- ベストアンサー
BDレコーダーデータ抜き取り出来ますか?
SONY_BDZ-ET2000がERROR「E6101」で故障しました。 内臓HDD内の録画・静止画データを取り出す事は可能でしょうか? 取り外して外付けHDDのようにPCと接続出来る? 回答宜しくお願いします。 SONYのレコーダーは大抵3~4年で故障しています。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
録画した番組は暗号がかけられておりデータを取り出しても これに対応する鍵がなければどうすることもできません。 鍵は法律で保護されているので解除することは法律で禁止されているのでどうすることも出来ません。 また、鍵は同じものはひとつしかなく同じ製品でも個々に異なるので 同じ型番のレコーダーと取り替えても使えないようになっています。 そのため、今では別のレー子ダーで書き込んだBDからレコーダーへ戻す機能や 外付けHDDでレコーダーを変更するための移動機能やネットワークを使った移動機能などがあったりします。 リセットしても無理ですか? HDD関係のエラーっぽいのでもし、一時的にでも何とかなれば 残したい番組はすべてBDに移してしまったほうがいいでしょう。
その他の回答 (4)
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
できません。 レコーダのHDDとPCのHDDとではフォーマット形式が異なるためです。 SONY製品にありがちなことです。 (耐久性がありません)
お礼
回答ありがとうございます。SONYは作りが繊細で性能が良い分壊れやすいですね。昔から変わっていません。それでもレコーダーはソニーが好きです。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
不可能です。 独自の暗号化されています=著作権保護の為。 >SONYのレコーダーは大抵3~4年で故障しています。。 *私もソニー製を2台併用していますが、片方は5年超えですが、 何も問題ありませんねぇ。 @製品には個体差がありますし、使い方によって変わる事もありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
故障なのかエラーなのかですが、HDDの故障であれば修理に出しても無理です。単にエラーであればHDDと設定をチェックして返ってくるのので中身も無事でしょう。しかしフォーマットされると考えましょう。 BDのHDDは独自のヘッダーが書かれているので外してPCで読む事は出来ません。そもそもPCのフォーマットではなくLinuxなんですがたぶんLinuxで読んでも無理でしょう。 同じレコーダーを中古で買ってきてつけ直してもヘッダーに機械情報とプログラムが書かれていてこれを認識出来ないと読めないので結局修理に出す事になります。 個人でできる事はリセットかフォーマットぐらいです。リセットはコンセントを抜いて、しばらくしてから繋いで立ち上げます。これで治る場合もあります。 またそれぞれにサービスモードというものがあります。メンテ画面が立ち上がります。 これは機種ごとの隠しコマンドのようなのでネットで検索して一生懸命探すとあったりします。
お礼
回答ありがとうございます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
残念ながら出来ません。 データが消える事を了承して修理に出して下さい。
お礼
回答ありがとうございます。分解して掃除したらERRORが出にくくなったため内部データを抜き取りHDD初期化してやりました。 今は消えてもよいニュースを上書きして使うだけにしていますが奇しくも調子いいですね。
お礼
回答ありがとうございます。