※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thinkpad T460sのバッテリー駆動が短い)
Thinkpad T460sのバッテリー駆動が短い
このQ&Aのポイント
購入した米沢生産モデルのThinkpad T460S(Core i5)の満充電からの駆動時間が短く感じる。
bbenchでの駆動時間測定を行った結果、4時間弱の結果が出たが、ネット上のレビュー記事では10時間前後とのレポートがある。
バッテリーは新品で状態チェックでも異常はなく、システム初期化も試したが駆動時間は変わらなかった。メーカーに初期不良としてチェックしてもらうべきか悩んでいる。
Thinkpad T460sのバッテリー駆動が短い
つい3日前に、米沢生産モデルのThinkpad T460S(Core i5)を購入しました。
何度か使ううちに、満充電してからの駆動時間が短い気がして、bbenchで駆動時間測定(キーボード10秒ごと、WEB閲覧60秒ごと、省電力モード、モニター照度40%)を行ったところ、4時間弱の結果でした。ネット上のレビュー記事では、T460Sのbbenchでの上記と同様の条件下の測定結果は、いずれも10時間前後とのレポートがされています。これらのネット上のレビュー記事での実測時間やメーカー公称値10時間とのあまりにも大きな乖離はちょっとおかしいように思います。
なお当方のバッテリーは新品で、バッテリーの状態チェックでも何も異常はありません。念のため、一度システムを初期状態に戻して再度テストしても、bbenchでの計測結果はほぼ同じで4時間程度でした。
どなたか同じような問題をお持ちの方はおられますか?やはりメーカーに初期不良としてチェックしてもらったほうがよいでしょうか?
アドバイス等を頂けると幸いです。
※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
補足
ご回答、ありがとうございました。本体への機器接続等は一切ありません。やはりおかしいので、レノボに連絡して、引き取り検査をしてもらうことにしました。また結果をご報告したいと思います。