• ベストアンサー

outlook express で受信不能

Outlook express でサーバーからメールを受信しようとすると"call failed"というメッセージが出てメールの取り込みが出来ません.他メールソフト,同じ回線(ADSL)で他のPCからは正常に受信できます.Windows2000です.対処方法をご教示ください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.2

エラー番号で検索すると、OE6の場合はサーバーへの接続が解除されているときにでるようです ファイヤウォールの設定とか何かの拍子に変わってしまっていませんか?

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2FT010%2F3%2F43.asp
chika0820
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます.ファイヤウォールの設定をはずし,アカウントを削除して設定し直しましたが改善されません.

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hirosue
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.4

Norton AntiVirusがメールを受信するときに受信の邪魔をしているかもしれないと思います。 Norton AntiVirusのオプションを押すと、新しい画面の左側に電子メールという欄があるのでクリックすると、右側の電子メールスキャンで着信電子メールをスキャン、発信電子メールをスキャンのチェックをはずしてからもう一度Outlook Expressで送受信をしてみたらどうでしょうか? 受信できるかもしれません。

chika0820
質問者

お礼

ありがとうございます.Norton AntiVirus は使っておりません.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

Norton AntiVirusがインストールされていれば それが悪いのかも、 他には Outlook Expressのアカウントが壊れている可能性もあります。(壊れていれば再作成しなければなりません)

chika0820
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます.Windows update をおこなったり,アカウントを再作成(これだけではダメでした)したりして解決しました.

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まさかとは思いますが設定が間違っていることはないですか?

chika0820
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます. 今日の途中まで正常に作動していましたし,設定を変えていませんので問題ないと思います. 記入忘れましたが,エラー番号は0x800CCC0Fです.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A