- 締切済み
逆プリン?
一週間後に結婚式を挙げます。髪型を当日アップにしてサイドを編み込む予定で、今まで髪を染めていなかったのですが、暗い髪色だと編み込みが目立たないということで少しだけ髪を明るくしようと今日美容院でカラーリングをしたのですが、上の方だけやけに明るく感じてお直ししてもらおうか悩んでいます。 毛先の方の色はいい感じなのですが、均一には染まっていますが、頭部の照明が当たる辺りがやはり明るく見えます。 最初あまり明るくするのが好きじゃないので7トーンぐらいでとお願いしたのですが、編み込みを目立たせたいなら7トーンでは暗いと言われ8トーンのグレーブラウンで染めてもらいました。 残り一週間で頭部の方は馴染んで落ち着くでしょうか? 明らかに失敗というわけではないのですが、照明が当たる所だけワントーン暗くするということはできるものなのでしょうか? 出来れば式の準備で忙しいので、一週間で落ち着くようであれば美容院には行かずに済ませたいです。 詳しい方アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.1