- ベストアンサー
ハードディスクやUSB保存したDATA見られない
PCに疎いのでうまく説明出来なくて恐縮です。 会社のパソコンがVistaからWindows10に変わりました。デスクトップに作ったファイルを USBやハードディスクに保存したのですが、一部のデータを見ることが出来ないのです。 特に最近作成した小口現金の出し入れ等のフォルダを見ることが出来なくて困っています。 データ消えたっと焦り、古いパソコンでチェックしたらちゃんと残っているし。 ハードディスクも古いパソコンに再度つないだらDATAは残っていて見ることが出来ました。 主にエクセルのデータですが、一部は見ることが出来ます。 対処法を初心者向けにご教示頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
初心者にありがちですが、実際のデータファイルではなくて、ショートカットをコピーしてるというのはないですか? (詳細は参考 URL の最後を読んでください) > 対処法を初心者向けにご教示頂ければ幸いです。 トラブルが起きた時はたいてい何らかのエラーメッセージが表示されます。それを補足してもらえないと、原因の特定ができません。できれば最初から質問文に書いたほうが早く解決しますよ。
その他の回答 (4)
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (454/790)
LFS(ログファイルシステム)のバージョンの違い、及びNTFSの遅延書き込み及び、Windows10(8/8.1)の高速スタートアップが災いしていると思います。 NTFSの遅延書きは従来も同じでキャッシュにデータを保持して時間がある時に書き込むと言う機能です。 LFSはバージョン(2.0)が上がっているが旧バージョン(1.1)と互換性が無い とりあえず【対処1】でそれでダメなら【対処2】を試してください。 【対処1】 (※ただしこの方法が有効なのは、「ホットプラグ」扱いで利用できるストレージに限るとのこと) 書き込みのポリシーを全てのPCで外付けHDDの書き込みのポリシーを 〇クイック削除 に統一してください。 また、Windows10(8/8.1も同じ)において、電源OFF時に外付けHDDを取り外す可能性があれば、高速スタートを全てキャンセルして下さい。 なお、以下のサイトで 【注意】 Windows10ではデバイスマネージャではなく、ディスクの管理(スタートメニューで右クリックし「ディスクの管理」選択)、或はコンピュータの管理の記憶域でセンタービューの下段「ディスク0」や「ディスク1」とある所で右クリックしプロパティで確認できます。 Vistaはデバイスマネージャかディスク管理か分かりませんが… Windows7からWindows10へアップグレードしたユーザーにありがちな罠 ↓↓ http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/windows7_windows10.html それでもダメなら上記リンクの中のURLですが 【対処2】 Windows 8/8.1でLFS(ログファイルシステム)のバージョンを上げない方法 ↓↓ http://freesoft.tvbok.com/win8/general/external-hdd_2.html 以上 参考まで
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
「主にエクセルのデータですが、一部は見ることが出来ます。」とありますが、エクセルでないデータとは何ですか。それを読み出すアプリは何をお使いですか。エクセルはエクセルのデータしか読めません。エクセル以外のデータを読むアプリがWindows10非互換と言うことはありませんか。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
USBとはインターフェースの種類のことですが、お分かりでしょうか? USBのDATAが見られないとは日本語的におかしいのですが、何を言いたいのでしょう? 「フォルダを見ることが出来ない」とは、フォルダーそのものが無いとゆうことで良いですね? フォルダの名前の付け方が違反していませんか? 名前にスペースやフォルダ名として禁止文字が使われていませんか? アクセス権はありますか? 古いパソコンと同じIDで見ないとアクセスできないのじゃないですか? 古いパソコンにつないでプロパティでアクセス権を確認する必要があると思います。 Everyoneにフルコントロールでアクセス権を与えてみましょう。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
見られないとはデータ自体のファイルがないのか、データを開くことができないのか、どちらでしょうか。 また、Excelの旧パソコンと新パソコンのバージョンとExcelのファイル形式を書いたほうがいいでしょう。