※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちゃんと育つかどうか不安。)
不安な妊娠初期の状況
このQ&Aのポイント
妊娠初期の不安とは?胎嚢の成長と心拍の確認
甲状腺病との関係、心拍が見えない場合の希望
普通の生活をしながら待つしかない
現在妊娠初期です。 最終月経は6月11日。生理周期は39から41日くらいと長く、また幅もあります。
アプリを使って妊娠週数を計算してみると5週おわりから6週初めという所かなぁと…(あっているのかな?あまり知識がなくて…)
今日が検診で、8月3日現在胎嚢18mm。先週が12mmだったので成長はしっかりしてるようです。胎嚢の中に小さい丸が見えました。「赤ちゃんの工場が見えますね」と先生。これは卵黄囊?それとも胎芽?なんでしょうか…
先生は最終月経から数えているので、成長が遅いなぁと。40日周期なのは伝えてはありますが。来週心拍見えなかったらダメかもと言うことでした。
現在甲状腺にも病気があり、近くの大学病院にもかかる予定です。前回2回繋留流産しているので心配で…
黄体ホルモン補充のルティナス膣錠とバファリンを飲んでいます。
待つしかないのですか心配です。
普段通り生活し、仕事も続けてなるべく普通でいるようにはしています。
今の状況で心拍見えないのはやはりもう希望がないのでしょうか…?
お礼
ありがとうございます。そう言っていただけて心強いです。 最終月経から数えているから先生、心配しているのかなぁ… 丁度クロミッドもやめていた時で、タダでさえ排卵日が定かでないので、あまり気にしないよう、赤ちゃんの生命力を信じようと思います。 流産経験が二度あり、早くから見てもらっていたのも不安材料かもしれません。 ありがとうございました。