• ベストアンサー

紅葉がない、見られないところはあるのでしょうか

日本国内で紅葉が見られない地域はあるのでしょうか? なんとなく沖縄とかはなさそうなイメージですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.1

紅葉があるかどうかは気温とかの気象条件だけの問題ではなく、紅葉現象のある木があるかどうかで異なります。 紅葉の見られる木は落葉樹と言って、冬の前に木の葉っぱが自然に落ちる木に多いです。 もちろん冬に対応するためですが、木の葉を自然に落とすシステムの中の化学変化等で色が変わるようです。 ですが松や杉に代表される常緑樹は、冬に葉が落ちず、一年中緑色のままです。こういった木々は木材資源用として人為的に植林した山も多いですから、そういった木材で有名な山は紅葉が見られないことになり、全国各地にあるはずです。 http://kids.goo.ne.jp/parent/seasonevent/momijigari/detail_01.html 一方、沖縄に紅葉で有名な場所がないのは事実のようですが、これは、沖縄土着の木々に落葉樹が少なく、ほとんどが常緑樹だからだそうです。その理由の1つに気温等の気象条件もあるようですが、沖縄だから紅葉がないとは言えないようで、沖縄でもわずかに落葉樹があり、その木だとちゃんと紅葉が見られるようです。それが有名スポットになるかどうかは別の問題です。 http://amzkakaku.com/okinawa.html

Wi-zard
質問者

お礼

ありがとうございます 沖縄でも見られるのですね! ないと思っていました

その他の回答 (1)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.2

「紅葉」の読みは、「もみじ」ですか? 「こうよう」ですか? 「もみじ」の木と言う場合の木の種類には、いっぱいあります。 「人の手の形」をした葉っぱを、一般には「もみじ」と言います。 https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98+%E7%A8%AE%E9%A1%9E 「もみじ」が山にあると、一本で有る場合や、数本で有る場合など、狭いポイントで赤アロ・黄色で分かります。 「こうよう」と言う場合、落葉樹(冬季には葉が落ちる)なら、気温が下がったり、霜に当たったりして、落葉の前に赤色や黄色になります。(落葉の直前は、焦げ茶色が多い) https://www.google.co.jp/#q=%E8%90%BD%E8%91%89%E6%A8%B9 杉・松などの針葉樹も、落葉の前には赤色や黄色になります。 山全体が落葉樹で、一斉に赤色や黄色になると、本当に山全体が「山装う」状態できれいです。 俳句の季語 山笑う(春) 山滴る(夏) 山装う(秋) 山眠る(冬) https://www.google.co.jp/#q=%E4%BF%B3%E5%8F%A5%E3%81%AE%E5%AD%A3%E8%AA%9E%E3%80%80%E5%B1%B1%E7%AC%91%E3%81%86%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%BB%B4%E3%82%8B%E3%80%80%E5%B1%B1%E8%A3%85%E3%81%86%E3%80%80%E5%B1%B1%E7%9C%A0%E3%82%8B 質問の趣旨は、もしかしたら、観光用などの「もみじ」の木が群生している場所の質問かもしれません。 私は、山国に住んでいるので、観光用の「もみじ」ではなく、山の木全体の「こうよう」で回答をしました。 趣旨と違った回答ならば、申し訳ありません。

Wi-zard
質問者

お礼

ありがとうございます あ。紅葉(こうよう)のほうです。わかりにくくてすみません。 落葉樹が色が変わるのですね。

関連するQ&A