- ベストアンサー
血抜きの効果的な方法とは?
- 血抜きをする際に効果的なエラの部分とは?
- ナイフで切るよりも指で引き千切る方が出血が多く、長く活きた魚であることも確認できました。
- 血抜きをして美味しく食べるためには、エラのどこにナイフを入れるのが最も効果的でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エラの部分が人間で言う肺に該当しますから、エラから全身の血管まで繋がっているので、効果的です。 別に手でちぎっても同じですが、(c型と例えるなら、一番奥まった部分)を切っても同じです。 ですが、完全にエラを取り除くほうが良いです、ちぎり不足・ナイフの切り込み不足がなくなり、完全に血管が露出します。 イナダだとかなり大変なので、少し切り込みをして手でちぎるのが良いかと。 完全に取れば、内臓もエラに繋がっているので、内臓が原因で臭くなるとかはないです。 欲を言うと、尻尾の付け根(両方)に薄くナイフで線を入れます。骨に当たるまで。 そうする事で、エラと尻尾と空気の通り道が出来て、血抜きが早いです。 例で言うと、水の入ったペットボトルをそのまま逆さまにするより、底面に穴を空ける方が早く水が出る仕組みと同じです。 欲をもう一つ言うと、頭を下にして吊るすと血抜きは早いです。 少しの時間、船の隅に縄で固定すれば良いことです。
その他の回答 (2)
- haruto1208
- ベストアンサー率47% (261/545)
エラの方側だけを切るというのを見ました ------------------------------------------------------------- 確かに漁師さんとかは、エラも含めて「商品」なので、エラも残しつつ、血抜きをすると言う事で、作業の効率と商品価値と両方を兼ねてそうしていますが、ご自分で釣られる範囲で、出来るのなら、両方のエラを完全に取ったほうが、完全な血抜きにはなります。 両エラの、奥の根本を完全に切っておけばそれで良いです。 後は、欲を言うなら・・という事になります。 料亭とか話しですが、朝一番に魚が入ってきます。 鯛からブリから・・色々な魚。 若い子が、朝からご飯を洗ったり、だしを取ったりする中、魚はウロコを取り、エラを完全に取り、内臓も完全に取り除いてまでの下処理をするのが仕事です。 もちろんエラ切りの状態で仕入れていますが、1・2時間後に来る、板場の先輩の渡すためですが、 そうすることで鮮度が保たれます。その状態で2日間とか保存しても全然美味しいです。
お礼
ありがとうございます。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
私は、エラブタを開けて、そこに見える赤いエラをハサミで切るだけです。 そして、水を張ったバケツに頭から入れておけば血が抜けます。 生きが良いと暴れますが、暴れた方が早く血が抜けます。 生け簀があるなら、エラを切って生け簀に放り込みます。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 何かのメディアで、高く売れる(血抜きが上手く美味しいって意味だと思う)魚を獲る漁師のコツは、 エラの方側だけを切るというのを見ました。 それ以前は、当方はエラの両側に刃を入れることが多かったのですが、質問文にあるとおり、やってみて美味しかったです。偶然かもしれませんが。 それで質問してみた訳です。 当方は釣った魚を海水をはった10Lのバケツに頭から入れておくので、必然的に常に頭は下を向くことになるのです。気が付きませんでした。 エラをごっそり、ってことになると、「方側」より「両側」に近い状態になるかと思いますが、その点どうなんでしょうね?やってみます。