ベストアンサー 新規作成のカスタマイズ方法 2016/08/12 23:22 Windows10 Version1607です。右クイックで(新規作成X)の中身の項目をカスタマイズする方法をご教示お願い致します。主に削除です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kteds ベストアンサー率42% (1884/4445) 2016/08/13 18:59 回答No.1 下記サイトを参照して、応用してください。 win8での記述ですがwin10でも同じです。 「ShellNew(新規作成ファイル)を追加する」 http://yanor.net/wiki/?Windows%2FTIPS%2FShellNew(%E6%96%B0%E8%A6%8F%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB)%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B 質問者 お礼 2016/08/13 22:06 早速のご教示を頂き有り難うございました。 もっと簡単な事だと思っていましたが、今の私にはレジストリを弄る怖さも有りますが、添付して頂いたサイトの内容を少しづつ勉強をさせて頂きます。重ねてお礼申し上げます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A フォルダのカスタマイズ フォルダのカスタマイズ 任意でフォルダを作成して、右クリックすると、カスタマイズの項目があって、「このフォルダーを次の目的に最適化」の所ですが、通常は、「一般項目」になっていますが、そこをピクチャやミュージックなどに変えると、何がかわるのでしょうか? 例えば、音楽を入れているフォルダの場合、「一般項目」の設定でもなんら支障は無いのに、なぜこのような選択肢があるのか知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。 右クリックで表示される項目をカスタマイズできますか? デスクトップ上やインターネットエクスプローラー上で右クリックしてみるとマウスポインタの隣にグレイでいくつか項目が出てきますよね。 その項目をカスタマイズできますか? たくさんソフトを入れてしまったため項目が増えてしまい、削除できればと思っています。 通知のカスタマイズ(過去の項目)の削除方法 タスクバーのプロパティを開くと通知のカスタマイズがあってそこには過去の項目として色々残っています。これを削除したいのですが。 Win高速化 PC+と言うものがあると聞きやってみたのですが何故か削除する箇所にチェックを入れても残ったままになってしまいます。 他に良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。 パソコンには詳しくないので出来れば初心者でも出来るもので回答ください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 右クリックメニューの「新規作成」のカスタマイズ Windows Vista SP2 32bit を使っています。 デスクトップ上で右クリックしたときに出る「新規作成」の 中に表示されるアイコンの数と種類をカスタマイズしたいのですが いいアプリはないでしょうか? XP のときは窓の手2004を使っていました。 デスクトップのカスタマイズ デスクトップのカスタマイズの「デザイン」の項目をいろいろ変えてしまったのですが、標準に戻す方法がわかりません。どなたか教えて下さい!よろしくお願い致します。 新規作成HTMLの内容をカスタマイズするには? HTMLファイルを作成する時、 右クリック→新規作成→HTML Document という方法で作成することが多いのですが、このときできるHTMLの内容を、予めカスタマイズしておきたいのです。 以前は C:\WINDOWS\Profiles\UserName\ShellNew\netscape.html を編集すればよかったのですが、最近試したらこの方法ではできないのです。 新規作成HTMLの内容は、どこに保存されているのでしょうか? OSはWindows98、.htmlに関連付けされているアプリケーションはIE6.0です。 お分かりの方いましたら、よろしくお願いします。 マイテーマの削除方法を教えて下さい。 Windows7を使っています。 デスクトップのカスタマイズの個人設定でマイテーマを作成しましたが、 気に入らなくて削除しようと思ったのですが、方法がわかりません。 どのような操作をすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。 マウスの右クリックで送る Windows10 Version1511 アップグレードです アイコンを右クリックで(送る)へカーソルをもっていくと(デスクトップショートカット)(圧縮ZIP形式)(DVD RWドライブ)・・・等表示されますが、いつの間にか(ドキュメント)が消えて見当たりません。この(送る)の中の項目をカスタマイズする方法がありましたら、ご教示ください。 AutoCADLT2009のカスタマイズ AutoCADLT2009のカスタマイズに関する質問です。 カスタマイズの画面で、メニューの項目がありますが 最初からある項目を誤って消してしまいました。 (ファイル・編集・・・の項目です。) 復活させたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか。 表示されている他のPCからカスタマイズを書き出して その内容を読み込ませても表示されませんでした。 以上、よろしくお願い致します。 隠れているインジケーターのカスタマイズについて Windows8のデスクトップ画面でタスクバー ▲隠れているインジケーターを表示します→カスタマイズ→「タスクバーの表示するアイコンと選択」の一覧にすでにアンインストールしたものが残っています。この項目を削除する方法はありませんか?よろしくお願いします。 「デスクトップのカスタマイズ」が出ない WindowsXPを使っているのですが デスクトップ上で右クリックして画面のプロパティを開くと、普通なら「デスクトップのカスタマイズ」のタブが出てきますよね。 うちのパソコンでは、「テーマ」「スクリーンセーバー」「デザイン」「設定」は出るのですが「デスクトップのカスタマイズ」のタブがでません。 近頃、パソコンの動作が異常に遅くなったので、この「教えて!goo」の書き込みを中心に色々調べてみたのですが どうやら「デスクトップのカスタマイズ」の「デスクトップ項目」を書き換える(?)スパイウェアやウイルスがあるようですが、何か関係あるのでしょうか? もしくは、Windowsの設定やインストールしているソフトに原因がある場合もあるのでしょうか? 通知のカスタマイズにて まず、スタートメニューの横の青いタスクバーをクリック ↓ 次にプロパティをクリック ↓ 「タスククバーと[スタート]メニュー」が出たらプロパティをクリック ↓ 最後に「カスタマイズ」をクリック すると「通知のカスタマイズ」というものが出ます。そこに「過去の項目」というものがあるのですが要らない項目を削除するにはどうしたらいいのでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム エキサイトブログのカスタマイズ方法 他のブログ作成サイトのように簡単にカスタマイズできないのでしょうか? カスタマイズ方法教えて下さい。 デスクトップ画面のカスタマイズ NECのノートパソコン(WindowsXP)を購入いたしました。 デスクトップ画面に出ているプロバイダのバナー広告のようなバーを削除したいのです。 デスクトップ上で右クリック→「プロパティ」→「デスクトップ」→「デスクトップのカスタマイズ」→「Web」→「Webページ」のところで削除できると聞いたのですが、そこには「□現在のホームページ」とでているのみで該当する項目が見当たりません。 どうやったらこのバーを消せるのでしょうか。 新規作成のコマンドについて 新規ファイルを作成するときに、右クリックで「新規作成」をクリックして出てくる項目のうち、不要なものを削除したいのですが、やり方がわかりません。どうやったらいいのでしょうか? エクスプローラでの右クリックのカスタマイズ エクスプローラでの右クリックでのコンテクストメニューで、必要のない項目が出ました。 それらを削除したいのですが、レジストリの操作に詳しくありません。 ご教示お願いいたします。 (*ソフトをアンインストールするのは考えておりまえん。) タスクバーのカスタマイズ タスクバーの通知領域プロパティのカスタマイズで、「アクティブでない時非表示」や「常に表示」等を決める画面があると思いますが、そこに「過去の項目」がありますが、それを削除する方法はありますでしょうか? ずっと気になっていたんですが、使用する予定のないプログラムまで表示されているのでスッキリさせたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。 Yahoo!メッセンジャー『状態をカスタマイズ...』について Yahoo!メッセンジャー『状態をカスタマイズ...』という項目があると思うのですが、 カスタマイズした履歴は全て残ってしまうのでしょうか? なんだか溜まっていく一方なので削除したいのですが、もしお分かりの方いらっしゃいましたら、 宜しくお願いします。 フォルダのカスタマイズは何処へ? ダイナブックを使っています。 最近、メーカーのキャンペーンでwindowsMeからXPにアップグレードしたのですが、ちょっと困っております。 Me時代にマイドキュメントをカスタマイズしたのですが(マイドキュメントのウインドウ内で右クリック→フォルダのカスタマイズという手順で出てくる「フォルダカスタマイズウィザード」を使いました)、今回のアップグレードでそのカスタマイズがそのまま引き継がれました。具体的に書きますと、フォルダのカスタマイズでマイドキュメントの背景と文字色をいじったのですが、そのまま引き継がれたわけです。 さて、問題はここからなのですが、それを元に戻す術がまったくわかりません。同じ方法でやろうとしても、「フォルダカスタマイズ」が何処にもないですし、ヘルプでフォルダカスタマイズを調べても該当がありませんでした。 通常なら、どうでも良いようなことですが、現在、マイドキュメントの背景色と文字の組み合わせが赤×赤で、大変みづらく困っております。 どうか、お助けください。 ポップアップメニューのカスタマイズについて ポップアップメニューのカスタマイズについて ワードで文字列を選択し、右クリックするとポップアップメニューが表示される。そのメニューの内容をカスタマイズしたい。 ポップメニューでフォント、文字サイズ、太字、斜体文字などが選択できるようになっているが、それに下線、傍点などを加えたい。また不必要な文字色、蛍光ペン、段落などは削除したい。 カスタマイズの方法があればお教え願いたい。よろしくお願いします。 OS Windows 7 Word 2007 Atok 2008 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご教示を頂き有り難うございました。 もっと簡単な事だと思っていましたが、今の私にはレジストリを弄る怖さも有りますが、添付して頂いたサイトの内容を少しづつ勉強をさせて頂きます。重ねてお礼申し上げます。