- ベストアンサー
視力について
こんにちは。私のコンタクトは運転用に両目で1.3見える位に作ってます。これだとパソコンや本を読むとき強いのか目がちらちらして疲れます。 この為、最近は運転時以外はコンタクトを片目だけ外しています。こういう使い方って体に副作用みたいなものはあるのでしょうか?(姿勢がゆがむとか。。。) ちなみに裸眼では両目とも0.001以下?の強度の近視です。 あ、、併せて、少しでも視力回復したいのですが何かよい治療ないですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 コンタクトレンズの片眼使用について。 私の知っている眼科医でも、わざと片眼使用している方がいます。そうすると無装用眼で近用、装用眼で遠用というふうに便利だからだそうです。特に副作用もないそうです。ただし原則的な使用方法ではないのでご自身の責任の上で、このような使用方法をするのならば問題ないように思います。副作用として姿勢がゆがんだりするかということですが、このようなコンタクトの使用方法が原則的でないため、特に副作用の報告はないようです。こういう使用方法で近視が悪化するなどのことは、無いと考えられますが、眼精疲労で仮性近視が起こることは予測できます。記載にあるよう、運転時には必ず両眼コンタクトをしてください。 2 視力回復については、現在LASIC などの角膜にレーザーを使用して非可逆的な変化を加えて治療する方法と、オルソケラトロジーといって近視治療のための特殊なコンタクトレンズを装用(睡眠時に装用する)して治療する可逆的な方法があります。どちらも保険適応外なので高価な治療です。 下記に参考となるURLをいくつか載せました。 オルソケラトロジーについて http://www.oklens.co.jp/ http://www.orthokun-eye.jp/ LASIC LASICは個人医院の宣伝のページがほとんどでしたのでここに掲載しませんでした。 LASICで検索するといくつか引っかかると思いますので試してください。
その他の回答 (3)
- sonorin
- ベストアンサー率52% (351/671)
強度近視と言うことですが、どの程度の度数かはご存じですか?(コンタクトを購入された際のケースなどに記載されていると思うのですが) 矯正視力は両眼とも同等に出ていますか?(両眼でという記載だったので)また、「1.3?」や「0.001?」というのは視力検査ではあり得ない数値なのですが…。(0.01以下になると、指数弁(指の本数が眼前のどの程度の距離で分かるか?)あるいは手動弁(同様に手の動きがどの距離で分かるか)で表します) 0.01以下というのは矯正視力で1.0以上出ているような強度近視の方ではなかなかいらっしゃいません。こうなると眼底病変の有無の心配が出てきます。 両眼共に矯正視力がコンタクトで1.0以上出ている場合、コンタクトの片眼使用というのは、後天性の斜視で複視の自覚がある場合でもない限りは、運転時は避けた方が良いでしょう。両眼ほぼ等しい視力でものを見ていなければ、遠近感や立体視等の両眼視機能が働かず、事故の元になります。 ある程度の強度近視がある場合は、網脈絡膜萎縮や網膜剥離などの近視性病変の心配が出てきますので、定期的に眼底検査を受けられるのも良いかと思います。 また、強度近視の場合は軸性因子(眼の奥行きが長いことにより近視の状態になる)が関与しますので、裸眼視力の回復は難しいでしょう。
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
再びこんにちは。 補足をありがとうございます。 ですが片眼使いはやめたほうがいいとおもいます。 普段使いにコンタクトで運転用にメガネなど 色々併用される方が眼に優しいので眼科で相談されるのをおすすめします。 コンタクトを作るときには普段よく見るのは遠いほうなのか近い方なのかを 確認してから作ります。 そうでないと過矯正になってしまいます。 運転用ということなので「遠くを見る」で度数がやや過矯正なのだと思われます。 普段塚医用では遠くを見るときに心許ないけど 普段使うときには頭痛がしたり気持ち悪くなるという方には ゆるめの物と両方を使って頂く、もしくはメガネとの併用をして頂いています。 再びお気に障ったのでしたら申し訳ございません。
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
こんにちは。 これははっきり言って間違った使い方です。 片方だけに負担をかけているために頭痛や肩こりなどほかの体の症状は出ていませんか? また、例えば右眼だけコンタクトしているとすると 右眼は見えるので無意識に右で見ようとばかりしてしまいます。 そうすると普段からそちら側しか使わなくなり片側の視力は落ちてしまいます。 家で使う分には0.7もあれば充分ですので それぐらいのメガネを作って使用される方が体に優しいと思います。 眼にはありきたりですが、ビタミンAをとるといいですが 油性ビタミンなので眼科の指示の方が安全かもしれませんね。 ブルーベリーなど眼によいといわれる食べ物を食べたり 近くをよく見ているようなので 遠くを見て眼の筋肉を休めることも視力回復につながります。 近くばかり見ていてそのままにしておくと筋肉の動きが硬くなってしまって伸び縮みしにくいので 調節機能が働きにくくなります。 体が硬くなるようなものと思ってもらうとわかりやすいかも知れません。 毎日前屈運動を続けていると体が柔らかくなるような感じですね。 コンタクトの片眼使いはやめてくださいね~。
補足
一応、気を遣って仕事の時だけ毎回左右交互に使ってるんですが。