- ベストアンサー
キーボードを修理のため外したんですが、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 説明が難しいのですが 回答者さんの提示写真のコネクタは「奥の側が持ち上がって、この状態でフィルム状端子を刺しこみ、奥の持ち上がった所を抑えて固定します。」 でもこのタイプはたぶん少なく質問者様の物は「手前に1mmほど抜き、その後手前側を(奥側ではありません)斜め上方に持ち上げた状態でフィルム状端子を抜き差しします。差し込む場合はこの状態で差し込み、斜め上方に持ち上がった所を抑えて奥へ差し込む事でフィルム状端子を固定します。 たぶん一般の方ですとその機構は極めて微少で差し込む量も2mm程度も無いかも知れませんし、この外れてしまった部品の幅はせいぜい3mm程度厚み1mmあるかどうかです。外れてしまった物に欠けなどが無ければ修復出来ますが多くの場合は欠けています。 構造が理解出来れば、この外れたパーツはくさびの働きでありフィルム端子を接触子に押さえて接触させる働きですので欠けてもいても使用可能な場合もあります。 以上、説明に難点があり不明確で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
私も回答No.2様に1票です 取れてしまったパーツが良く分からないのですが 参考URLと類似であれば奥の黒い方が手前に跳ね上げられるんじゃないか?という印象です もしくは白い方が跳ね上がる 両端のジョイント部分?の切り欠き形状がURL情報に似ている でもフラット(リボン)ケーブルの固定方法は端子によってさまざまではあります http://studio.beatnix.co.jp/raspberry_pi/7inch-touch-screen-display/ http://www.magarisugi.net/pc/zenfone/post-4254/ 抜け止めなのでストッパー部分にも戻り止めが付けられているものが多いです 触るのが怖いですが意外と固いものもあります 左右から同時に同じ力を掛けないといけないなどなど 本当に入っていないのか? 入っているものの取れたパーツがストッパーで固定できずにいるのでは? それほど固定されていなければ抵抗も何もないスカスカ状態です
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15533/29849)
http://blog.zige.jp/tsfactory/kiji/765283.html 近そうなモデルでのキーボードの交換の写真があります。フレキシブルケーブルのロックの解除してケーブルは抜きましたか?ロックを解除する為に持ち上げた際に力を入れ過ぎて部品が外れたように見えますね… 恐らく挿入位置はBの方かと。
補足
アドバイス感謝します。 ご案内のUrlの説明にある ●そして!コネクター部分の取り外し ●こんな感じで上に持ち上げる! を見てこれかなと思いましたが外すときロックを感じてませんでしたし、 先の尖ったドライバーであちこち突いて見ましたが動くものは全くありません。 0.05mm程のプラスチック板をBに当てて見ましたが全く入りません。 取り付くしまなしと言ったところです。 他にお気付きの点がありまししら教えてください
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
ケーブルの横幅が合う方に入れて下さい。 それと、プラスチック片は、くさび状に差し込んでケーブルを固定する役目があります。 どうしようも無い場合は、修理ですね。 部分品の交換をやっているかどうかは知りません。
お礼
ご親切なアドバイス感謝します。 極薄いプラ板で挿入出来る場所を探っても、差し込めるところが有りません。 半ばあきらめの心境です。 ご親切有り難うございました。