• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WINDWS10にLivemailピン留め出来ない)

WINDWS10にWindows Live Mailをピン留めできない

このQ&Aのポイント
  • WINDWS7から10にバージョンアップした際に、Windows Live Mailをスタート画面にピン留めしたいができない問題が発生しています。
  • ピン留めしようとすると「スタート画面にピン留めする」と表示されるが、選択しても変わらない。ただし、メールを開くと表示される。
  • また、メールのアイコンをスタート画面にドラッグすると×印が表示され、常時表示されず、メールを開いたときにのみ表示されるようだ。経験者の方、対処方法お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220994
noname#220994
回答No.4

windows10のスタートのアプリには、windows live mail2012が無い筈ですので、 左にあるメニューからwindowslivemailを右クリックする、その他をクリックする、 タスクバーにピン留めするをクリックします。 スタート画面にピン留めするをクリックします。 両者とも存在をしています。 尚、windows live mail 2012は、2016年6月を持ってOutlook.comとの統合を廃止されるようです。 Microsoftの発表より。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。大変、参考になりました。よく調べないで、windows live mail2012をわざわざダウンロードしたものですから、このような質問となりました。二度も回答いただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#220994
noname#220994
回答No.3

windows live mail2012をスタートの画面にピン止めが出来ない場合は、 windows live mail2012を右クリックしてその他をクリックします。 次に、タスクバーにピン留めするをクリックします。

diyhobbu
質問者

補足

windows live mail2012を右クリックしてその他をクリックします・・・・・とのことですが、私のPCには「その他」は表示されません。 操作がおかしいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

スタート画面の下の方に張り付くので、スクロールさせてみてください。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながら、目的を達成できませんでした。

diyhobbu
質問者

補足

スタート画面の下? 質問にもありますように、スクロールで持っていくと×印となりますが、やり方が違うのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1

はい ピン留めはスタートメニューを開いた時に表示される右側ウインドウが対象になります デスクトップ画面への設置は アプリ一覧から選択するか 一度タスクバーに設置してから移動 エクスプローラーでプログラム本体の場所を見つけてそこから設置という方法になります

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。大変、参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A