• ベストアンサー

K-POPは各国で本当に人気なのでしょうか?

K-POPは各国で本当に人気なのでしょうか?どの国あたりで人気なのでしょうか?洋楽ならいざ知らず、どっからK-POPが出てくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> K-POPは各国で本当に人気なのでしょうか? K-POPは人気です。 2012年に発表された、K-POPアーティストPSYの「Gangnam Style / 江南スタイル / カンナム・スタイル」という楽曲は、ギネスが認めた世界的大ヒット曲です。オーストラリアやカナダなど世界10カ国で公式チャート1位を記録、YouTube再生回数は2016年6月時点で26億回と、Youtubeが定義した再生回数を超えた為、再生回数のカウンタを64ビットに拡張して特別に対応しています。Youtubeをチェックすれば分かることで、誰が見ても認めざるを得ない世界的大ヒット曲です。 以下、Wikipediaからの抜粋で、各国要人のエピソードです。 ----- アメリカのオバマ大統領は、2013年5月7日にワシントンD.C.で、韓国の朴槿恵大統領と初会談した時に、「娘たちが、結構上手な『江南(カンナム)スタイル』を私に教えてくれました」と発言し、同大統領の娘である長女マリアと次女サーシャが「乗馬ダンス」を踊れることを明らかにしました。オバマ大統領自身も、前年の2012年12月12日に、PSYが出演したワシントンD.Cで開催されたクリスマスのチャリティー・コンサートに出席した。 ----- さらに、イギリスのエリザベス2世女王の三男であるエドワード王子は、2013年11月5日に同女王が主催した、朴大統領を迎えた晩餐会に出席した時に、「5歳になった息子(セヴァーン子爵ジェームズ)がPSYの馬ダンスにハマッている。『江南スタイル』が英国王室にまで入ってきた」と話したという。 ----- 「カンナムスタイル」以外では、2NE1という女性K-POPアーティストの「I AM THE BEST」という楽曲はMicrosoftのTV CMのBGMに使われました。MicrosoftのTV CMはワールドワイドで放映されますが、アジアの楽曲がMicrosoftのCMでBGMに採用されるのはもちろん初めてのこと。 「カンナムスタイル」と「I AM THE BEST」の2曲がすごいのは、世界中でたった5,000万人しか理解できない韓国語で歌ったオリジナルの楽曲のままで世界的に大ヒットしていることです。その後各国語でのカバーも出ましたが、日本の楽曲で日本語のまま世界に認められた曲は、50年以上前の坂本九氏「上を向いて歩こう / 英語タイトルSUKIYAKI」以外にはありません。 ちなみに、洋楽(英語で歌われた楽曲)が世界のヒットチャート上位の常連になるのは、先進国で歌詞にも共感できる人 = 英語圏人口の母数が多いからです。

noneya4
質問者

お礼

「I am the best.」は知りませんでした。江南スタイルは中国でも結構聞かれてるかも。サマーソニック大阪でも歌ってましたが、メンイステージではなかった気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#224719
noname#224719
回答No.3

>自分はJPOP、KPOPともあまり聞きませんが、 好みですから。 >少なくともアジアでは聞いてる人がいるのでは。どの程度かは知りません。 知らない。 >KPOPは2曲ぐらいしか知りません。 音楽やセンスは環境の影響が 大きいと思います。 ミャンマーやブータンの素朴な人たちに いきなりレディーガガを聴かせたら 驚くでしょう。 日本は洋楽を聴く人が多いのは それが許されているからです。 自由に買えることや観ることが できて国民が受けいれたんでしょう。 日本人が童謡を小学校で習ってるときに 南米はラテンミュージックを 聴いて育てばそれは音楽というより 生活の一部なのでは? どの音楽が受けいれられるかは 国によるでしょう。 単純に音楽の趣味だけで片づけることは できません。 最近まで紛争があった国が音楽を 聴くんですか? エイミーワインハウスが亡くなる前、 最後のコンサートはセルビアでしたが チケット代が日本円で5千円です。 セルビアの人の平均月収からすれば 高額なはずですよ。 どこの何人が人気あるとか、 終わったとかそれだけではないことを 知ってください。 規制の厳しい国なら歌詞がどうとかで 販売されないでしょう。 音楽というのは文化や歴史もあるのです。 そういうところも見る価値があるのでは?

noneya4
質問者

お礼

音楽は色々な意味を持ってますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224719
noname#224719
回答No.2

>K-POPは各国で本当に人気なのでしょうか? 知らない。 >どの国あたりで人気なのでしょうか?洋楽ならいざ知らず、 あなたはどうやって知りましたか? 私は情報さえ知りませんが。 みんなが洋楽ではありません、 ジャンルは人によるでしょう。 >どっからK- 韓国。 >どの国あたりで人気 所属事務所によりますが 外資系ですか?芸能界なんて 超金儲け主義です。 売れればどこでも行くでしょう。 KARAでしたか? あの子たちなら日本でもいけると 判断したんでしょう。 確かに可愛くて脚もきれい。 それは認めます。 歌は聞いたことがありません。 オーディションにギリギリ落ちた子たちを 集めてグループにするのも戦略でしょう。 韓国の歌は聴きませんが、 人気のある俳優や歌手を 調べてみたらどうですか? その国のことが少し分かると思いますよ。 たとえばアメリカの プレイメイトみたいなブロンドの女性は 日本人から見たらどうして いいか分からないでしょう。 向こうで売れてる芸能人も カルチャーです。

noneya4
質問者

お礼

自分はJPOP、KPOPともあまり聞きませんが、少なくともアジアでは聞いてる人がいるのでは。どの程度かは知りません。KPOPは2曲ぐらいしか知りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

人気は無くなってますね。 既に過去のものです。

noneya4
質問者

お礼

数年前まではJ-POPが人気だったけど、最近はK-POPが人気だよ。みたいな感じのことを聞いたものなのですが… じゃあ、今は何が人気なのでしょうか?

noneya4
質問者

補足

書き忘れましたが、自分はJもKもほとんど聞きません。逆に言うと疎いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A