- ベストアンサー
バックアップ
Win8.1を昨年Win10に無償アップグレードし、現在Version1607です。 毎月のアップデート後3~4日様子をみて不具合が無ければ(システムイメージ)と(回復ドライブ)を携帯HDDとUSBに毎回書き直していますが、(回復ドライブ)は毎回書き直さなくても良いのでしょうか? 今後Anniversary Updateの様な大きなアップデートの時に書き直せば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
Win8.1を昨年Win10に無償アップグレードし、現在Version1607です。 毎月のアップデート後3~4日様子をみて不具合が無ければ(システムイメージ)と(回復ドライブ)を携帯HDDとUSBに毎回書き直していますが、(回復ドライブ)は毎回書き直さなくても良いのでしょうか? 今後Anniversary Updateの様な大きなアップデートの時に書き直せば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。
お礼
ご教示を頂き有り難うございました。やはり思っていた通りでした、自分で作成した資料や写真、動画等はこまめにバックアップを取っていますが、(システムイメージ)(回復ドライブ)は結構時間が掛かり少々鬱陶しく思っていました、これでスッキリしました。本当に有り難うございました。