大きくなるので、容量に違いが出ることがありますよ。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
「既存の割合で割り当てる」を選択せずに、自分の思うパーテーションの割り当てを行ってみて下さい。
お礼
有難うございます。 それはクローンからもう一度やり直す…という事ですよね?
お礼
有難うございます。 つまり容量を倍にしても意味がないという事ですかね?